1016万例文収録!

「"架橋樹脂"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "架橋樹脂"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"架橋樹脂"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 203



例文

架橋樹脂組成物例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN COMPOSITION - 特許庁

架橋樹脂フィルム例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN FILM - 特許庁

照射架橋樹脂シート例文帳に追加

IRRADIATION-CROSSLINKABLE RESIN SHEET - 特許庁

架橋樹脂発泡体例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN FOAM - 特許庁

例文

熱可塑性架橋樹脂例文帳に追加

THERMOPLASTIC CROSSLINKED RESIN - 特許庁


例文

架橋樹脂フィルム、およびその用途例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN FILM AND ITS APPLICATION - 特許庁

架橋樹脂シートの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR CROSSLINKED RESIN SHEET - 特許庁

架橋樹脂粒子分散液例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN PARTICLE DISPERSION LIQUID - 特許庁

めっき加工用架橋樹脂発泡体例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN FOAM FOR PLATING PROCESSING - 特許庁

例文

架橋樹脂粒子の製造方法およびそれから得られる架橋樹脂粒子例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING CROSSLINKED RESIN PARTICLES AND CROSSLINKED RESIN PARTICLES OBTAINED THEREBY - 特許庁

例文

熱可塑性樹脂架橋樹脂及び架橋樹脂複合材料の製造方法例文帳に追加

THERMOPLASTIC RESIN, METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED RESIN AND METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED RESIN COMPOSITE MATERIAL - 特許庁

架橋樹脂粒子を含有するカチオン電着塗料組成物例文帳に追加

ELECTRODEPOSITION COATING COMPOSITION CONTAINING CROSSLINKED RESIN PARTICLE - 特許庁

重合性組成物、架橋体および架橋樹脂複合体例文帳に追加

POLYMERIZABLE COMPOSITION, CROSSLINKED BODY, AND CROSSLINKED RESIN COMPOSITE OBJECT - 特許庁

架橋樹脂微粒子の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED RESIN MICROPARTICLE - 特許庁

熱可塑性部分架橋樹脂成形体の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF THERMOPLASTIC PARTIAL CROSS-LINKAGE RESIN MOLDING BODY - 特許庁

架橋樹脂粒子及びそれを用いた光学シート例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN PARTICLES AND OPTICAL SHEET PRODUCED BY USING THE SAME - 特許庁

ビニル系架橋樹脂粒子の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING VINYL CROSSLINKED RESIN PARTICLES - 特許庁

易接着性ポリオレフィン架橋樹脂発泡体例文帳に追加

EASILY ADHESIVE POLYOLEFIN CROSSLINKED RESIN FOAM - 特許庁

ビニル系架橋樹脂多孔質体を提供すること。例文帳に追加

To provide a crosslinked vinyl resin porous body. - 特許庁

ビニル系架橋樹脂多孔質体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED VINYL RESIN POROUS BODY - 特許庁

架橋樹脂の製造法及び繊維強化樹脂成形品例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED RESIN AND FIBER-REINFORCED RESIN MOLDED ARTICLE - 特許庁

架橋樹脂管の製造金型および製造方法例文帳に追加

MOLD FOR MANUFACTURING CROSSLINKED RESIN PIPE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

架橋樹脂組成物およびそれを用いた電線例文帳に追加

CROSSLINKING RESIN COMPOSITION AND ELECTRIC WIRE USING THE SAME - 特許庁

架橋樹脂管の製造方法および製造金型例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN PIPE MANUFACTURING METHOD AND MANUFACTURING MOLD - 特許庁

架橋樹脂管の製造方法および製造金型例文帳に追加

METHOD AND MOLD FOR MANUFACTURING CROSSLINKED RESIN PIPE - 特許庁

、上記の架橋樹脂は特定のゲル量を有する。例文帳に追加

The crosslinked resin has a specified gel amount. - 特許庁

難燃架橋樹脂組成物及びその電線・ケーブル例文帳に追加

FLAME-RETARDED CROSSLINKED RESIN COMPOSITION AND ELECTRIC WIRE/CABLE THEREFROM - 特許庁

また、前記非架橋樹脂及びシラン架橋樹脂は、それぞれポリオレフィン及びシラン架橋ポリオレフィンであることことが好ましい。例文帳に追加

It is further preferable that the non-cross-linking resin and the silane cross-linked resin are respectively polyolefin and silane cross-linked polyolefin. - 特許庁

架橋樹脂粒子と、架橋樹脂粒子よりも弾性率の低い樹脂マトリックスから構成された研磨パッド。例文帳に追加

The polishing pad is constituted of bridged resin grains and resin matrixes whose elastic modulus is lower than that of the bridged resin grains. - 特許庁

その樹脂粒子は架橋樹脂微粒子を含み、その架橋樹脂微粒子の粒子径は40〜200nmである。例文帳に追加

The resin particles include fine crosslinked resin particles and a particle diameter of the fine crosslinked resin particles is 40-200 nm. - 特許庁

本発明にかかるビニル系架橋樹脂粒子は、架橋樹脂粒子中の有機溶媒含有量が100ppm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The vinylic crosslinked resin particle has an organic solvent content of 100 ppm or less. - 特許庁

シラン架橋によって高い架橋度を有する架橋樹脂組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a crosslinked resin having high degree of crosslinking by silane crosslinking. - 特許庁

ジメタクリレート、架橋剤、架橋樹脂および脱架橋方法例文帳に追加

DIMETHACRYLATE, CROSSLINKING AGENT, CROSSLINKED RESIN, AND DECROSSLINKING METHOD - 特許庁

シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING SILANE CROSSLINKING RESIN MOLDING, AND MOLDING USING THE SAME - 特許庁

架橋樹脂封止シート及びそれを用いた太陽電池モジュール例文帳に追加

LOW CROSSLINKING RESIN SEALING SHEET AND SOLAR CELL MODULE USING THE SAME - 特許庁

架橋樹脂粒子を含有する無鉛性カチオン電着塗料組成物例文帳に追加

LEAD-LESS CATIONIC-ELECTRODEPOSITION PAINT COMPOSITION CONTAINING CROSSLINKED RESIN PARTICLE - 特許庁

重合性液体組成物、架橋樹脂組成物及びその製造方法例文帳に追加

POLYMERIZABLE LIQUID COMPOSITION, CROSSLINKED RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

熱可塑性架橋樹脂部材の接合構造及び接合方法例文帳に追加

JOINING STRUCTURE OF THERMOPLASTIC CROSSLINKED RESIN MEMBER AND JOINING METHOD - 特許庁

架橋樹脂粒子、その製造方法およびそれを含む樹脂組成物例文帳に追加

CROSSLINKED RESIN PARTICLE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND RESIN COMPOSITION COMPRISING THE SAME - 特許庁

ビニル系架橋樹脂粒子、その製造方法およびその用途例文帳に追加

VINYLIC CROSSLINKED RESIN PARTICLE, ITS MANUFACTURING METHOD AND USE THEREOF - 特許庁

シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILANE CROSSLINKING RESIN MOLDED PRODUCT, AND MOLDED PRODUCT OBTAINED BY USING THE METHOD - 特許庁

架橋樹脂成形体、架橋樹脂成形体、及び積層体例文帳に追加

CROSSLINKABLE RESIN MOLDED PRODUCT, CROSSLINKED RESIN MOLDED PRODUCT, AND LAMINATE - 特許庁

樹脂多孔質体がビニル系架橋樹脂多孔質体であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the resin porous product is a vinylic crosslinked resin porous product. - 特許庁

透明なビニル系架橋樹脂多孔質体を提供すること。例文帳に追加

To provide a transparent vinylic crosslinked resin porous product. - 特許庁

スルホン酸基含有樹脂ワニスおよびスルホン酸基含有架橋樹脂例文帳に追加

SULFO GROUP-CONTAINING RESIN VARNISH AND SULFO GROUP- CONTAINING CROSSLINKED RESIN - 特許庁

成形後のシラン架橋樹脂の変形を防止するとともに、成形後にシラン架橋樹脂中から徐々に水分を放出させて段階的に架橋反応を進行させることができるシラン架橋樹脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a silane-crosslinking resin, which prevents the deformation of the silane-crosslinking resin after molding, and gradually releasing moisture from the silane-crosslinking resin after molding and can stepwise progress the crosslinking reaction. - 特許庁

架橋性原料樹脂組成物を加熱架橋して架橋樹脂管を製造するとき、均一な架橋度分布を有した架橋樹脂管を製造することができる架橋樹脂管の製造方法および製造金型を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a crosslinked resin pipe having a uniform crosslinking degree distribution by heating and crosslinking a crosslinkable raw material resin composition, and a manufacturing mold therefor. - 特許庁

その際に架橋樹脂管26よりも可撓性の高いフレキシブル管28を架橋樹脂管26の先端に接続しておき、そのフレキシブル管28を介して架橋樹脂管26を水栓本体14の接続口42に接続する。例文帳に追加

A flexible pipe 28, having flexibility higher than the crosslinking resin pipe 26, is previously joined at the front end of the pipe 26 in this case, and the pipe 26 is connected to the end connection 42 of the faucet body 14 via the flexible pipe 28. - 特許庁

クロロホルムに対する膨潤度が50以下である少なくとも1体の架橋樹脂体を、塩素系炭化水素を含む溶媒に非架橋樹脂を溶解させてなる接着剤で接合することを特徴とする架橋樹脂接合体の製造方法、及び、クロロホルムに対する膨潤度が50以下である少なくとも1体の架橋樹脂体を接合するための架橋樹脂体用接着剤であって、塩素系炭化水素を含む溶媒に非架橋樹脂を溶解させてなる架橋樹脂体用接着剤。例文帳に追加

and the adhesive for jointing the cross-linked resin is for jointing at least one sort of cross-linked resin whose swelling index against chloroform is not more than 50 and is prepared by dissolving an un crosslinked resin in a solvent containing a chlorine-based hydrocarbon. - 特許庁

例文

径が小さい架橋樹脂管を製造するときであっても、金型におけるマンドレル部分が撓むことなく、架橋樹脂が金型内に滞留したり、偏流が発生して押出し不能となったりすることを防止することができる架橋樹脂管の製造方法および製造金型の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a crosslinked resin pipe manufacturing method capable of preventing bending of the mandrel part in a mold, stagnation of a crosslinked resin in the mold and the impossibility of extrusion caused by the generation of a deflecting flow in manufacturing a crosslinked resin pipe having a small diameter, and a manufacturing mold using the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS