1016万例文収録!

「おいぼれ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おいぼれの意味・解説 > おいぼれに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おいぼれを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

老いぼれるな例文帳に追加

Keep your bones green!  - 斎藤和英大辞典

この老いぼれめ例文帳に追加

You dotard!  - 斎藤和英大辞典

あの老いぼれめ例文帳に追加

The dotard!  - 斎藤和英大辞典

老耄するな例文帳に追加

Keep your bones green!  - 斎藤和英大辞典

例文

老耄者例文帳に追加

a dotard  - 斎藤和英大辞典


例文

老いぼれる例文帳に追加

to become decrepit  - EDR日英対訳辞書

先生も老いぼれた例文帳に追加

He is in his dotagein his second childhood.  - 斎藤和英大辞典

先生も老耄した例文帳に追加

He is in his dotagein his second childhood.  - 斎藤和英大辞典

老耄用に堪えず例文帳に追加

He is a prey to senility and unfit for service.  - 斎藤和英大辞典

例文

でも、あなたはいやな老いぼれの —— 老いぼれのコンコンチキだわ」例文帳に追加

But I think you are a horrid old--old flibbertigibbet."  - O Henry『最後の一枚の葉』

例文

彼は老耄劇務に堪えぬ例文帳に追加

He is in his dotage, and unfit for a busy office.  - 斎藤和英大辞典

老耄{ろうもう}用に堪えず例文帳に追加

He is decrepit and unfit for service.  - 斎藤和英大辞典

僕も年のせいで老いぼれた例文帳に追加

Age begins to tell on me.  - 斎藤和英大辞典

どうか老いぼれたくないものだ例文帳に追加

The Lord keep my memory green!  - 斎藤和英大辞典

僕も年のせいで老耄してきた例文帳に追加

Age begins to tell on me.  - 斎藤和英大辞典

老耄はしたくないものだ例文帳に追加

The lord keep my memory green!  - 斎藤和英大辞典

(老いぼれて)歯なし目なし味なし何もなし.例文帳に追加

sans teeth, sans eyes, sans taste, sans everything  - 研究社 新英和中辞典

「さて、わしも老いぼれ水夫になりさがったもんだなぁ!」例文帳に追加

"Why, what a precious old sea-calf I am!"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

これは顕光及び内大臣藤原公季が高齢で老耄の気があることを道長が気にかけたための対策であったという。例文帳に追加

This was done because FUJIWARA no Michinaga was worried that Akimitsu and Naidaijin FUJIWARA no Kinsue were too old to serve as ichinokami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家、故郷から追いたてて、老いぼれたその体を乞食の身分におとしめ、債務者監獄で野垂れ死にさせるんです」例文帳に追加

drive him from house and home, and drag him forth a beggar in his old age, to die in a common jail."  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

晩年は老耄だったようで、人前で小便を漏らすこともあったとされる(大河ドラマ・独眼竜政宗(NHK大河ドラマ)および功名が辻(NHK大河ドラマ)では晩年の秀吉が失禁するシーンが描かれた。)。例文帳に追加

In his last years he became senile and it is said he had incontinence in front of people (in NHK saga drama such as "Dokuganryu Masamune" and "Komyo ga Tsuji" (Crossroads of the Achievement), there were scenes that old Hideyoshi had incontinence).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このいやな老いぼれの悪党が、前に僕に使ったのと全く同じおべっかを、別のやつにも使ってるのを聞いた僕の気持ちをわかってもらえるだろうか。例文帳に追加

You may imagine how I felt when I heard this abominable old rogue addressing another in the very same words of flattery as he had used to myself.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS