意味 | 例文 (700件) |
frequency tableとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 度数分布表
「frequency table」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 700件
a graphic table depicting frequency of an occurrence発音を聞く 例文帳に追加
度数分布を表す表 - EDR日英対訳辞書
AIR TABLE TYPE LOW-FREQUENCY MICRO-DISTURBANCE MEASURING APPARATUS例文帳に追加
エアテーブル式低周波微小擾乱測定装置 - 特許庁
TRANSPOSITION TABLE, FREQUENCY DISPLAY TOOL, AND DIATONIC CHORD DISPLAY TOOL例文帳に追加
移調早見具、度数表示具及びダイアトニックコード表示具 - 特許庁
For each kind of words stored in the metadata list table, an appearance frequency therefor is stored in a metadata appearance frequency table.例文帳に追加
メタデータ一覧テーブルに記憶された単語の種類毎にその出現頻度をメタデータ出現頻度テーブルに記憶する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「frequency table」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 700件
A radio relaying apparatus adopting a frequency hopping system is provided with: a frequency table 2 for recording in advance each frequency information of a hopping frequency group; and a discrete frequency table 3 for recording predetermined discrete frequency information with respect to each frequency of the hopping frequency group.例文帳に追加
周波数ホッピング方式を用いた無線中継装置において、ホッピング周波数群の各周波数情報を予め記録した周波数テーブル2と、ホッピング周波数群の各周波数に対して予め定められた離隔周波数情報を記録した離隔周波数テーブル3とを設ける。 - 特許庁
An adder/subtractor 4 reads the received frequency according to an output of a spread code generator 1 from the frequency table 2 and the discrete frequency information with respect to the received frequency from the discrete frequency table 3, adds/subtracts the discrete frequency information to/from the received frequency to obtain according to frequency.例文帳に追加
拡散符号発生器1の出力に従い受信周波数を周波数テーブル2から読出し、この受信周波数に対する離隔周波数情報を離隔周波数テーブル3から読出し、加減算器4にて受信周波数に加減算して送信周波数を得る。 - 特許庁
A frequency with a maximum squelch voltage is then approved as an optimal frequency and channel-registered on a frequency table.例文帳に追加
そして、スケルチ電圧が最大である周波数を最適周波数と認定して、周波数テーブルにチャンネル登録する。 - 特許庁
A retrieval frequency monitoring part 103 monitors the retrieval frequency table 102 to detect a word whose retrieval frequency has increased rapidly.例文帳に追加
検索頻度監視部103は、検索頻度テーブル102を監視して検索頻度が急増した単語を検出する。 - 特許庁
A ωLUT (angular frequency LookUp Table) 44 stores an angular frequency ω corresponding to each time value (t).例文帳に追加
ωLUT44内には各時間値tに対応した角周波数ωが格納されている。 - 特許庁
The receiver 1 stores a channel table to a memory of a control section 2, the channel table being a table, wherein each of channels whose frequency bands includes no particular frequency being an integral multiple of a frequency of an operating clock is cross-referenced with the particular frequency.例文帳に追加
受信装置1は、チャンネル毎に、動作クロックの整数倍の周波数がそのチャンネルに対応する周波数帯域内に存在しない周波数を対応付けて登録したチャンネルテーブル2aを制御部2のメモリに記憶している。 - 特許庁
A table creation part 13 creates a table 17 for estimating the evaluation frequency of a user to be predicted to each target by weighting the evaluation frequency in the table 16 by the similarity.例文帳に追加
テーブル作成部13は、テーブル16の評価頻度を前記類似度で重み付けて、予測するユーザの各対象に対する評価頻度を見積もるテーブル17を作成する。 - 特許庁
An execution frequency information table 37 is generated from function calling relation information 35 and a weight definition table 42 by an execution frequency prediction part 28, and a detection result report 50 is generated from the detection result table 36, the execution frequency information table 37 and a rank definition table 43 by an execution frequency prediction part 28.例文帳に追加
実行頻度予測部28によって、関数呼出し関係情報35と重み定義表42から実行頻度情報表37を生成し、レポート出力部29によって、検出結果表36、実行頻度情報表37、ランク定義表43から、検出結果レポート50を生成する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (700件) |
|
frequency tableのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「frequency table」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |