1016万例文収録!

「"キラル相"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "キラル相"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"キラル相"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

キラル相間移動触媒およびそれを用いた不斉ペプチドの製造方法例文帳に追加

CHIRAL PHASE TRANSFER CATALYST AND METHOD FOR MANUFACTURING ASYMMETRIC PEPTIDE USING THE SAME - 特許庁

構造が単純で、より少ない工程で製造可能なキラル相間移動触媒の提供。例文帳に追加

To provide a chiral phase-transfer catalyst having a simple structure and producible with decreased number of steps. - 特許庁

キラル相間移動触媒として有用な光学活性4級アンモニウム塩化合物及び該化合物の製造中間体の提供。例文帳に追加

To provide an optically active quaternary ammonium salt compound useful as a chiral phase-transfer catalyst, and a production intermediate of the optically active quaternary ammonium salt compound. - 特許庁

イソインドリノン誘導体のラセミ生成物を構成するエナンチオマーの分離に用いるキラル相の提供。例文帳に追加

To provide a chiral phase used for separation of an enantiomer constituting racemic products of isoindolinone derivatives. - 特許庁

例文

式(I)で表される軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩、および該4級アンモニウム塩をキラル相間移動触媒として用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法。例文帳に追加

The optically active quaternary ammonium salt having axial asymmetry that is represented by formula (I) and the method for producing an α-amino acid and derivatives thereof using the quaternary ammonium as a chiral phase-transfer catalyst are provided. - 特許庁


例文

キラル相間移動触媒及びテトラアルキルアンモニウムハライド存在下、カルボニル含有化合物に対して不斉パーフルオロアルキルシラン類を反応させ、脱保護化して、パーフルオロアルキルアルコール類を得る。例文帳に追加

This method for producing perfluoroalkylalcohols comprises reacting asymmetric perfluoroalkylsilanes with a carbonyl-containing compound in the presence of a chiral phase-transfer catalyst and a tetraalkylammonium halide, followed by deprotecting. - 特許庁

キラル相を有する架橋性液晶物質からなる混合物、LCフィルムまたはLC顔料、LCフィルムまたはLC顔料の製造方法およびこれらを含有する塗料例文帳に追加

MIXTURE COMPOSED OF CROSSLINKABLE LIQUID CRYSTAL SUBSTANCE HAVING CHIRAL PHASE, LC FILM OR LC PIGMENT, PRODUCTION OF LC FILM OR LC PIGMENT AND COATING MATERIAL CONTAINING THE SAME - 特許庁

ポリカーボネート樹脂をバインダーとするインキにおいて、蓄光顔料、BL顔料、蛍光顔料、フォトクロミック染料、ホログラフィック顔料、パール顔料、金属酸化物でコートされたアルミナフレーク顔料、シリカフレーク顔料、キラル相を有する液晶構造を有する配向三次元架橋物質からなる液晶顔料からから選ばれた、少なくとも一種類の色材を含んでなる。例文帳に追加

This ink, containing a polycarbonate resin as a binder, contains at least one special colorant selected from among a luminous pigment, a BL pigment, a phosphorescent pigment, a photochromic pigment, a holographic pigment, a pearl pigment, an alumina flake pigment coated with a metal oxide, a silica flake pigment, and a liquid crystal pigment comprising an oriented three-dimensional cross-linked substance having a liquid crystal structure having a chiral phase. - 特許庁

例文

ポリカーボネート樹脂をバインダーとするインキにおいて、蓄光顔料、BL顔料、蛍光顔料、フォトクロミック染料、ホログラフィック顔料、パール顔料、金属酸化物でコートされたアルミナフレーク顔料、シリカフレーク顔料、キラル相を有する液晶構造を有する配向三次元架橋物質からなる液晶顔料からから選ばれた、少なくとも一種類の色材を含んでなる。例文帳に追加

The ink uses a polycarbonate resin as its binder and contains at least one color material selected from luminous pigments, BL pigments, fluorescent pigments, photochromic dyes, holographic pigments, pearl pigments, metal oxide coated alumina flake pigments, silica flake pigments, and liquid crystal pigments comprising an oriented three dimensional crossliked material with a chiral phased liquid crystal structure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS