1016万例文収録!

「"一任する"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "一任する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"一任する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

選択は君に一任する例文帳に追加

I will leave the choice to your discretion.  - 斎藤和英大辞典

事件の処理を君に一任する例文帳に追加

I will leave the conduct of the affair to you.  - 斎藤和英大辞典

君に仕事を一任するからしっかりやってくれ例文帳に追加

I will leave you alone to do the work  - 斎藤和英大辞典

君に仕事を一任するからしっかりやってくれ例文帳に追加

I will trust to you for the performance of the task.  - 斎藤和英大辞典

例文

君に一任するからしっかりやってくれ例文帳に追加

I will trust to you for the performance of the task.  - 斎藤和英大辞典


例文

受託者が適当と見るのと同額の信託金を受益者に支払うことを受託者に一任する信託例文帳に追加

a trust that gives the trustee discretion to pay the beneficiary as much of the trust income as the trustee believes appropriate  - 日本語WordNet

本来、幕府の財貨や文書を管理する倉奉行という役職が存在していたが、運搬の手間や安全を考えて納銭方に徴税だけではなく、幕府財政の出納実務をも特定の納銭方に一任するようになった。例文帳に追加

Originally, there was a post called kurabugyo in the bakufu, which had managed the property and documents belonging to the bakufu, however, in the light of the labor involved in shipment and security, some Nosenkata took charge not only of taxation but also of business relating to revenue and expenditure for the bakufu finance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしながら、中小企業の会計処理の実態は、経理担当者の人数が少なく、専門家に計算書類の作成を一任する企業が4割強に上るなど、中小企業の経営者が、経営状況を的確に把握するために必要な財務情報を把握しているとは必ずしもいえない状況にある。例文帳に追加

The actual conditions at SMEs, however, show that SMEs have few employees responsible for accounting works, with over 40% of SMEs consigning all their accounting to outside experts. SME managers may not be grasping all the financial information required to accurately understand management conditions.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS