意味 | 例文 (372件) |
lamp holeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 灯孔
「lamp hole」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 372件
INSPECTION HOLE WITH OPERATION CONFIRMATION LAMP例文帳に追加
作動確認灯付点検口 - 特許庁
The LED 25 is inserted into the lamp housing 31 from a hole 32 of the lamp housing 31.例文帳に追加
LED25はランプハウジング31の孔部32からランプハウジング31内に挿入される。 - 特許庁
Otherwise, the lamp tube end pedestal is mounted by the lamp tube fitting hole, the lamp unit of the lamp tube is pinched and fixed in the long communicating tank, and it becomes the same ceiling mounted lamp.例文帳に追加
或いは、ランプ管嵌孔によりランプ管端座を装着し、長形通槽内で、ランプ管のランプユニットを挟着し、同一の天井装着式ランプとなることができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「lamp hole」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 372件
The lamp assembly comprises a lamp bracket disposed in an installation hole from the outside of an inner case to hold a lamp; a lamp cover separably connected to the lamp bracket from the inside of the inner case; and a plurality of locking projections for fixing the lamp bracket into the installation hole.例文帳に追加
ランプ組立体は、ランプを収容し、内側ケースの外側から設置穴に配置されるランプブラケットと、内側ケースの内側からランプブラケットに分離可能に結合されるランプカバーと、ランプブラケットを設置穴に固定させる複数の係止突起とを具備する。 - 特許庁
The vehicle lamp is provided with a reflector 22, fitted in a lamp space 21 surrounded by the lamp housing 10 and the lamp lens 16, and a communicating hole 35, formed at an upper end of the lamp housing 10 for communicating the inside and the outside of the lamp space 21.例文帳に追加
車両用ランプは、ランプハウジング10とランプレンズ16とで囲まれたランプ空間21に設けられるリフレクタ22と、ランプハウジング10の上端部に形成され、ランプ空間21の内外を連通させる連通孔35とを備える。 - 特許庁
A vent hole 24 for cooling the lamp 12 and an another opening 26 independent from the vent hole 24 are formed at an exchanging side of a lamp housing 20 arranged so as to surround the lamp.例文帳に追加
ランプを取囲むようにして配設される交換側ランプハウジング20に、ランプ12冷却用の通気口24と、この通気口24とは別の開口26とが形成されている。 - 特許庁
To provide a head lamp mounting structure for a motorcycle capable of quickly mounting a lamp unit on a cowling after easily aligning a mounting hole of the lamp unit to a screw hole of the cowling.例文帳に追加
ランプユニットの取付孔をカウリングのねじ孔に容易に位置合わせしてランプユニットをカウリングに迅速に取り付けることのできる自動二輪車のヘッドランプ取付構造を提供する。 - 特許庁
The breathing hole 31 is formed at a lower part of a lamp housing 24 forming a back face side of the lamp 13 so as to communicate the inside with the outside of the lamp 13.例文帳に追加
ランプ13の内外を連通させるよう、ランプ13の後面部を構成するランプハウジング24の下部に呼吸孔31を形成する。 - 特許庁
The FPC 12 is provided with a switch 13 and a lamp socket hole 14a.例文帳に追加
FPC12にはスイッチ13やランプソケット孔14aが形成されている。 - 特許庁
A lamp hole cover 3 is composed of a dosing part 4 for closing a lamp hole 2, a flange part 5, and a peripheral wall part 6 which is uprightly arranged on the outer peripheral part of the flange part 5.例文帳に追加
ランプホールカバー3はランプホール2を閉塞する閉塞部4とフランジ部5とフランジ部5外周縁に立設する周壁部6とからなる。 - 特許庁
When the outer fitting wall 5 of a lamp housing 2 is fitted to the inner fitting wall 6 of a lamp lens 3, the protruding part 12 of the lamp lens 3 is fitted to the draining hole 11 of the lamp housing 2, whereby the wrong assembling of the lamp housing 2 with the lamp lens 3 can be prevented.例文帳に追加
ランプハウジング2の外嵌合壁5とランプレンズ3の内嵌合壁6とを嵌合する際に、ランプハウジング2の水抜き穴11にランプレンズ3の凸部12を嵌合することにより、ランプハウジング2とランプレンズ3との誤組付が防止される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (372件) |
|
lamp holeのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlamphole (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「lamp hole」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |