1016万例文収録!

「きょぼく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きょぼくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きょぼくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6582



例文

ぼく、正気だよ例文帳に追加

I'm not a nutcase. - サラリと言えると格好いいスラングな英語

きょうはぼくがおごるよ.例文帳に追加

I'll treat today.  - 研究社 新英和中辞典

ぼくは勉強中だ.例文帳に追加

I'm in the middle of studying.  - 研究社 新英和中辞典

居を卜す例文帳に追加

to take up one's abodesettle one's abode  - 斎藤和英大辞典

例文

南北極例文帳に追加

the north and south geographic poles  - 日本語WordNet


例文

杉の巨木例文帳に追加

a big Japanese cedar tree  - EDR日英対訳辞書

(南北)両極圏.例文帳に追加

the polar circles  - 研究社 新英和中辞典

「これできみはぼくの捕虜(ほりょ)だ!」例文帳に追加

`You're my prisoner!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

奇妙な音がぼくの心をかき乱す。例文帳に追加

Strange sounds disturbed me.  - JACK LONDON『影と光』

例文

居を卜す例文帳に追加

to take up one's abodesettle one's abodetake up one's residence―(somewhere  - 斎藤和英大辞典

例文

屈辱的敗北例文帳に追加

a humiliating defeat - 斎藤和英大辞典

屈辱的敗北例文帳に追加

an ignominious defeat - 斎藤和英大辞典

虚堂智愚墨蹟(きどうちぐぼくせき)-南宋時代。例文帳に追加

Xutang Zhiyu bokseki - Southern Song period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぼくといっしょに来てもいいよ。例文帳に追加

You can come with me.  - Tanaka Corpus

ぼくは履歴書なんか気にしないよ。例文帳に追加

I don't give a fig about my CV. - Tatoeba例文

ぼくは履歴書なんか気にしないよ。例文帳に追加

I don't worry so much about my resume. - Tatoeba例文

きみはぼくらに三つ以上くれた:例文帳に追加

You gave us three or more;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ぼくは、お母さんの愛情が大好き」例文帳に追加

"I do like a mother's love,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ぼくは君の意見には同調しない.例文帳に追加

I don't share your opinion.  - 研究社 新英和中辞典

ぼくは興味ありそうな風をした。例文帳に追加

I put on an air of interest. - Tatoeba例文

ぼくは興味ありそうなふうをした。例文帳に追加

I put on an air of interest.  - Tanaka Corpus

ぼくは、今日はインディアンだ、例文帳に追加

"I'm redskin to-day;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ぼくの話には笑ってくれるし、興味を持ってぼくの話を聞いてくれた。例文帳に追加

She condescended to laugh at my jokes and to be interested in my stories.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

僕は器楽曲が好きだ。例文帳に追加

I like instrumental music. - Tatoeba例文

僕は器楽曲が好きだ。例文帳に追加

I like instrumental music.  - Tanaka Corpus

僕はしょっちゅう行きます。例文帳に追加

I go often. - Tatoeba例文

僕は京都行きだ例文帳に追加

I am booked for Kyoto.  - 斎藤和英大辞典

教区牧師の、教区牧師に関する、または、教区牧師に特徴的な例文帳に追加

of or relating to or characteristic of a vicar  - 日本語WordNet

僕といっしょに来たら?例文帳に追加

Why not come along with me?  - 研究社 新和英中辞典

南北両極地方例文帳に追加

the polar regions  - EDR日英対訳辞書

牧師の説教を聴く例文帳に追加

to sit under a minister  - 斎藤和英大辞典

僕は兵糧が尽きた例文帳に追加

I have run out of money  - 斎藤和英大辞典

僕は兵糧が尽きた例文帳に追加

I am out of money.  - 斎藤和英大辞典

僕は小説が大好きだ例文帳に追加

I delight in novels.  - 斎藤和英大辞典

僕は殺生が好きだ例文帳に追加

I am fond of shooting and fishing.  - 斎藤和英大辞典

僕は今日は元気がない。例文帳に追加

I have no energy today. - Tatoeba例文

僕は今日は元気がない。例文帳に追加

I have no energy today.  - Tanaka Corpus

法雲閑極墨蹟例文帳に追加

Calligraphy by Fayun Xianji  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

選挙の敗北を認める.例文帳に追加

concede an election  - 研究社 新英和中辞典

非国教派の牧師.例文帳に追加

a dissenting minister  - 研究社 新英和中辞典

精神的敗北[勝利].例文帳に追加

(a) moral defeat [victory]  - 研究社 新英和中辞典

僕の故郷は浜松です.例文帳に追加

I come from Hamamatsu.  - 研究社 新和英中辞典

僕は病気だ例文帳に追加

I am ill―(はは)―I am sick.  - 斎藤和英大辞典

喬木風にそねまる例文帳に追加

Merit is envied  - 斎藤和英大辞典

今日は僕の詰め番だ例文帳に追加

I am on duty today.  - 斎藤和英大辞典

僕は金の余力が無い例文帳に追加

I have no money to spare.  - 斎藤和英大辞典

僕は局外中立だ例文帳に追加

I shall stand neutral.  - 斎藤和英大辞典

僕は処置に窮した例文帳に追加

I am at a loss how to act  - 斎藤和英大辞典

僕は処置に窮した例文帳に追加

I am perplexed  - 斎藤和英大辞典

例文

僕は処置に窮した例文帳に追加

I don't know what to do.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
サラリと言えると格好いいスラングな英語
Copyright (C) 河出書房新社 All Right Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS