1016万例文収録!

「"共同名義"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "共同名義"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"共同名義"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

その銀行口座は二人の共同名義例文帳に追加

The bank account is in both our names. - Eゲイト英和辞典

ある事業に関係している2 以上の者が当該事業を共同名義で行う場合は,これらの共同事業者に対しては,当該共同名義で訴を提起することができる。例文帳に追加

When two or more persons associated in any business, transact such business under a common name, the associates may be sued under such common name. - 特許庁

(b)当該付託が2以上の者により行われた場合は,当該出願は,その全員の共同名義により手続を進めるべき旨を命令すること例文帳に追加

(b) where the reference was made by 2 or more persons, order that the application shall proceed in all their names jointly; - 特許庁

ミステリ映画脚本の際に用いられるペンネーム「久里子亭」(くりすてい、アガサ・クリスティーのもじり)は当初は和田と市川の、後年は日高真也と市川の共同名義である。例文帳に追加

His pseudonym, 'Kurisutei' (a parody of Agatha CHRISTIE) used for the scripts of mystery films was initially the joint name with Wada and later with Shinya HIDAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

共同名義で訴を提起された共同事業者は,これらの者又はその代理が提出する答弁書にそれぞれの郵便宛先の記載と共に個々に記名することができる。例文帳に追加

The associates of the business who are sued under a common name may be named individually in the Answer filed by them or on their behalf with their respective postal addresses. - 特許庁


例文

(a)当該出願は,その者の単独名義により又は他の出願人若しくは何れか指定された出願人との共同名義により手続を進めるべき旨を命令すること例文帳に追加

(a) order that the application shall proceed in the name of that person, either solely or jointly with that of any other applicant or any specified applicant; - 特許庁

例文

貸金業法によって交付が義務付けられている書面をインターネットおよびパソコンプリンターを介して交付することにし、また貸付に係る契約に基づく債権の譲渡があった場合にその譲渡人および譲受人の共同名義で上記書面を交付することにした。例文帳に追加

The document that is obligated to be issued by the money- lending control law is issued through the Internet and a personal computer printer, and when the claim based on the contract related to the loan is transferred, the document is issued in the common name of its assignor and assignee. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS