小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

loopback packetとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「loopback packet」の意味

loopback packet

ループバックパケット

「loopback packet」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Then, the first processing means 31 performs loopback of the packet P to the j-th input port through a loopback circuit 2 and stores the packet P in an input buffer 12-j for loopback.例文帳に追加

その後、第1の処理手段31は、上記パケットPをループバック回路2を介して第j番目の入力ポートにループバックし、ループバック用入力バッファ12−jに蓄積する。 - 特許庁

SWITCH APPARATUS PROVIDED WITH LOOPBACK PORT AND CAPSULATED PACKET SWITCHING METHOD例文帳に追加

折り返しポートを備えるスイッチ装置およびカプセル化パケットスイッチング方法 - 特許庁

Thus, the optical conversion repeater 50 sets its electric physical layer termination section 510 with respect to the user LAN to a loopback state and transmits a reply packet in response to the start packet to the optical conversion bridge 40.例文帳に追加

これにより、光変換リピータ50はユーザLANとの電気物理層終端部510をループバック状態に設定し、起動パケットに対する応答パケットを光変換ブリッジ50に送信する。 - 特許庁

A decapsulate processing section 14 replaces a protocol of a capsulated packet with a protocol of an inner protocol header, eliminates an outer protocol header and transmits the resulting decapsulated packet to the loopback port 16.例文帳に追加

デカプセル処理部14は、カプセル化パケットのプロトコルを内側のプロトコルヘッダのプロトコルで置き換えるとともに外側のプロトコルヘッダを取り外してデカプセル済みパケットを折り返しポート16に送出する。 - 特許庁

The ATM bridge apparatus 1 interconnecting an ATM network 2 and a layer 2 network 3 is provided with: a MAC address learning function for a packet transmitted from its own apparatus; and a filtering function that monitors the MAC address of the packet received from the ATM network and discriminates the presence of a loopback packet when receiving the packet outputted from its own apparatus to abort the packet and inform a host about it.例文帳に追加

ATM網2とレイヤ2網3間を接続する装置1に、自送出パケットのMACアドレス学習機能と、ATM網側からの入力パケットのMACアドレスを監視し、自出力したパケットが入力してきた場合、ループバックパケットであると判定して、廃棄及び上位通知を行うフィルタリング機能とを設ける。 - 特許庁

A protocol processing selection section 13 selects a protocol A processing or a protocol B processing for a packet received by a reception port 15 and a loopback port 16.例文帳に追加

プロトコル処理選択部13は、受信ポート15および折り返しポート16で受信されたパケットに対してプロトコルA処理またはプロトコルB処理を選択する。 - 特許庁

例文

An optical conversion bridge 40 of the enterprise transmits a start packet whose length is shorter than a packet length of an Ethernet (R) frame to a subscriber side optical conversion repeater 50 via the optical fiber transmission line 20 in the case of conducting a loopback test.例文帳に追加

事業者側の光変換ブリッジ40は、ループバック試験の際にイーサネット(登録商標)フレームのパケット長よりも短い起動パケットを光ファイバ伝送路20を介して宅内側の光変換リピータ50に送信する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「loopback packet」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

When a parallel multiplex transmission line 502 is interrupted and a node 402 detects interruption of an optical input at its input terminal 508 and informs a selector 510 and a management packet insertion section 511 about the interruption of the optical input, the selector 510 sets a loopback and the management packet insertion section 511 outputs a packet, in which a fault occurrence indication bit is set.例文帳に追加

並列多重伝送路502が切断された場合、ノード402の入力端508が光入力断を検知し、セレクタ510と管理パケット挿入部511に光入力断を通知すると、セレクタ510は、ループバックを設定し、管理パケット挿入部511は、障害発生表示ビットをONにしたパケットを出力する。 - 特許庁

To provide a node device for a loop type network which stops a packet loss and quickly avoids a fault when loopback control and bypass control are performed according to the self-decision of the signal relaying part of each communication node and to provide a network using it and its transmission controlling method.例文帳に追加

各通信ノードの信号中継部の自己判断によりループバック制御やバイパス制御を行なう際に、パケット損失を無くし、障害回避を迅速に行なえるループ型ネットワークのノード装置及びそれを用いたネットワークとその伝送制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a node unit in a ring network in which a packet loss is eliminated and a fault can quickly be recovered in the case of loopback control and bypass control by self-discrimination of a signal relay section of each node unit, and to provide the network and its transmission control method.例文帳に追加

各ノード装置の信号中継部の自己判断によりループバック制御やバイパス制御を行なう際に、パケット損失を無くし障害回避を迅速に行なえるリング状ネットワークのノード装置及びネットワークとその伝送制御方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「loopback packet」の意味に関連した用語
1
ループバックパケット 日英・英日専門用語

loopback packetのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS