1016万例文収録!

「しもまい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しもまいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しもまいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49936



例文

もうおしまい例文帳に追加

Is it over yet? - Tatoeba例文

もうおしまい例文帳に追加

I'm all washed up. - Eゲイト英和辞典

もうおしまい例文帳に追加

My ass is grass. - サラリと言えると格好いいスラングな英語

私もおしまいにします例文帳に追加

I will also finish up.  - Weblio Email例文集

例文

甘いもの, 菓子.例文帳に追加

sweet stuff  - 研究社 新英和中辞典


例文

甘いもの, 菓子.例文帳に追加

sweet stuff [things]  - 研究社 新英和中辞典

御城米(おしろまい)・城付米(しろつけまい)とも。例文帳に追加

It is also called oshiromai or shirotsukemai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一枚起請文(いちまいきしょうもん)例文帳に追加

Ichimai-kishomon (One Page Document)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もしや知れはすまい例文帳に追加

May it not possibly become known?  - 斎藤和英大辞典

例文

無視してもかまいません。例文帳に追加

You can safely ignore it.  - Gentoo Linux

例文

「しまいには会社にも」例文帳に追加

"And then to an office?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

我々の仲もおしまいだ.例文帳に追加

All is over between us.  - 研究社 新英和中辞典

もうおいとまいたします.例文帳に追加

I must say good‐bye now.  - 研究社 新和英中辞典

もうおいとまいたします.例文帳に追加

I must say good‐bye now.  - 研究社 新和英中辞典

何ともいまいましいことだ.例文帳に追加

It's really annoying.  - 研究社 新和英中辞典

大して吹きもすまい例文帳に追加

It won't be much of a blow.  - 斎藤和英大辞典

さしたる損もあるまい例文帳に追加

There can be no serious loss.  - 斎藤和英大辞典

もうこれでおしまい例文帳に追加

This is all  - 斎藤和英大辞典

もうこれでおしまい例文帳に追加

There is no more.  - 斎藤和英大辞典

もう我々はおしまいだ。例文帳に追加

It's all over for us. - Tatoeba例文

もう我々はおしまいだ。例文帳に追加

It's all over for you.  - Tanaka Corpus

もう何もかもおしまいだ!例文帳に追加

This is the end of everything! - Eゲイト英和辞典

ぜんまい仕掛けのおもちゃ.例文帳に追加

a clockwork toy  - 研究社 新英和中辞典

ぜんまい仕掛けのおもちゃ例文帳に追加

windup toys  - 日本語WordNet

「確かに、うまいもんだ。例文帳に追加

"Upon my word, you are getting on," said he.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

僕は死んでもかまいません。例文帳に追加

I can die  - Robert Louis Stevenson『宝島』

戻ってしまいました。例文帳に追加

He went back.  - Weblio Email例文集

戻ってしまいました。例文帳に追加

I went back.  - Weblio Email例文集

戻ってしまいました。例文帳に追加

It came back.  - Weblio Email例文集

名物にうまい物無し例文帳に追加

The reality falls short of the fame  - 斎藤和英大辞典

名物にうまい物無し例文帳に追加

The fame outruns the reality.  - 斎藤和英大辞典

物をしまいいれる例文帳に追加

to put something into a warehouse  - EDR日英対訳辞書

家にしまい持つ例文帳に追加

to have a household possession in storage  - EDR日英対訳辞書

しかし、惜しくも負けてしまいました。例文帳に追加

However, it was close but I lost.  - Weblio Email例文集

私も思わず笑ってしまいました。例文帳に追加

I laughed unintentionally.  - Weblio Email例文集

(こうなっては)もうあの男もおしまいだ.例文帳に追加

He's done for.  - 研究社 新和英中辞典

一語も聞きもらすまいと傾聴した.例文帳に追加

He listened devouring every word.  - 研究社 新和英中辞典

もうこの人もおしまいよね。例文帳に追加

That is the end of her.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

彼は英語がうまい、しかも先生よりもうまい例文帳に追加

He speaks English welleven better than his teacher.  - 斎藤和英大辞典

食べても戻してしまいます。例文帳に追加

I throw up after I eat. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

医者もさまざま例文帳に追加

There are doctors and doctors.  - 斎藤和英大辞典

彼女はテニスがとてもうまいが、私も同じ位うまい例文帳に追加

She can play tennis very well, but I can play as well.  - Tanaka Corpus

死ぬまいと思う例文帳に追加

I hope he will not die.  - 斎藤和英大辞典

一語ももらすまいと一心に聞き入る.例文帳に追加

breathe in every word  - 研究社 新英和中辞典

宿題はもうしてしまいましたか。例文帳に追加

Have you finished your homework yet? - Tatoeba例文

宿題はもうしてしまいましたか。例文帳に追加

Are you done with your homework yet? - Tatoeba例文

宿題はもうしてしまいましたか。例文帳に追加

Have you already finished your homework? - Tatoeba例文

私はもうそれをしてしまいました。例文帳に追加

I have already done it. - Tatoeba例文

私はもうそれをしてしまいました。例文帳に追加

I've already done it. - Tatoeba例文

例文

宿題はもうしてしまいましたか。例文帳に追加

Have you finished your homework yet?  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
サラリと言えると格好いいスラングな英語
Copyright (C) 河出書房新社 All Right Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS