意味 | 例文 (124件) |
font memoryとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 フォントメモリー
「font memory」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 124件
BITMAP FONT DATA MEMORY IN DATA PROCESSING SYSTEM例文帳に追加
データ処理システムにおけるビットマップフォントデータ記憶 - 特許庁
The server computer 3 retrieve the requested font data from the font memory, and transmits the font data to the printing device 4.例文帳に追加
サーバコンピュータ3は、要求されたフォントデータをフォントメモリから検索して印刷装置4に送信する。 - 特許庁
In the same way as for the font memory 4, the font data are copied, and then the power source is interrupted.例文帳に追加
フォントメモリ4についても同様にフォントデータのコピー終了後、電源が遮断される。 - 特許庁
Font data required for displaying the OSD are read out from the font memory 21 and written in the memory 14B for displaying.例文帳に追加
OSD表示に必要なフォントデータをフォントメモリ21から読み出して表示用メモリ14Bに書き込む。 - 特許庁
When a memory controller 5 reads the font data out of a font memory 3, a skip controller 4 instructs the memory controller 5 to read out the font data by skipping the configuration pixels assigned by the skip information read out of the font memory 3.例文帳に追加
メモリコントローラ5がフォントメモリ3からフォントデータを読み出す際に、スキップコントローラ4が、メモリコントローラ5に対して、フォントメモリ3から読み出したスキップ情報により指定される構成画素をスキップしてフォントデータを読み出すよう指示する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「font memory」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 124件
When it includes the font data (S280: YES), the font data is developed on a memory (S290) and it is registered as a system font (S300).例文帳に追加
ここでフォントデータ含んでいる場合は(S280:YES)、そのフォントデータをメモリ上に展開(S290)すると共に、それをシステムフォントとして登録する(S300)。 - 特許庁
Each character font in the font file 11 and each shadowed font in the shadowed font file 13 are read in memory 15, and when a character is specified to be displayed, the character font and shadowed font corresponding to the specified character are sent to a font synthesizing part 16.例文帳に追加
フォントファイル11内の各文字フォントと影フォントファイル13内の各影フォントをメモリ15に読み込み、表示対象となる文字の指定に伴い、その指定文字に対応した文字フォントと影フォントをフォント合成部16に与える。 - 特許庁
To provide a network printing system which can print printing data by an outline font even when the outline font is not carried in a font memory.例文帳に追加
フォントメモリにアウトラインフォントを搭載していなくとも、印刷デ−タをアウトラインフォントで印刷できるネットワ−ク印刷システムを提供する。 - 特許庁
Then, the display controller 103 selects, from a font memory 104, a font corresponding to the line width so determined.例文帳に追加
次いで、表示制御部103は、決定された線幅に対応するフォントをフォントメモリ104から選択する。 - 特許庁
A character font memory 2-2 of this character font output device divides the component elements of a character in every stroke and also stores a character font to which the character stroke making order information is added.例文帳に追加
文字フォントメモリ2−2は文字を構成する各要素を1画毎に分割すると共に、その筆順情報を付加した文字フォントを記憶する。 - 特許庁
The system control part 2 changes an allocation of a work memory part 3 and increases the font memory region.例文帳に追加
システム制御部2は、ワークメモリ部3の割り当てを変更し、フォントメモリ領域を増加させる。 - 特許庁
To provide a font memory storing font data corresponding to the every resolution level of an output device for one kind of font and outputting the font data according to the resolution level.例文帳に追加
一種のフォントに対して出力デバイスの解像度レベル毎に対応したフォントデータを記憶し、その解像度レベルに応じたフォントデータの出力を可能としたフォントメモリを提供することを目的とする。 - 特許庁
To reduce memory for storing font data of hieroglyphic characters and related data.例文帳に追加
象形文字のフォントデータとその関連データを格納するメモリを削減する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (124件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「font memory」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |