1016万例文収録!

「"法規範"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "法規範"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"法規範"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

(二つの法規範の)論理が一致せず矛盾する例文帳に追加

of the scope of two theories, to contradict each other  - EDR日英対訳辞書

法規範の定めるところに従った自由競争に逆効果を及ぼす事業活動。例文帳に追加

Undertaking acts or practices which have adverse effect on the free competition, according to the prescribed legal norms  - 特許庁

日本は、台湾を領土とした後、地域により異なる形式・内容の令が施行される事態になったため、これらの令の適用関係を定めるための法規範が必要になった。例文帳に追加

After Japan colonized Taiwan, different types or contents of laws came into effect in various regions, and legal norms were needed to clarify the application of these laws.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず、当時の国際慣習法規範において国家を代表する個人に対する脅迫による強制調印は無効であると認めつつも、本協約に関しては個人(皇帝・高宗(朝鮮王))の強制と脅迫に関する歴史的資料に乏しいことから、無効論を退ける立場がある。例文帳に追加

First, admitting that compulsory signing due to a threat against an individual who represents a state is invalid in the norm of the international common law in those days, there is a position to repulse the views of invalidity on the ground that historical data related to this treaty on compulsion and a threat against the individual (Emperor Gao Zong [King of Korea]) are insufficient.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当時、国際規範的影響力において、武力による国際問題解決が問題視されるのは1919年のヴェルサイユ条約からであり、国家への脅迫が禁止されのは1945年の国際連合憲章が始まったのが国際法規範の機能面における実態である。例文帳に追加

It was since the Treaty of Versailles of 1919 that settling of international issues by force has been seen as a problem under a normative influence of international law, and it was after the beginning of the United Nations Charter of 1945 that threatening against a state was forbiddenthose are realities of functional operation of the norm of the international law at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(4) 律審判請求理由の陳述は,次のものを含まなければならない。 1. 裁判所命令に対する審判請求の範囲及び要求する変更又は破棄の範囲についての申立2. 違反が生じた法規範の表示3. 律審判請求の基礎が,手続に関する律についての違反があるという主張であるときは,その不備を構成している事実についての陳述例文帳に追加

(4) The statement of the grounds for the appeal on a point of law must contain 1. a declaration as to the extent to which the court order is being appealed and the extent the modification or reversal thereof is requested; 2. an indication of the legal rule breached; 3. where the basis for the appeal on a point of law is the argument that the law in respect of procedure was breached, a statement of the facts constituting the defect.  - 特許庁

例文

その後、シラク仏大統領は、2002年のヨハネスブルグ・サミットにおいて、グローバリゼーションの進展の中で各国の文化を保護する必要があるとの基本的な考えの下、「文化的多様性は、言語の急速な消滅、および製品、法規範、社会構造やライフスタイルの画一化により脅かされている」として、上記「文化多様性宣言」の国際約束化、すなわち文化多様性条約の策定を目指すことを表明した。例文帳に追加

At the Johannesburg Summit in 2002, French President Chirac announced his intent to develop the Convention on Cultural Diversity, an international commitment to the Declaration on Cultural Diversity. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS