fair tradeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 公正取引
fair tradeの |
fair tradeの学習レベル | レベル:24 |
「fair trade」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 51件
fair trade発音を聞く 例文帳に追加
公正取引; 互恵貿易. - 研究社 新英和中辞典
safeguarding of a fair trade発音を聞く 例文帳に追加
公正取引の保護 - 経済産業省
Ensuring investor protection and fair trade発音を聞く 例文帳に追加
投資家保護・取引の公正の確保 - 金融庁
Have you ever heard of a fair trade?例文帳に追加
あなたはフェアトレードというものを聞いたことがありますか? - Weblio Email例文集
Are any of these products fair trade?例文帳に追加
これらの製品のどれかが公正取引ですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「fair trade」の意味 |
fair trade
名詞
アナグラム
fairtrade
形容詞
fairtrade (not comparable)
- Produced in such a way that everybody involved in the production receives a fair wage for their work.
アナグラム
「fair trade」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 51件
V. Ensuring investor protection and fair trade発音を聞く 例文帳に追加
Ⅴ.投資家保護・取引の公正の確保 - 金融庁
”In other words, the main objective of fair trade is to support producers.例文帳に追加
つまり、その最大の目的は生産者支援である。 - 経済産業省
The fair trade information server 500 constructs a web site for consumers utilizing the fair trade article information database, and delivers mail for fair trade article guide to a user terminal 300 etc.例文帳に追加
フェアトレード情報サーバ500は、このフェアトレード商品情報データベースを利用して消費者向けのウェブサイトを構築し、またフェアトレード商品案内のためのメールをユーザ端末装置300などに配信する。 - 特許庁
In United States of America, the House of Commons adopted the bill of "Act of currency reformation for the fair trade"*3 in September 2010.例文帳に追加
米国では、2010 年9 月、下院において「公正貿易に向けた通貨改革法」案が可決された*3。 - 経済産業省
Another preferential scheme of aid through trade is fair trade.例文帳に追加
貿易を通した援助として、本文であげた特恵制度の他には、フェアトレード(公正貿易)と呼ばれるものも存在する。 - 経済産業省
(9) The term "unfair trade practices" as used in this Act means any act falling under any of following items, which tends to impede fair competition and which is designated by the Fair Trade Commission:発音を聞く 例文帳に追加
9 この法律において「不公正な取引方法」とは、次の各号のいずれかに該当する行為であつて、公正な競争を阻害するおそれがあるもののうち、公正取引委員会が指定するものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The fair trade information server 500 constructs a fair trade article information database utilizing the registered retail store information and manufacturer information.例文帳に追加
フェアトレード情報サーバ500は、登録された小売店情報と生産業者情報とを利用して、フェアトレード商品情報データベースを構築する。 - 特許庁
The manufacturer registers manufacturer information (a fair trade article handling state) to the fair trade information server 500 from a manufacturer terminal device 200.例文帳に追加
生産業者は、生産業者端末装置200から生産業者情報(フェアトレード商品取扱状況)をフェアトレード情報サーバ500に登録する。 - 特許庁
|
|
fair tradeのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
Copyrightc2023 競争法研究協会 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのfair trade (改訂履歴)、fairtrade (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1note
-
2long-winded
-
3consequence
-
4present
-
5concern
-
6certain
-
7while
-
8consider
-
9width
-
10remain

![]() | 「fair trade」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |