1016万例文収録!

「"α-OLEFIN"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "α-OLEFIN"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"α-OLEFIN"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1418



例文

To provide an α-olefin polymerization catalyst which gives an α-olefin polymer reduced in the content of an amorphous component and therefore having improved stereoregularity and to provide a method of polymerizing an α-olefin by using the same.例文帳に追加

非晶性成分を低減することによって立体規則性を向上させたα−オレフィン重合体を製造する触媒及びその重合方法の提供 - 特許庁

To provide an α-olefin polymerization catalyst which gives an α-olefin polymer reduced in the content of an amorphous component and therefore having improved stereoregularity and to provide a method of polymerizing an α-olefin by using the same.例文帳に追加

非晶性成分の低減によって立体規則性を向上させたα−オレフィン重合体を製造可能とする触媒及びその重合方法の提供 - 特許庁

The method for manufacturing an α-olefin polymer comprises subjecting an α-olefin to homopolymerization or copolymerization using the catalyst for α-olefin polymerization.例文帳に追加

(A)Ti、Mg、ハロゲンを必須成分とする固体触媒成分 (B)有機アルミニウム化合物 (C)−C−O−C−O−C−結合基を有する化合物 (D)アルコキシケイ素化合物 - 特許庁

The method for manufacturing a highly stereoregular α-olefin polymer comprises subjecting an α-olefin to homopolymerization or copolymerization using the catalyst for α-olefin polymerization.例文帳に追加

(A)Ti、Mg、ハロゲンを必須成分とする固体触媒成分 (B)有機アルミニウム化合物 (C)−C−O−C−O−C−結合基を閉環構造中に有する化合物 - 特許庁

例文

The method for manufacturing an α-olefin polymer comprises subjecting an α-olefin to homopolymerization or copolymerization using the catalyst for α-olefin polymerization.例文帳に追加

(A)Ti、Mg、ハロゲンを必須成分とする固体触媒成分 (B)有機アルミニウム化合物 (C)−C−O−C−O−C−結合基を有する化合物 (D)ピペリジン化合物 - 特許庁


例文

The method for manufacturing an α- olefin polymer comprises subjecting an α-olefin to homopolymerization or copolymerization using the catalyst for α-olefin polymerization.例文帳に追加

(A)Ti、Mg、ハロゲンを必須成分とする固体触媒成分 (B)有機アルミニウム化合物 (C)−C−O−C−O−C−結合基を有する化合物 (D)1,3−ジエーテル化合物 - 特許庁

To provide a solid catalyst component for α-olefin polymerization, having a high stereoregular polymerizing ability and excellent molecular weight controlling properties by hydrogen; to provide a catalyst for the α-olefin polymerization; and to provide a method for producing the α-olefin polymer.例文帳に追加

高い立体規則性重合能を有し、かつ、水素による分子量制御性に優れたα−オレフィン重合用固体触媒成分およびα−オレフィン重合用触媒を提供すること、ならびにα−オレフィン重合体の製造方法を提供すること。 - 特許庁

The molded product of ethylene-α-olefin-based copolymer composition is obtained by molding the ethylene-α-olefin-based copolymer obtained by compounding a hydroxy-modified ethylene-α-olefin-based copolymer (A), a filler (B) and a crosslinking agent (C).例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン系共重合体組成物の成形品は、水酸基変性エチレン−α−オレフィン系共重合体(A)、充填剤(B)及び架橋剤(C)を配合してなるエチレン−α−オレフィン系共重合体組成物を成形することにより得られる。 - 特許庁

To provide a metallocene-based catalyst for α-olefin polymerization, which provides higher reactivity in ethylene or a 4-20C α-olefin compared with the reactivity of propylene in copolymerization of propylene and ethylene or a 4-20C α-olefin.例文帳に追加

プロピレンとエチレン或いは炭素数4〜20のα−オレフィンとを共重合する際に、プロピレンの反応性と比較して、エチレン又は炭素数4〜20のα−オレフィンにおける、より高い反応性を与える、α−オレフィン重合用メタロセン系触媒を提供する。 - 特許庁

例文

The fiber is subjected to an application treatment with a resorcinol-formalin-rubber latex liquid comprising an ethylene-α-olefin elastomer latex and then brought into close contact and vulcanized with an unvulcanized rubber composition of an ethylene-α-olefin rubber in the method for bonding the ethylene-α-olefin rubber composition to the fiber.例文帳に追加

エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着方法において、上記繊維をエチレン・α−オレフィンエラストマーラテックスからなるレゾルシン−ホルマリン−ゴムラテックス液で付着処理した後、エチレン・α−オレフィンゴムの未加硫ゴム組成物と密着加硫する。 - 特許庁

例文

To provide a continuous preparation method of an α-olefin polymer where all of, or part of the heat of reaction generated by the polymerization of an α-olefin is removed by utilizing the latent heat of vaporization of the α-olefin monomer or a hydrocarbon-based solvent (dispersing medium).例文帳に追加

α−オレフィンの重合で発生する反応熱の全部又は一部をα−オレフィンモノマー又は炭化水素系溶媒(分散媒)の蒸発潜熱を利用して除熱するα−オレフィン重合体の連続製造法の提供。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING POLYMER COMPRISING MONOMER UNITS OF ETHYLENE, α-OLEFIN AND VINYL NORBORNENE例文帳に追加

エチレン、α−オレフィン、およびビニルノルボルネンのモノマー単位を含むポリマーの製造方法 - 特許庁

SHRINK FILM USING PROPYLENE-ETHYLENE-α-OLEFIN RANDOM COPOLYMER例文帳に追加

プロピレン−エチレン−α−オレフィンランダム共重合体を用いたシュリンクフィルム - 特許庁

MEASURING METHOD OF DIENE COMPOSITION DISTRIBUTION OF ETHYLENE-α-OLEFIN-NONCONJUGATED DIENE COPOLYMER例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体のジエン組成分布の測定方法 - 特許庁

α-OLEFIN POLYMERIZATION CATALYST AND OLEFIN POLYMER OBTAINED USING THE SAME例文帳に追加

α−オレフィン重合用触媒およびそれを用いて得られるオレフィン重合体 - 特許庁

Particularly, the polypropylene-based resin (B) is preferably a propylene-(α-olefin) random copolymer.例文帳に追加

特に、ポリプロピレン系樹脂(B)がプロピレン−(α−オレフィン)ランダム共重合体が好ましい。 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER FOR CALENDERING AND CALENDER MOLDED ARTICLE例文帳に追加

カレンダー成形用エチレン−α−オレフィン共重合体およびカレンダー成形体 - 特許庁

ETHYLENE/α-OLEFIN/NONCONJUGATED POLYENE COPOLYMER, AND THERMOPLASTIC ELASTOMER CONTAINING THE SAME例文帳に追加

エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体およびそれを含む熱可塑性エラストマー - 特許庁

Also provided is the above α-olefin production method wherein the catalyst is zirconium oxide.例文帳に追加

また、触媒が酸化ジルコニウムである上記α−オレフィンの製造方法。 - 特許庁

TRANSITION METAL COMPOUND, OLEFIN POLYMERIZATION CATALYST COMPONENT AND METHOD FOR PRODUCING α-OLEFIN POLYMER例文帳に追加

遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒成分及びα−オレフィン重合体の製造方法 - 特許庁

ADHESIVE AND MARKING COMPOSITION MADE FROM INTERPOLYMER OF ETHYLENE/α-OLEFIN例文帳に追加

エチレン/α−オレフィン共重合体から製造される接着剤およびマーキング用組成物 - 特許庁

The component (A): an ethylene and/or α-olefin-propylene copolymer satisfying specific requirements.例文帳に追加

成分(A):特定の要件を満たす、エチレンおよび/またはα−オレフィンと、プロピレンとの共重合体。 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN-NONCONJUGATED DIENE COPOLYMER RUBBER AND COMPOSITION FOR SPONGE例文帳に追加

スポンジ用エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴムおよび組成物 - 特許庁

ETHYLENE/α-OLEFIN/NON-CONJUGATED DIENE COPOLYMER RUBBER FOR EXTRUSION MATERIAL AND EXTRUSION MATERIAL例文帳に追加

押出し材用エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴム及び押出し材 - 特許庁

WALLPAPER USING ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

エチレン・α−オレフィン共重合体を用いた壁紙およびその製造方法 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER FOR INJECTION MOLDING AND INJECTION-MOLDED PRODUCT例文帳に追加

射出成型用エチレン−α−オレフィン共重合体および射出成型体 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING COPOLYMER OF ETHYLENE AND/OR 3-20C α-OLEFIN/VINYLIDENE COMPOUND例文帳に追加

エチレン及び/又は炭素数3〜20のα−オレフィン/ビニリデン化合物共重合体の製造方法 - 特許庁

IMPROVED PROCESS FOR PRODUCTION OF LINEAR α-OLEFIN WITH SUPERCRITICAL ETHYLENE RECYCLE例文帳に追加

超臨界エチレン・リサイクルによる直鎖状アルファ・オレフィン生産の改良製法 - 特許庁

PROCESS FOR PRODUCTION OF α-OLEFIN LOW POLYMER AND METHOD FOR STORAGE OF PYRROLE COMPOUND例文帳に追加

α−オレフィン低重合体の製造方法及びピロール化合物の保管方法 - 特許庁

ETHYLENE/α-OLEFIN/NON-CONJUGATED POLYENE COPOLYMER AND ITS COMPOSITION例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン−非共役ポリエン共重合体及びその組成物 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN POLAR GROUP-CONTAINING VINYL MONOMER TERPOLYMER例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン極性基含有ビニルモノマー三元共重合体 - 特許庁

SHEAR THINNING ETHYLENE/α-OLEFIN INTERPOLYMER AND ITS PREPARATION例文帳に追加

剪断減粘性エチレン/α−オレフィンインターポリマーおよびそれらの製造法 - 特許庁

CATALYST FOR POLYMERIZING α-OLEFIN HAVING FIVE OR MORE CARBON ATOMS AND METHOD FOR POLYMERIZING SAME OLEFIN BY USING THE SAME CATALYST例文帳に追加

炭素原子5個以上のα−オレフィン重合用触媒およびその重合方法 - 特許庁

LINEAR ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER COMPOSITION AND FILM OBTAINED BY FORMING THE SAME例文帳に追加

直鎖状エチレン−α−オレフィン共重合体組成物及びそれを成形して得られるフィルム - 特許庁

To provide a chlorosulfonated ethylene-α-olefin copolymer having a specific structure.例文帳に追加

特定の構造を有するクロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体を提供する。 - 特許庁

CHLOROSULFONATED ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

クロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体及びその製造方法 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN-NONCONJUGATED POLYENE BASED COPOLYMER RUBBER AND COMPOSITION THEREOF例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン−非共役ポリエン系共重合体ゴム及びその組成物 - 特許庁

Preferable rubbery polymer (A) is an ethylene-α-olefin copolymer rubber.例文帳に追加

好ましいゴム状重合体(A)は、エチレン・α−オレフィン系共重合体ゴムである。 - 特許庁

ETHYLENE/α-OLEFIN COPOLYMER, ITS PRODUCTION, AND ITS USE例文帳に追加

エチレン・α−オレフィン共重合体およびその製造方法ならびにその用途 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER FOR MODIFYING BIODEGRADABLE RESIN, COMPOSITION THEREOF AND FORMED PRODUCT THEREOF例文帳に追加

生分解性樹脂改質用エチレン−α−オレフィン共重合体、その組成物及びその成形体 - 特許庁

ADHEREND OF ETHYLENE/α-OLEFIN RUBBER COMPOSITION WITH FIBER AND DRIVING BELT USING THE SAME例文帳に追加

エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着物及びこれを用いた伝動ベルト - 特許庁

The acid modified poly-α-olefin wax has a mole acid modification rate of 2 to 25 mol%.例文帳に追加

酸変性ポリαオレフィンワックスは、モル酸変性率が2mol%以上25mol%以下である。 - 特許庁

The objective copolymer of ethylene and a 3-20C α-olefin satisfies the following requirements.例文帳に追加

下記条件(a)〜(e)を満たすエチレンと炭素原子数3〜20のα−オレフィンとの共重合体。 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN-NONCONJUGATED POLYENE COPOLYMER, COPOLYMER COMPOSITION AND ITS USE例文帳に追加

エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体、共重合体組成物およびその用途 - 特許庁

BLEND OF STYRENIC BLOCK COPOLYMER AND PROPYLENE-α OLEFIN COPOLYMER例文帳に追加

スチレンブロックコポリマーおよびプロピレン−αオレフィンコポリマーのブレンド - 特許庁

PROPYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER COMPOSITION, MOLDED PRODUCT AND USE OF THE SAME例文帳に追加

プロピレン・α−オレフィン共重合体組成物、成形体およびその用途 - 特許庁

To provide an ethylene-α-olefin copolymer having excellent transparency, mechanical strength and moldability.例文帳に追加

透明性、機械的強度、成形性に優れたエチレン系共重合体組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide a novel α-olefin polymerization process using a cluster halide.例文帳に追加

クラスターハライドを用いた新規なα−オレフィンの重合方法を提供する。 - 特許庁

ETHYLENE-α-OLEFIN COPOLYMER COMPOSITION FOR INJECTION MOLDING AND MOLDED ARTICLE例文帳に追加

射出成形用エチレン−α−オレフィン共重合体組成物および成形体 - 特許庁

例文

LOW-BRANCHED α-OLEFIN-CONJUGATED DIENE COPOLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

低分岐α−オレフィン−共役ジエン共重合体及びその製造方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS