小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遺伝子名称 > interleukin enhancer binding factor 2の意味・解説 

interleukin enhancer binding factor 2とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 NF45や核内因子45の同義語(異表記)


遺伝子名称シソーラスでの「interleukin enhancer binding factor 2」の意味

Interleukin enhancer-binding factor 2

human遺伝子名Interleukin enhancer-binding factor 2
同義語(エイリアス)MGC8391; ILF2; interleukin enhancer binding factor 2, 45kDa; PRO3063; NF45; Nuclear factor of activated T-cells 45 kDa
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q12905
EntrezGeneのIDEntrezGene:3608
その他のDBのIDHGNC:6037
mouse遺伝子名interleukin enhancer binding factor 2
同義語(エイリアス)Interleukin enhancer-binding factor 2; Ilf2; Nf45; Tex267; Tex261; TEG-267; Nuclear factor of activated T-cells 45 kDa; 6230405A16Rik
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9CXY6
EntrezGeneのIDEntrezGene:67781
その他のDBのIDMGI:1915031
rat遺伝子名Interleukin enhancer-binding factor 2
同義語(エイリアス)Liver regeneration-related protein LRRG031; interleukin enhancer binding factor 2 (predicted); Ab1-143; Ilf2
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q7TP98
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDRGD:1305734
zfish遺伝子名interleukin enhancer binding factor 2
同義語(エイリアス)ilf2; zgc:77276; fb34h01; zgc:73084; wu:fb34h01; Interleukin enhancer-binding factor 2 homolog
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q6NZ06
EntrezGeneのIDEntrezGene:406517
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-040426-2345

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

「interleukin enhancer binding factor 2」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1



例文

As a result, rs6929846 polymorphism of butyrophilin subfamily 2 member A1 gene (BTN2A1) and rs2569512 polymorphism of Interleukin enhancer binding factor 3.90 kDa gene (ILF3) are significantly associated with myocardial infarction in the Japanese populations.例文帳に追加

その結果、ブチロフィリン・サブファミリー2・メンバーA1遺伝子(BTN2A1)のrs6929846多型と、インターロイキン・エンハンサー・バインディング・ファクター3・90kDa遺伝子(ILF3)のrs2569512多型が、日本人集団において、有意に心筋梗塞に関連した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「interleukin enhancer binding factor 2」の意味

Interleukin Enhancer Binding Factor 2

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「interleukin enhancer binding factor 2」の意味に関連した用語

interleukin enhancer binding factor 2のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS