1016万例文収録!

「"無水リン酸"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "無水リン酸"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"無水リン酸"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

15〜150μmの平均粒子径を有し、38°以下の安息角を示す球状の無水リン酸水素カルシウム粒子を核剤としてもちいる。例文帳に追加

A spherical granule of calcium hydrogen phosphate anhydride having an average particle diameter of 15-150 μm and an angle of repose of38° is used as a nucleating agent. - 特許庁

リン無水リン酸に換算して7〜30質量%含む窒化ケイ素質多孔体からなることを特徴とする半導体製造用リン拡散源である。例文帳に追加

The phosphorous diffusing source for manufacturing a semiconductor comprises a silicon nitride porous material containing 7-30 wt% of phosphorous in terms of anhydrous phosphoric acid. - 特許庁

マイナスイオンセラミックス粉末は、化ジルコニウム40〜50%、化ケイ素25〜30%、無水リン酸2〜8%を主成分とし、天然放射性元素を含有するものであることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the negative ion ceramics powder mainly comprises 40-50% zirconium oxide, 25-30% silicon oxide, and 2-8% phosphoric anhydride and contains a natural radioactive element. - 特許庁

少なくとも不飽和アルコール単位及び脂肪ビニル単位を含む不飽和アルコール系共重合体に、無水リン酸及び過化水素水を反応させる方法。例文帳に追加

There is provided a method for reacting an unsaturated alcohol-based copolymer containing at least an unsaturated alcohol unit and a fatty acid vinyl unit with phosphoric anhydride and a hydrogen peroxide solution. - 特許庁

例文

回分式反応による重合性リンエステルの製造方法であって、前バッチの反応で得られた重合性リンエステル反応物と無水リン酸を混合した中に、ヒドロキシアルキル−α−置換アクリレート化合物を添加して反応させる、重合性リンエステルの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the polymerizable phosphate ester through a batch reaction, a hydroxyalkyl-α-substituted acrylate compound is added into and reacted with a mixture of a polymerizable phosphate ester reaction product obtained in a preceding batch reaction and phosphoric acid anhydride. - 特許庁


例文

ふくらましとして有用な組成物であって、無水リン酸一カルシウムを約25〜約72重量%のP_2 O_7 を含む組成物が得られるように適当な時間及び適当な温度で加熱することにより製造される組成物を提供する。例文帳に追加

The composition of matter useful as a leavening acid is produced by heating anhydrous monocalcium phosphate for a suitable time and at a suitable temperature so that the resulting composition contains between about 25 and 72% by weight of P_2O_7. - 特許庁

純度96%以上の2,5−ジ−(3−クロロアニリノ)テレフタルを、無水リン酸含有量が85質量%以上のポリリン中で環化し加水分解した後、濾過して固形分を水中で加熱することを特徴とする黄味の赤色で透明なジクロロキナクリドン顔料の製造方法。例文帳に追加

The method comprises cyclizing 2,5-di-(3-chloroanilino) terephthalic acid of 96% or more purity in polyphosphoric acid containing 85 mass% or more of phosphoric anhydride, followed by hydrolyzing, filtering the resultant, and heating the resultant solid in water. - 特許庁

例文

溶媒の非存在下、N-置換されていてもよい(メタ)アクリルアミド系単量体をビニルスルホンに溶解し、無水リン酸を反応させ、加水分解して得られたモノ又はジホスホン基含有(メタ)アクリルアミドと、上記ビニルスルホンとを共重合させると、高いプロトン伝導性を有する固体高分子電解質膜が得られる。例文帳に追加

Mono or diphosphonic acid group-containing (meta) acrylamide obtained by dissolving a (meta)acrylamide-based monomer that may be N-substituted in a vinyl sulfonic acid in the absence of a solvent, reacting phosphoric anhydride therewith and subjecting it to hydrolysis is copolymerized with the vinyl sulfonic acid, whereby the solid polymer electrolyte membrane having high proton conductivity is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS