1016万例文収録!

「"still air"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "still air"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"still air"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

A woman's cries pierced the still air. 例文帳に追加

女の悲鳴があたりの静けさをつんざいて聞こえた. - 研究社 新和英中辞典

It was a fine day, and gossamer could be seen floating in the still air. 例文帳に追加

晴れた日で, 蜘蛛(くも)の巣の切れはしが静かな空中を漂うのが見えた.  - 研究社 新和英中辞典

I watched the blue smoke drift lazily away on the still air 例文帳に追加

私は静かな空の遠くでゆっくりと漂う青い煙を見た - 日本語WordNet

A thermal insulating material containing the porous gel has high thermal insulating performance, and its thermal conductivity can be rendered not higher than the thermal conductivity of still air.例文帳に追加

また多孔質ゲルを含む断熱材は断熱性能が高く、熱伝導率が静止空気の熱伝導率以下とすることができるのである。 - 特許庁

例文

Still, air tightness between the supporting member 26 and the emission end 13 is secured by an O-ring 31 and the resin sheet 25.例文帳に追加

しかも、支持部材26と出射端部13との間の気密性がOリング31及び樹脂シート25よって確保される。 - 特許庁


例文

With outspread wings he sank slowly, as a soap bubble sinks in the still air, till he touched the water. 例文帳に追加

つばさを精一杯広げ、ゆっくりと白鳥は水面まで落ちて行きました。その姿はまるでしゃぼん玉がしずまりかえった空気の中を落ちて行くかのようでした。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

In this heater unit 12 disposed in the heating furnace 1 for heating a heat treatment object 11, a heater 4a face and other faces 4c have a box-shaped structure forming a space inside of the heater unit 12, and a heat insulating material 4d of heat conductivity smaller than that of still air is charged into the space formed inside of the heater unit.例文帳に追加

加熱炉1内に配置され、被熱処理物11を加熱するヒーターユニット12であって、該ヒーターユニット12は、ヒーター4a面とその他の面4cとが、内部に空間を形成する箱体状の構造を有し、該ヒーターユニット内部に形成された空間に、静止空気の熱伝導率よりも熱伝導率の小さい断熱材4dを充填した。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS