小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > multiple‐access interferenceの意味・解説 

multiple‐access interferenceの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JST科学技術用語日英対訳辞書での「multiple‐access interference」の英訳

multiple‐access interference


「multiple‐access interference」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

RECEIVER ADOPTING CARRIER SENSE MULTIPLE ACCESS SYSTEM AND INTERFERENCE SUPPRESSION METHOD THEREOF例文帳に追加

キャリアセンス多重接続方式の受信機とその干渉抑圧方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR CANCELLING MULTIPLE ACCESS INTERFERENCE IN CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS(CDMA) COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

符号分割多重アクセス(CDMA)通信システムにおける多重アクセス干渉除去のための方法および装置 - 特許庁

To adaptively reduce interference in CDMA reception of a code- division multiple-access network.例文帳に追加

符号分割多元接続ネットワークのCDMA受信機における干渉を適応的に軽減する。 - 特許庁

INTERFERENCE REDUCTION IN TIME DIVISION DUPLEX COMMUNICATION SYSTEM USING CODE-DIVISION MULTIPLE ACCESS例文帳に追加

符号分割多元接続を使用する時分割複信システムにおける干渉低減 - 特許庁

DETECTING METHOD OF INTERFERENCE IN WIRELESS SYSTEM OF TIME DIVISION MULTIPLE ACCESS AND DECISION METHOD OF RATIO OF CARRIER TO INTERFERENCE WAVES例文帳に追加

時分割多元接続ワイヤレスシステム中の干渉妨害を検出するための方法およびキャリア対干渉妨害比を決定する方法 - 特許庁

An application function of intercommunicating with each of multiple access points is arranged within a wireless LAN system to transmit an interference amount measurement request of the access point to each of multiple access points.例文帳に追加

無線LANシステム内に、複数のアクセスポイントの各々と交信するアプリケーション機能が配置され、複数のアクセスポイントの各々に対して、当該アクセスポイントの干渉量測定要求を送出する。 - 特許庁

例文

To reduce noise due to an interference signal in a direct sequence spread spectrum code division multiple access(CDMA) receiver.例文帳に追加

直接シーケンススペクトラム拡散符号分割多重アクセス(CDMA)受信機において干渉信号による雑音を減らす。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「multiple‐access interference」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

To reduce multiple access interference by not only a mobile station using the same band but also a mobile station using a different band.例文帳に追加

同一帯域を利用する移動局だけでなく異なる帯域を利用する移動局による多重アクセス干渉を軽減すること。 - 特許庁

To provide an OCDMA system capable of reducing multiple access interference (MAI) and beat noise.例文帳に追加

本発明は,マルチプルアクセスインターフェアレンス(MAI)やビートノイズを軽減できるOCDMAシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide spread spectrum communication techniques and applications using signature sequences for the spread spectrum communication techniques to reduce the effects of certain transmission impairments such as co-channel interference, multiple access interference and intersymbol interference.例文帳に追加

同一チャンネル干渉、多元接続干渉及び符号間干渉などの、特定の伝送欠陥の効果を減少させるスペクトル拡散通信技術及びシグナチュア数列(signature sequence)を使用した応用(applications)を記載する。 - 特許庁

To provide an interference signal eliminating method for achieving performance improvement by eliminating the need of prior information for reception, simplifying a device and shortening a processing time in communication using a spread code system such as a spread spectrum multiple access (SSMA) system and a code division multiple access (CDMA) system.例文帳に追加

スペクトル拡散多元接続(SSMA)方式や符号分割多元接続(CDMA)方式などの拡散符号方式を用いる通信において、受信のための事前情報を不要にし、装置の簡易化と処理時間の短縮化を図り、性能向上を実現する干渉信号除去方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a radio communication system and a radio access method using an SDMA (space division multiple access) communication method in which interference between terminals is prevented without requiring interference wave removal processing in a radio base station device in multiplex radio communication.例文帳に追加

多重無線通信において無線基地局装置内で干渉波除去処理を要せずに端末間干渉を防止したSDMA通信方法を用いる無線通信システムおよび無線アクセス方法を提供すること。 - 特許庁

An interference canceling device 10 is provided in a base station, having a transmitting power control function which keeps the receiving SIRs (signal-to-interference power ratio) of user signals transmitted from a plurality of mobile stations by using a CDMA(code division multiple access) system within a prescribed range.例文帳に追加

CDMA方式により複数の移動局の各々から送信されるユーザ信号の受信SIRを所定範囲内に収めるための送信電力制御機能を備えられた基地局に干渉キャンセル装置10を設ける。 - 特許庁

To provide an optical CDMA communication system that can enhance interference eliminating capability against multiple access interference and improve the transmission speed per a spread code sequence length.例文帳に追加

多元接続干渉に対する干渉除去能力の向上と、拡散符号系列長当たりの伝送速度の向上することができる光CDMA通信方式を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method of dynamic decision for interference and the ratio of carrier to interference waves in a wireless system of time division multiple access.例文帳に追加

時分割多元接続ワイヤレスシステムにおいて干渉妨害およびキャリア対干渉妨害比をダイナミックに決定する方法を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「multiple‐access interference」の意味に関連した用語

multiple‐access interferenceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS