1016万例文収録!

「"けらたんりゅうさん"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "けらたんりゅうさん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"けらたんりゅうさん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

ケラタン硫酸由来オリゴ糖の同定方法例文帳に追加

IDENTIFICATION METHOD OF OLIGOSACCHARIDE DERIVED FROM KERATAN SULFATE - 特許庁

ケラタン硫酸オリゴ糖画分及びそれを含む薬剤例文帳に追加

KERATAN SULFATE OLIGOSACCHARIDE FRACTION AND PHARMACEUTICAL CONTAINING THE SAME - 特許庁

ケラタン硫酸関連糖鎖の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING KERATAN SULFATE-RELATED SUGAR CHAIN - 特許庁

ケラタン硫酸オリゴ糖画分の製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING KERATAN SULFATE OLIGOSACCHARIDE FRACTION - 特許庁

例文

ケラタン硫酸オリゴ糖又はその誘導体を有効成分とする。例文帳に追加

This inhibitor uses an oligosaccharide or it's derivative of keratan sulfate as an active ingredient. - 特許庁


例文

ケラタン硫酸オリゴ糖からなるケラタン硫酸オリゴ糖画分であって、前記ケラタン硫酸オリゴ糖が、式(I)で表わされる四硫酸化N−アセチルラクトサミン四糖、式(II)で表される三硫酸化N−アセチルラクトサミン五糖、式(III)で表される二硫酸化N−アセチルラクトサミン二糖から選ばれることを特徴とするケラタン硫酸オリゴ糖画分。例文帳に追加

The keratan sulfate oligosaccharide fraction is composed of a keratan sulfate oligosaccharide selected from N-acetyllactosamine tetrasaccharide tetrasulfate expressed by formula (I), N-acetyllactosamine pentasaccharide trisulfate expressed by formula (II) and N-acetyllactosamine disaccharide disulfate expressed by formula (III). - 特許庁

不純物が実質的に混在しないケラタン硫酸オリゴ糖の製造法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a keratan sulfate oligosaccharide having substantially no contamination of impurities. - 特許庁

ケラタン硫酸関連糖鎖の生産に有用な新規な触媒、これを用いたケラタン硫酸関連糖鎖の生産方法、GlcNAcの転移方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a new catalyst useful for production of keratan sulfate-related sugar chain and to provide a method for producing the keratan sulfate-related sugar chain by using the catalyst and a method, etc., for transferring GlcNAc (N-acetyl-D-glucosamine). - 特許庁

ケラタン硫酸オリゴ糖は、好ましくは、少なくとも下記式で表される二糖を繰返し構成単位として含むことを特徴とする。例文帳に追加

The oligosaccharide of keratan sulfate preferably includes at least two saccharides expressed by the following formula. - 特許庁

例文

式(I)、(II)及び(III)で表され、かつ下記(A)〜(C)の性質を有するケラタン硫酸オリゴ糖画分の製造法。例文帳に追加

There is provided the method for producing the keratan sulfate oligosaccharide fraction represented by formulas (I), (II) and (III), and having properties (A) to (C). - 特許庁

例文

ここで該グリコサミノグリカンは、ヒアルロン酸、コンドロイチン、コンドロイチン硫酸、ヘパリン、ヘパラン硫酸、デルマタン硫酸及びケラタン硫酸、並びにこれらの塩から選択される。例文帳に追加

The glycosaminoglycan is selected from hyaluronic acid, chondroitin, chondroitin sulfate, heparin, heparan sulfate, dermatan sulfate and keratan sulfate including their salts. - 特許庁

多硫酸化コンドロイチン硫酸(ヘパリン類似物質)は具体例としてコンドロイチン−4−硫酸、コンドロイチン−6−硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸などがありアレルギー性疾患の予防または治療薬となる。例文帳に追加

Chondroitin-4-sulfate, chondroitin-6-sulfate, dermatan sulfate, keratan sulfate are cited as a practical polysulfated chondroitin sulfates (heparinoid substances), and are used as the prophylaxis or therapeutic agent for allergic disease. - 特許庁

例示的な実施形態では、第2の成分は、1つまたは複数のグリコサミノグリカン(「GAG」)、例えば、CS4および/またはCS6を含むコンドロイチン硫酸(「CS」)、デルマタン硫酸、ヘパリン、ヘパラン硫酸、ならびにケラタン硫酸である。例文帳に追加

In an exemplary embodiment, the second component is one or more glycosaminoglycans ("GAG"), such as chondroitin sulfate ("CS"), including CS4 and/or CS6, dermatan sulfate, heparin, heparan sulfate, and keratan sulfate. - 特許庁

不純物が実質的に混在しないケラタン硫酸オリゴ糖を医薬組成物、抗炎症剤、抗アレルギー剤、免疫調節剤、細胞の分化誘導剤又はアポトーシス誘導剤として利用することを課題とする。例文帳に追加

To use a keratan sulfate oligosaccharide essentially free from impurities as a pharmaceutical composition, an anti-inflammatory agent, an antiallergic agent, an immunomodulator, a cell differentiation inducer or an apoptosis inducer. - 特許庁

すなわち、本発明によると、有効量のケラタン硫酸オリゴ糖またはその誘導体を含む、外傷性神経障害および/または運動機能障害の治療薬が提供される。例文帳に追加

Namely, according to the present invention, provided is a therapeutic agent for traumatic neuropathy and/or motor function disorder, comprising an effective amount of the keratan sulfate oligosaccharide or the derivative thereof. - 特許庁

還元末端にガラクトース残基を有するケラタン硫酸二糖を容易に製造できる方法、および、薬理作用を有する新規なオリゴ糖を提供する。例文帳に追加

To readily obtain the subject compound containing a galactose residue at a reduction end group by subjecting a protected hydroxyl group and a protected amino group in glucosamine and a protected hydroxyl group in galactose to glucoside bond reaction. - 特許庁

ガラクトース残基とN−アセチルグルコサミン残基とがβ−グリコシド結合した構造単位1〜10個からなるケラタン硫酸を含有する発毛促進剤(ただし、上記のガラクトース残基及びN−アセチルグルコサミン残基の6位は一部または全部が硫酸化されている)。例文帳に追加

The trichogenous agent comprises keratan sulfate comprising 1-10 structural units obtained by β-glucosidic linkage of galactose residue with N-acetylglucosamine residue (wherein, a part of or all 6th sites of the galactose residue and the N-acetylglucosamine residue are sulfonated). - 特許庁

例文

ケラタン硫酸オリゴ糖またはその誘導体が脊髄損傷による外傷性神経障害および/または運動機能障害に対し改善効果を有し、外傷性神経障害および/または運動機能障害の治療薬として有用であることが見出された。例文帳に追加

A keratan sulfate oligosaccharide or a derivative thereof was found to have an effect of improving the traumatic neuropathy and/or motor function disorder derived from spinal cord injury and to be useful as the therapeutic agent for traumatic neuropathy and/or motor function disorder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS