小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

graphic output terminalとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 図形出力装置


JST科学技術用語日英対訳辞書での「graphic output terminal」の意味

graphic output terminal


「graphic output terminal」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

The output image and audio signal of the image conversion device 40 is applied to the graphic display device 50 via an image and sound output terminal 34.例文帳に追加

映像変換装置40の出力映像音声信号は、映像音声出力端子34を介して映像表示装置50に印加される。 - 特許庁

The graphic controller when configured to enable serial connections of terminals synthesizes puts video from an input terminal with video of its terminal and outputs a video signal to an output connector together with use position information on a screen.例文帳に追加

このグラフィックコントローラは端末がシリアルに接続できる構成の場合、入力端子からの映像を自端末の映像と合成し、画面上の使用位置情報と共に映像信号を出力コネクタに出力する。 - 特許庁

To provide an image display device which makes it easy to understand where the video input terminal is located in present equipment by using graphic display of an input terminal part for displaying content of an output image, and by changing the graphic display according to the installation circumstances and connection environment of the equipment itself, facilitates connection of the equipment, and improves operability.例文帳に追加

出力画像の内容表示に入力端子部のグラフィック表示を用いるとともに、グラフィック表示を機器自体の設置状況や接続環境に応じて変化させる事で、現在機器のどこに配置されている映像入力端子なのかをわかりやすくし、機器の接続を容易にし、操作性の向上を図ることのできる画像表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A control computer 4 combination-processes the diagnostic data output from the terminal computer 3 and a stored building white drawing data of the investigation-objective building 8, to output a diagnostic result combined building drawing 7, together with an investigation result graphic data table 6, from a printer 5.例文帳に追加

管理コンピュータ4において、端末コンピュータ3から出力された診断データと記憶した調査対象建物8の建物白図面データとの合成処理を行って、プリンタ5により調査結果図表データ表6とともに診断結果合成建物図面7を出力する。 - 特許庁

When it is detected that the computer main body 11 is not connected to the external device 200, a graphic processing unit (GPU) 116 outputs an image signal having a first amplitude in order to display an image data on a display device connected to an image signal output terminal 19.例文帳に追加

検出部610によってコンピュータ本体11が外部装置200に接続されていないことが検出された場合、GPU116は、映像信号出力端子19に接続されたディスプレイ装置に画像データを表示するために、第1の振幅を有する映像信号を出力する。 - 特許庁

An information processing unit comprises: an output terminal for exchanging a first communication signal including a video signal and a control signal; a network connection terminal for connecting with an external apparatus through a network; processing means for converting a second communication signal input from the network connection terminal into a protocol of the first communication signal capable of being processed with a graphic display device.例文帳に追加

映像信号および制御用信号を含む第1の通信信号を送受信するため出力端子と、外部機器とネットワークを介して接続するためのネットワーク接続端子と、このネットワーク接続端子から入力された第2の通信信号を、映像表示装置で処理可能な上記第1の通信信号のプロトコルに変換する処理手段と、を備えた情報処理装置を用いる。 - 特許庁

例文

This system is provided also with a memory means for string a countermeasure manual data corresponding to the trouble diagnosing item, a processing means for retrieving the countermeasure manual data corresponding to the trouble diagnosing item determined as the trouble, and a display processing means for output-displaying the countermeasure manual data retrieved by the processing means to the graphic terminal.例文帳に追加

また、故障診断項目に対応する対策マニュアルデータを記憶させてなるメモリ手段と、故障判定された前記故障診断項目に対応する前記対策マニュアルデータを検索する処理手段と、当該処理手段により検索された対策マニュアルデータを前記グラフィックターミナルに出力表示する表示処理手段とを備えた。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

graphic output terminalのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS