小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > _禍の意味・解説 > _禍に関連した英語シソーラス

_禍に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

面倒な努力

an effort that is inconvenient

手数, 困者, 紛争, 不都合, ご迷惑, ご面倒, 妨害, 禍, 煩雑, お手数, 波瀾, 迷惑, 風波, 厄介さ, 煩慮, 災害, もめ事, 揉事, ご苦労, 煩わしさ, 厄介, いざこざ, 御面倒, 障碍, ごたくさ, 困り者, 紛擾, 災, 御迷惑, 御苦労, 繁雑, 故障, めんどう, 災い, 障害, 困難, 悶着, 支障, ご造作, 煩しさ, 煩労, 煩い, 面倒, やっかい, 障碍物, 禍災, 揉め事, ご雑作, ごたごた, 波乱, もやくや, トラブル, いさくさ, 障礙, 厄介事

詳しく見る

害、破壊または不運を引き起こすそれ

that which causes harm or destruction or misfortune

害悪, 凶, 禍, 禍害, 仇, 厄, 災い, 厄難, 禍災, 惨禍, 害毒, 荼毒, 弊害

詳しく見る

大きな悩みや苦痛の種

a cause of great suffering and distress

禍, 苦悩

詳しく見る

大損害や不幸をもたらす出来事

an event resulting in great loss and misfortune

変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍

詳しく見る

極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune

変災, 壊滅, 災難, 兇変, カタストロフ, 大災, 難, 破局, 災厄, 禍, 危難, 大難, 禍害, カタストロフィー, 禍事, 災禍, 災害, 惨害, 天災, 厄, 破滅, 災, 厄災, 災い, 潰滅, 惨事, 凶変, 大厄, 惨禍, カタストロフィ, 禍患, 禍殃, 禍難, 奇禍, 凶事

詳しく見る

「面倒な努力」という意味の類語

手数, 困者, 紛争, 不都合, ご迷惑, ご面倒, 妨害, 禍, 煩雑, お手数, 波瀾, 迷惑, 風波, 厄介さ, 煩慮, 災害, もめ事, 揉事, ご苦労, 煩わしさ, 厄介, いざこざ, 御面倒, 障碍, ごたくさ, 困り者, 紛擾, 災, 御迷惑, 御苦労, 繁雑, 故障, めんどう, 災い, 障害, 困難, 悶着, 支障, ご造作, 煩しさ, 煩労, 煩い, 面倒, やっかい, 障碍物, 禍災, 揉め事, ご雑作, ごたごた, 波乱, もやくや, トラブル, いさくさ, 障礙, 厄介事

trouble、 difficulty

この場合の「手数, 困者, 紛争, 不都合, ご迷惑, ご面倒, 妨害, 禍, 煩雑, お手数, 波瀾, 迷惑, 風波, 厄介さ, 煩慮, 災害, もめ事, 揉事, ご苦労, 煩わしさ, 厄介, いざこざ, 御面倒, 障碍, ごたくさ, 困り者, 紛擾, 災, 御迷惑, 御苦労, 繁雑, 故障, めんどう, 災い, 障害, 困難, 悶着, 支障, ご造作, 煩しさ, 煩労, 煩い, 面倒, やっかい, 障碍物, 禍災, 揉め事, ご雑作, ごたごた, 波乱, もやくや, トラブル, いさくさ, 障礙, 厄介事」の意味

an effort that is inconvenient

面倒な努力

「面倒な努力」の意味で使われる「手数, 困者, 紛争, 不都合, ご迷惑, ご面倒, 妨害, 禍, 煩雑, お手数, 波瀾, 迷惑, 風波, 厄介さ, 煩慮, 災害, もめ事, 揉事, ご苦労, 煩わしさ, 厄介, いざこざ, 御面倒, 障碍, ごたくさ, 困り者, 紛擾, 災, 御迷惑, 御苦労, 繁雑, 故障, めんどう, 災い, 障害, 困難, 悶着, 支障, ご造作, 煩しさ, 煩労, 煩い, 面倒, やっかい, 障碍物, 禍災, 揉め事, ご雑作, ごたごた, 波乱, もやくや, トラブル, いさくさ, 障礙, 厄介事」の例文

I went to a lot of trouble

私は多くの苦労をした

he won without any trouble

彼は楽に勝った

had difficulty walking

歩行が困難だった

finished the test only with great difficulty

非常に苦労してやっと試験を終えた

上位語

苦労, 労力, , 骨折, 労苦, 骨折り, 努力, 尽力

「害、破壊または不運を引き起こすそれ」という意味の類語

害悪, 凶, 禍, 禍害, 仇, 厄, 災い, 厄難, 禍災, 惨禍, 害毒, 荼毒, 弊害

evil

この場合の「害悪, 凶, 禍, 禍害, 仇, 厄, 災い, 厄難, 禍災, 惨禍, 害毒, 荼毒, 弊害」の意味

that which causes harm or destruction or misfortune

害、破壊または不運を引き起こすそれ

「害、破壊または不運を引き起こすそれ」の意味で使われる「害悪, 凶, 禍, 禍害, 仇, 厄, 災い, 厄難, 禍災, 惨禍, 害毒, 荼毒, 弊害」の例文

the evil that men do lives after them; the good is oft interred with their bones- Shakespeare

人が行う悪は人の死後も生き続ける、善は人の骨とともにしばしば埋葬される−シェークスピア

上位語

不良, 悪いこと, 悪い状態, 悪さ,

「大きな悩みや苦痛の種」という意味の類語

禍, 苦悩

affliction

この場合の「禍, 苦悩」の意味

a cause of great suffering and distress

大きな悩みや苦痛の種

上位語

心配, 悩み, 問題, 困難, 面倒, トラブル

下位語

殉難, 試み, 試錬, 辛苦, 難儀, 試練, 荒波, , 多難, 試煉, 惨苦, 労苦, 苦難, 苦患, 冒とく, 冒涜, 呪い, 憑拠, 攻撃, 襲撃, アタック, 来襲, 発作, 襲来, 殴り込み, 馬根

「大損害や不幸をもたらす出来事」という意味の類語

変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍

cataclysm、 catastrophe、 tragedy、 disaster、 calamity

この場合の「変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍」の意味

an event resulting in great loss and misfortune

大損害や不幸をもたらす出来事

「大損害や不幸をもたらす出来事」の意味で使われる「変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍」の例文

the whole city was affected by the irremediable calamity

都市全体は不治の大災難によって影響された

the earthquake was a disaster

地震は天災だった

上位語

災難, ご難, 御難, , 不幸, , 厄難, 不運

下位語

不可抗力, 凶荒, 欠乏, 払底, 飢きん, 飢饉, 饑饉, 津浪, 海嘯, 津波

「極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態」という意味の類語

変災, 壊滅, 災難, 兇変, カタストロフ, 大災, 難, 破局, 災厄, 禍, 危難, 大難, 禍害, カタストロフィー, 禍事, 災禍, 災害, 惨害, 天災, 厄, 破滅, 災, 厄災, 災い, 潰滅, 惨事, 凶変, 大厄, 惨禍, カタストロフィ, 禍患, 禍殃, 禍難, 奇禍, 凶事

catastrophe、 disaster

この場合の「変災, 壊滅, 災難, 兇変, カタストロフ, 大災, 難, 破局, 災厄, 禍, 危難, 大難, 禍害, カタストロフィー, 禍事, 災禍, 災害, 惨害, 天災, 厄, 破滅, 災, 厄災, 災い, 潰滅, 惨事, 凶変, 大厄, 惨禍, カタストロフィ, 禍患, 禍殃, 禍難, 奇禍, 凶事」の意味

a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune

極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

「極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態」の意味で使われる「変災, 壊滅, 災難, 兇変, カタストロフ, 大災, 難, 破局, 災厄, 禍, 危難, 大難, 禍害, カタストロフィー, 禍事, 災禍, 災害, 惨害, 天災, 厄, 破滅, 災, 厄災, 災い, 潰滅, 惨事, 凶変, 大厄, 惨禍, カタストロフィ, 禍患, 禍殃, 禍難, 奇禍, 凶事」の例文

lack of funds has resulted in a catastrophe for our school system

財源不足は我々の学校組織の破滅を引き起こした

his policies were a disaster

彼の政策は大失敗だった

上位語

苦しみ, 不幸せ, 御難, 憂き目, 貧苦, 辛苦, 憂目, 難儀, 渋難, 困苦, 困難, 痛事, 逆境, 不仕合わせ, 憂き節, 憂節, 苦難, 悲境, 苦境, 困窮


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS