小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > standard data exchange systemの意味・解説 

standard data exchange systemとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 標準データ交換システム


JST科学技術用語日英対訳辞書での「standard data exchange system」の意味

standard data exchange system


「standard data exchange system」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

A data provision side tool 10 sends exchange data 20 constituted of a method information storage part 21 for storing information for performing access to data which is not compliant with a standard data exchange system and an exchange format based part 22 and an exchange format incompliance part 23 for storing data itself as the object of exchange, to a data reception side tool 30.例文帳に追加

データ提供側ツール10は、標準的なデータ交換方式に準拠しないデータへアクセスするための情報を格納するメソッド情報格納部21と、交換の対象となるデータ自体を格納する交換形式準拠部22及び交換形式非準拠部23とからなる交換データ20を、データ受理側ツール30へ送り渡す。 - 特許庁

The data reception side tool 30 reads information for performing access by a method information loading part 31, and performs access to data which is incompliance with the standard data exchange system by a data access part 33.例文帳に追加

データ受理側ツール30は、メソッド情報ロード部31にてアクセスするための情報を読み込んだうえで、データアクセス部33にて標準的なデータ交換方式に準拠しないデータへのアクセスを行う。 - 特許庁

To allow a communication system to exchange negotiation data and user data in a short time, without affecting the existing communication environment, inspect a channel characteristic and decide a communication standard and a data communication procedure suitable for a communication channel.例文帳に追加

既存の通信環境に影響を及ぼすことなく、ネゴシェーションデータ、ユーザーデータの交換を行うとともに、回線特性の検査を行い、短時間で通信回線に適した通信規格、データ通信手順を決定すること。 - 特許庁

例文

To instantaneously, communize and refer to variety of information of a building interior finish work site in time series in addition to immediate exchange, while utilizing internet and digital video camera image data bases based on and in addition to 'Plublic Utility Enterprise Support Integrated Information system (Architecture CALS/EC Preparation Keynot)' and 'Digital picture Control Information Standard (Plan)' advocated by the Ministry of Construction.例文帳に追加

本システムは建設省が提唱している「公共事業支援統合情報システム(建築CALS/EC整備基本構想)」及び、「デジタル写真管理情報基準(案)」をさらに一歩進めて、インターネットとデジタルビデオカメラ画像データベースにより、建築内装工事現場の各種情報の交換・共有化・参照を即時的に行うことと併せて、時系列の各種情報の蓄積・共有化・参照を目的としている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

standard data exchange systemのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS