1016万例文収録!

「"英明な"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "英明な"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"英明な"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

英明な君主例文帳に追加

an enlightened monarch  - EDR日英対訳辞書

右大臣で、高潔かつ英明な故に、悲運をたどる。例文帳に追加

He was a udaijin (Minister of Right) that was both noble as well as being intelligent and faced a tragic fate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

血筋だけでなく英明な風格を備えており、勝海舟をはじめ幕臣からの信望厚く、忠誠を集めたと言われている。例文帳に追加

Not only did he have the genealogy, but a discerning attitude as well, and it is said that he held great prestige among the shogunal retainers, such as Kaishu KATSU, who gave their loyalty to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事件は天皇の譲歩に終わったものの、基経が想像するよりは英明な人物であったから、菅原道真を重用するなど、次第に「親政」色を強めてゆくことに成功した。例文帳に追加

Although the affair was settled by Emperor's concession, the Emperor was smarter than Mototsune believed he was, and he changed the government into the "Shinse" style; for example, he appointed SUGAWARA no Michizane to a position of trust.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしこれまでの英明な筒井氏当主に比せば見目は良いものの平凡な人物で、中坊秀祐の讒言を受け入れて名臣の島左近と対立し、これを追放してしまう。例文帳に追加

Compared with the past wise heads of the Tsutsui clan, he was mediocre in wisdom although he looked better in appearance, and he ousted Sakon SHIMA, an excellent vassal, after believing the false charge made by Hidesuke NAKANOBO against SHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS