1016万例文収録!

「たんぱつせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんぱつせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんぱつせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49951



例文

蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法例文帳に追加

CARRIER FOR PROTEIN PURIFICATION, PRODUCTION METHOD THEREOF, AND PROTEIN PURIFICATION METHOD USING THE CARRIER - 特許庁

多くの動物組織と体液で見られる単純な水溶性たんぱく質例文帳に追加

a simple water-soluble protein found in many animal tissues and liquids  - 日本語WordNet

無細胞タンパク質合成されたアポタンパク質の用途および無細胞タンパク質合成によるホロタンパク質の製造方法例文帳に追加

APPLICATION OF APOPROTEIN PUT TO CELL-FREE PROTEIN SYNTHESIS AND METHOD FOR PRODUCING HOLOPROTEIN BY CELL- FREE PROTEIN SYNTHESIS - 特許庁

たんぱく質組成物は、該たんぱく質組成物を含ませた製菓食品バーにソフトでおいしい食感を与える。例文帳に追加

The protein composition gives soft and delicious palate feeling to the confectionery food bar containing the protein composition. - 特許庁

例文

大豆蛋白樹脂組成物及びそれを用いた大豆蛋白成形品例文帳に追加

SOYBEAN PROTEIN RESIN COMPOSITION AND SOYBEAN PROTEIN MOLDING USING THE SAME - 特許庁


例文

平坦な成形基板を作成するための厚さ可変スタン例文帳に追加

VARIABLE THICKNESS STAMPER FOR CREATION OF FLAT MOLDED SUBSTRATE - 特許庁

単色光パルス列生成部10は、単色光パルス列11を生成して出力する。例文帳に追加

The monochromatic light pulse train generation part 10 generates and outputs a monochromatic light pulse train 11. - 特許庁

飼料蛋白質のバイパス率向上処理方法及び高バイパス性蛋白質含有飼料例文帳に追加

METHOD FOR BYPASSING RATE-IMPROVING TREATMENT OF FEED PROTEIN AND HIGH BYPASSING PROTEIN-CONTAINING FEED - 特許庁

ペプチド生成活性を有するタンパク質例文帳に追加

PROTEIN HAVING PEPTIDE PRODUCTION ACTIVITY - 特許庁

例文

タンパク質の可溶化、精製、および再生の方法例文帳に追加

METHOD FOR SOLUBILIZATION, PURIFICATION AND REPRODUCTION OF PROTEIN - 特許庁

例文

急性相反応タンパク質転写抑制活性剤。例文帳に追加

ACUTE PHASE REACTANT TRANSCRIPTION INHIBITION ACTIVATOR - 特許庁

アレルゲン性タンパク質の腸管透過抑制性ペプチド例文帳に追加

INTESTINAL PERMEATION INHIBITORY PEPTIDE OF ALLERGENIIC PROTEIN - 特許庁

体外蛋白質生合成の調整法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING BIOSYNTHESIS OF PROTEIN IN VITRO - 特許庁

パターン形成方法及び平坦化膜形成用組成物例文帳に追加

PATTERN FORMING METHOD AND COMPOSITION FOR FORMING FLATTENING FILM - 特許庁

精製したDnaA蛋白質はATPと高い親和性を示した。例文帳に追加

The purified Dna A protein exhibits a strong affinity to ATP. - 特許庁

感光性組成物及び回路パタ—ン形成方法例文帳に追加

PHOTOSENSITIVE COMPOSITION AND FORMING METHOD OF CIRCUIT PATTERN - 特許庁

感光性組成物及び回路パタ—ン形成方法例文帳に追加

PHOTOSENSITIVE COMPOSITION AND CIRCUIT PATTERN FORMING METHOD - 特許庁

感光性組成物及びパタ—ン形成方法例文帳に追加

PHOTOSENSITIVE COMPOSITION AND PATTERN FORMING METHOD - 特許庁

レジストパタン形成用導電性組成物例文帳に追加

CONDUCTIVE COMPOSITION FOR FORMING RESIST PATTERN - 特許庁

タンパク質含有液状食品の膜生成抑制剤例文帳に追加

MEMBRANE FORMATION INHIBITOR FOR PROTEIN-CONTAINING LIQUID FOOD - 特許庁

タンパク質の可溶化、精製、および再生の方法例文帳に追加

METHOD OF SOLUBILIZING, PURIFYING, AND REFOLDING PROTEIN - 特許庁

タン製船舶の海生生物付着防止方法例文帳に追加

METHOD FOR PREVENTING ADHESION OF MARINE ORGANISM TO TITANIUM SHIP - 特許庁

融合タンパク質、遺伝子、融合タンパク質の製造方法、並びに、抗原タンパク質の検出方法例文帳に追加

FUSION PROTEIN, GENE, METHOD FOR PRODUCING FUSION PROTEIN AND METHOD FOR DETECTING ANTIGEN PROTEIN - 特許庁

タンパク質検査体、及びその製造方法、並びにタンパク質検査体を用いたタンパク質検出装置例文帳に追加

PROTEIN SPECIMEN, MANUFACTURING METHOD THEREFOR AND PROTEIN DETECTOR USING PROTEIN SPECIMEN - 特許庁

携帯端末器のパケット通信規制システム及びパケット通信規制方法例文帳に追加

PACKET COMMUNICATION REGULATION SYSTEM AND METHOD FOR MOBILE TERMINAL - 特許庁

ジッパ付き袋、ジッパ端部成形装置及びジッパ貼り付け装置例文帳に追加

BAG WITH ZIPPER, ZIPPER END MOLDING APPARATUS, AND APPARATUS FOR GLUING ZIPPER - 特許庁

NF−κBを活性化する酵素タンパク質例文帳に追加

ENZYME PROTEIN ACTIVATING NF-κB - 特許庁

研磨パッド用ウレタン成形物および研磨用パッド例文帳に追加

URETHANE MOLDED PRODUCT FOR POLISHING PAD AND THE POLISHING PAD - 特許庁

プラズマディスプレイパネルの厚膜パタ—ン形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING THICK FILM PATTERN OF PLASMA DISPLAY PANEL - 特許庁

初期韻律パタンおよび音声コーパスの学習文韻律パタンについてのそれぞれの平均と標準偏差を正規化パラメータとして正規化パラメータ生成部42で生成し、正規化パラメータに従って初期韻律パタンの変動範囲または変動幅を韻律パタン正規化部44で正規化する。例文帳に追加

A normalization pattern generator 42 generates averages and standard deviations of an initial meter pattern and a learning sentence meter pattern of a speech corpus, and a meter pattern normalizing unit 44 normalizes a variation range or variation width of the initial meter pattern according to the normalization parameters. - 特許庁

リポカリン突然変異タンパク質の制御放出製剤例文帳に追加

CONTROLLED RELEASE FORMULATION OF LIPOCALIN MUTEIN - 特許庁

癌マーカー用生物合成結合蛋白質例文帳に追加

ORGANISM SYNTHESIS BINDING PROTEIN FOR CANCER MARKER - 特許庁

可塑性かつ弾性のタンパク質コポリマー例文帳に追加

PLASTIC AND ELASTIC PROTEIN COPOLYMER - 特許庁

蛋白質含有酸性飲食品用粉末組成物例文帳に追加

POWDERY COMPOSITION FOR PROTEIN-CONTAINING ACID FOOD AND DRINK - 特許庁

精製された脊椎動物のSerrateタンパク質。例文帳に追加

A refined vertebrate Serrate protein is provided. - 特許庁

血清タンパク質の浸出を減少させる組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR REDUCING SERUM PROTEIN LEACHING - 特許庁

無細胞タンパク質合成用細胞抽出液組成物例文帳に追加

CELL EXTRACT COMPOSITION FOR SYNTHESIZING CELL-FREE PROTEIN - 特許庁

シート状蛋白質成形材の製造方法及びこの方法により製造された蛋白質成形材例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SHEET FORM PROTEIN-FORMED MATERIAL AND PROTEIN-FORMED MATERIAL PRODUCED BY THE SAME METHOD - 特許庁

蛋白質を含む液状組成物中における蛋白質の安定化方法例文帳に追加

STABILIZATION METHOD OF PROTEIN IN PROTEIN CONTAINING LIQUID COMPOSITION - 特許庁

人工タンパク質の製造方法および標的タンパク質の検出方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ARTIFICIAL PROTEIN AND METHOD FOR DETECTING TARGET PROTEIN - 特許庁

新規溶血活性蛋白質および該蛋白質をコードする遺伝子例文帳に追加

NEW HEMOLYTICALLY ACTIVE PROTEIN AND GENE ENCODING THE PROTEIN - 特許庁

新規溶血活性蛋白質および該蛋白質をコードする遺伝子例文帳に追加

NEW HEMOLYTIC ACTIVE PROTEIN AND GENE ENCODING THE SAME PROTEIN - 特許庁

発現ベクター、宿主、融合タンパク質、タンパク質、融合タンパク質の製造方法及びタンパク質の製造方法例文帳に追加

EXPRESSION VECTOR, HOST, FUSION PROTEIN, PROTEIN, METHOD FOR PRODUCING FUSION PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING PROTEIN - 特許庁

単離された単PEG化成長ホルモンタンパク質例文帳に追加

ISOLATED MONOPEGYLATED GROWTH HORMONE PROTEIN - 特許庁

無細胞タンパク質合成用胚芽抽出物の製造方法及び無細胞タンパク質合成方法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING EMBRYO EXTRACT FOR CELL-FREE PROTEIN SYNTHESIS AND METHOD FOR CELL-FREE PROTEIN SYNTHESIS - 特許庁

殺菌性/透過性増強タンパク質(BPI)タンパク質産物を含む、改良された治療用組成物例文帳に追加

IMPROVED THERAPEUTIC COMPOSITION COMPRISING BACTERICIDAL/PERMEABILITY-INCREASING (BPI) PROTEIN PRODUCT - 特許庁

第1のタンパク質性成分は、少なくとも約70重量%のタンパク質を含む。例文帳に追加

The first proteinaceous ingredient includes at least about 70 wt.% of protein. - 特許庁

タンパク質含有ゲル、タンパク質含有ゲル乾燥体及びタンパク質含有ゲルの製造方法例文帳に追加

GEL CONTAINING PROTEIN, DRY GEL CONTAINING PROTEIN, AND METHOD FOR MANUFACTURING GEL CONTAINING PROTEIN - 特許庁

新規タンパク質及び該タンパク質をコードする遺伝子並びに該タンパク質の製造法例文帳に追加

NEW PROTEIN, GENE ENCODING THE PROTEIN AND PRODUCTION OF THE PROTEIN - 特許庁

例文

タンパク質の生産方法、タンパク質のスクリーニング方法、及びタンパク質の機能検索方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PROTEIN, METHOD FOR SCREENING PROTEIN, AND METHOD FOR FUNCTIONAL SEARCH OF PROTEIN - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS