1016万例文収録!

「"outside the enclosure"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "outside the enclosure"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"outside the enclosure"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

The decompression opening (32) appears outside the enclosure (18).例文帳に追加

減圧開口(32)は、エンクロージャ(18)の外部に現出する。 - 特許庁

The display device 100 includes an enclosure 101, an indication part 200 outside the enclosure 101, a processing part 300 inside the enclosure 101.例文帳に追加

表示装置100は、筺体101と、筺体101外の指示部200と、筺体101内の処理部300と、を備える。 - 特許庁

The enclosure comprising an air handling system inside an air duct, the air duct enabling a communication between air inside the enclosure and air outside the enclosure.例文帳に追加

該筐体は空気ダクト内部に空気処理システムを有し、該空気ダクトは該筐体内部の空気と該筐体外部の空気とのやり取りを可能にする。 - 特許庁

The external operating portion 13 is provided for operating the input connection parallel-off means from outside the enclosure 12.例文帳に追加

この外部操作部13は入力接続解列手段を筺体12の外部から操作するために設けられている。 - 特許庁

例文

Further, a stepping motor 513 serving as a drive source for delivering a driving force to the drive pulley 510 is also provided outside the enclosure 506c.例文帳に追加

また、駆動プーリ510に駆動力を伝達する駆動源としてのステッピングモータ513も、筐体506cの外部に設けられている。 - 特許庁


例文

The deposition device is positioned within the interior and the opening allows the orifice to communicate with an environment outside the enclosure.例文帳に追加

塗布装置は内部空間の中に配置され、開口部は、オリフィスを囲み部材の外部環境に連通する。 - 特許庁

The noise insulation box 11 is equipped with an opening 21 where an outside air supplied to the air blower 61 from outside the enclosure panel 15 passes, and the air circulation channel 12 is formed in a bent shape so that the air blower is not to be directly seen through the opening from outside the enclosure panel 51.例文帳に追加

防音箱11は、エンクロージャパネル51の外側から空気ブロワ61に供給される外気が通る開口21を有し、エンクロージャパネル51の外側から開口21を通して空気ブロワが直接見通せないように空気流通経路12が曲がって形成されている。 - 特許庁

Portions, positioned on the ceiling part 11a, of electrodes 17 inserted through the ceiling part 11a are provided with an enclosure, and a working floor is provided near at least lancing ports 16 outside the enclosure.例文帳に追加

天井部11aに挿通される電極17において天井部11a上に位置する部分に囲いを設け、囲いの外側の、少なくともランシング口16の近傍には作業床を設ける。 - 特許庁

The retaining protrusion 14 is inserted into the through hole 25 formed in the enclosure 24 from inside the enclosure 14, and the retaining protrusion 24 is protruded to outside the enclosure 24.例文帳に追加

筐体24に形成した貫通孔25に筐体24の内部から抜止突起14を挿入し、筐体24の外部へ抜止突起14を突出させる。 - 特許庁

例文

The speaker units 3a and 3b are fitted to an enclosure composed of a front member 11 where fronts of speakers 4a, 4b, and 4c are fitted and a center member 12 which is fitted to rear sides of the speakers 4a, 4b, and 4c, and parts 5a and 5b are provided outside the enclosure.例文帳に追加

スピーカユニット3a,3bは、スピーカ4a,4b,4cを、スピーカ4a,4b,4cの前面が取り付けられるフロント部材11とスピーカ4a,4b,4cの背面側に取り付けられるセンタ部材12とからなエンクロージャに取り付けてなり、エンクロージャの外側に部5a,5bが設けられている。 - 特許庁

例文

The elastomer parts are composed of a strip of body member located outside the enclosure and a gear-lock member with a narrow base part that is formed in one piece with the body member and is sandwiched by the upper and lower covers 15 and 16 respectively and a gear-lock part that is wider than the base part.例文帳に追加

エラストマー部品は、筐体外部に位置する帯状の1つの本体部材23と、該本体部材23と一体に形成されかつ上カバー15と下カバー16とにより挟まれる幅の狭い基部と筐体内部に位置して基部よりも広い幅の係止部とを有する係止部材24とから構成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS