1016万例文収録!

「"satin damask"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "satin damask"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"satin damask"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

Formal attire shall be rinzu, a Japanese silk satin damask. 例文帳に追加

正装は綸子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rinzu (Japanese silk satin damask) is generally used as material, and its shape and use are similar to those of haori (Japanese short coat). 例文帳に追加

生地は多く綸子をつかい、形や用途は羽織に似る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The cloth is not limited to silk crepe, and may be silk crepe with a background pattern woven into or satin damask. 例文帳に追加

生地も縮緬だけではなく、同じ縮緬でも地模様を織り出したものや綸子を用いることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are mostly made of silk crepe, satin damask, silk satin or the like, but sometimes made of pongee. 例文帳に追加

生地は縮緬や綸子・朱子地などが用いられることが多いが、紬地で作られたもののある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A display platform 10 is finished to look luxurious by bonding a gold brocade, a satin damask and a gold-brocaded satin damask, which have stretchability, onto outer surfaces of stepped plates 11 and folding screens 30 and 40 while being stretched to prevent them from being wrinkled.例文帳に追加

飾り台10の段板11や屏風30,40の外表面に、伸縮性を有する金襴や緞子、金襴緞子を引張りながら皺が生じないように貼付し、豪華に仕上げる。 - 特許庁


例文

Also, sometimes the fabric used may be not only Mumon-chirimen crepe (having no crest) but also Monisho-chirimen crepe, with ground patterns woven in, or rinzu (a Japanese silk satin damask) or satin. 例文帳に追加

生地も無紋縮緬だけではなく地模様が織り出された紋意匠縮緬や綸子や朱子地を用いる場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS