1016万例文収録!

「 緒言」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  緒言の意味・解説 >  緒言に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 緒言を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

序文, 緒言.例文帳に追加

preliminary remarks  - 研究社 新英和中辞典

[24]:『神と世界』への緒言例文帳に追加

24. Prooemium to 'Gott und Welt.'  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

『福沢全集』(巻之一)の「緒言『学問のすゝめ』」例文帳に追加

An introductory to Gakumon no Susume, the 1st volume of the complete works of Fukuzawa  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著書に『蘭学緒言』(年次不明)・『萬国地理図説』(安永4年(1775年))などがある。例文帳に追加

He wrote some books such as "Rangaku shogen" (An introduction to Western studies) (year of work unknown), "Bankoku chiri zusetsu" (Atlas of the world) (1775), and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松崎欣一編 『福澤諭吉著作集〈第12巻〉福翁自伝 福澤全集緒言』 慶應義塾大学出版会、2003年、ISBN978-4766408881例文帳に追加

The 12th volume, Fukuo Jiden (autobiography) of the works of Yukichi FUKUZAWA edited by Kinichi MATSUZAKI, Keiogijuku University Press, 2003, ISBN 978-4766408881  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

線径を入力しないで、逆に最大許容応力等の必要最低限の入力・計算により線径、目標ばね定数あるいは有効巻数、目標自由高さ等(ばね緒言)を算出する方法を開発し、これをプログラム化した。例文帳に追加

A method has been developed in which a diameter of the wire is not input, but minimum data such as a maximum allowable stress are input. - 特許庁

例文

圧縮ばねの設計時に入力項目を最低限に絞り、色別により入力の容易化を図り、また膨大な設計時間を要していた時間の短縮を図り、更に個人的感覚の差によるばね緒言の相違小さくする。例文帳に追加

To provide a program for compression spring design that narrows input items required when designing a compression spring down to the minimum, facilitates data input by using different colors for input instructions, cuts design time which used to be enormous, and reduces differences in spring specifications due to the differences in a user's personal senses. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS