1016万例文収録!

「"日本画"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "日本画"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"日本画"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 231



例文

日本画例文帳に追加

Japanese painting  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本画例文帳に追加

a Japanese painting  - 斎藤和英大辞典

日本画例文帳に追加

a Japanese-style painting  - EDR日英対訳辞書

日本画例文帳に追加

Japanese-style painting  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本画例文帳に追加

Nihonga (Japanese-Style Painting) Course  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

日本画例文帳に追加

Nihonga (Japanese-style painting)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本画例文帳に追加

Japanese-style paintings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本画家。例文帳に追加

He was a painter in the Japanese style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いいね!この日本画例文帳に追加

Look at this Japanese painting!Nice!  - Weblio Email例文集

例文

日本画きます例文帳に追加

I paint after the Japanese school.  - 斎藤和英大辞典

例文

日本画用の絹布例文帳に追加

silk fabrics for Japanese-style paintings  - EDR日英対訳辞書

日本画の誕生例文帳に追加

The Birth of Nihon-ga  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本画の中の美人例文帳に追加

Bijinga in Japanese art  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大和絵、浮世絵、日本画例文帳に追加

Yamatoe, Ukiyoe, Nihonga  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-「ネオ日本画」depot(東京)例文帳に追加

Neo Nihonga' depot (Tokyo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本画には遠景法が無い例文帳に追加

There is no perspective in Japanese painting.  - 斎藤和英大辞典

日本画は幾派にも分かれている例文帳に追加

Japanese painting is divided into several schools.  - 斎藤和英大辞典

反り隈という,日本画の技法例文帳に追加

a technique used in a Japanese style picture called 'kaeriguma'  - EDR日英対訳辞書

総隈という,日本画の描き方例文帳に追加

a technique in Japanese painting called light background shading  - EDR日英対訳辞書

日本画の描き手のこと。例文帳に追加

In short, they are Japanese-style painters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後日本画にて身を立つ。例文帳に追加

Thereafter, he established himself in the field of Japanese style painting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中島来章から日本画を学ぶ。例文帳に追加

Learned Japanese-style painting from Raisho NAKAJIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正4年8月 日本画家丹羽玉邦(川合玉堂門人)に就いて日本画を学ぶ。例文帳に追加

In August, 1915, he studied Japanese style painting under the Japanese painter Gyokuho NIWA (a disciple of the Gyokudo KAWAI).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-『MOTアニュアルNOBORDER-「日本画」から/「日本画」へ』東京都現代美術館(東京)例文帳に追加

"MOT annual NO BORDER - 'Nihonga' kara/'Nihonga' he (From 'Japanese painting'/to 'Japanese painting')" at the Tokyo Contemporary Art Museum (Tokyo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あそこの紫陽花の日本画は要りますか。例文帳に追加

Would you like a Japanese painting of those hydrangeas? - Weblio Email例文集

あなたはこの日本画を持って帰りますか。例文帳に追加

Will you take this Japanese painting home? - Weblio Email例文集

桜を描いた日本画も数多く存在します。例文帳に追加

There are also many Japanese paintings depicting cherry blossoms. - 時事英語例文集

日本画では梅にウグイスは付き物です.例文帳に追加

In Japanese pictures the ume tree and the bush warbler always go [are always found] together.  - 研究社 新和英中辞典

日本画の梅と鶯は付きものだ例文帳に追加

The warbler is associated with the plum-blossoms in Japanese art.  - 斎藤和英大辞典

日本画の梅に鶯は付き物だ例文帳に追加

The plum-blossoms are associated with the bush-warbler in Japanese art.  - 斎藤和英大辞典

その広間は日本画で飾られていた。例文帳に追加

The hall was decorated with Japanese paintings. - Tatoeba例文

日本画をかく時に用いる絹の例文帳に追加

silk canvas used for drawing a Japanese-style painting  - EDR日英対訳辞書

日本画で,絵の具を溶くのに使う皿例文帳に追加

a palette used for mixing paints in Japanese painting  - EDR日英対訳辞書

落とし込みという,日本画の彩色法例文帳に追加

a coloring method used in Japanese style drawing, called 'otoshikomi'  - EDR日英対訳辞書

陰張りという,日本画の彩色方法例文帳に追加

a method of coloring in Japanese pictures called bordering  - EDR日英対訳辞書

日本画の下絵として,墨で線書きしたもの例文帳に追加

a rough sketch drafted with Chinese ink  - EDR日英対訳辞書

日本画の下絵として,墨で線書きをする例文帳に追加

to draft a rough sketch with Chinese ink  - EDR日英対訳辞書

垂らし込みという,日本画の技法例文帳に追加

a Japanese painting technique called 'tarashikomi' in which lines are blurred  - EDR日英対訳辞書

日本画で,念紙という,下絵を写しとるための紙例文帳に追加

in Japanese art, paper used for tracing a draft, called tracing paper  - EDR日英対訳辞書

平筆という,日本画の彩色用筆例文帳に追加

a brush for Japanese painting called flat paintbrush  - EDR日英対訳辞書

彫り塗りという,日本画の彩色法例文帳に追加

in a Japanese style of painting, a style of coloring objects clear of their outlines  - EDR日英対訳辞書

日本画の手法において,色を薄くすること例文帳に追加

a color shading technique used in Japanese painting  - EDR日英対訳辞書

没線描法という,日本画の技法例文帳に追加

a technique of Japanese-style painting, called "painting without outline"  - EDR日英対訳辞書

盛り上げという,日本画の彩色技法例文帳に追加

a coloring technique in Japanese painting called "impasto"  - EDR日英対訳辞書

盛り上げ彩色という,日本画の技法例文帳に追加

a coloring technique in Japanese painting called 'moriage saishiki'  - EDR日英対訳辞書

屋台引きという,日本画の直線を引く技法例文帳に追加

a technique in Japanese painting called "drawing a line with a ruler"  - EDR日英対訳辞書

日本画用の絹などを張る為の木製枠例文帳に追加

a wooden frame for a Japanese painting  - EDR日英対訳辞書

その広間は日本画で飾られていた。例文帳に追加

The hall was decorated with Japanese paintings.  - Tanaka Corpus

コース/日本画コース/立体造形コース例文帳に追加

Oil-painting course; Nihonga (Japanese painting) course; sculpture course  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本画・油・版・造形構想例文帳に追加

Nihonga (Japanese-style painting), Painting, Printmaking, and Conceptual and Media Art.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS