1016万例文収録!

「たんぱつせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんぱつせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんぱつせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49951



例文

画像合成用識別パタンパネルを備えた仮想スタジオシステム及び画像合成用識別パタンパネルを用いた識別方法例文帳に追加

VIRTUAL STUDIO SYSTEM PROVIDED WITH IDENTIFICATION PATTERN PANEL FOR COMPOSING PICTURE, AND IDENTIFYING METHOD USING THE PANEL - 特許庁

LK6−Aまたはその誘導体に結合する蛋白質の探索方法、該蛋白質および該蛋白質を用いた免疫抑制剤の探索方法例文帳に追加

METHOD FOR SEARCHING PROTEIN BINDING TO LK6-A OR ITS DERIVATIVE, THE PROTEIN AND METHOD FOR SEARCHING IMMUNOSUPPRESSANT USING THE SAME - 特許庁

T7RNAポリメラーゼと異種蛋白質を融合してなる融合蛋白質、該融合蛋白質を精製する方法、及び該融合蛋白質から異種蛋白質を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fused protein prepared by fusing T7RNA polymerase with a heterogeneous protein; to provide a method for purifying the fused protein; and to provide a method for producing the heterogeneous protein from the fused protein. - 特許庁

タンパク質であるアビジンを単離および精製するプロセス例文帳に追加

PROCESS FOR ISOLATING AND PURIFYING AVIDIN WHICH IS GLYCOPROTEIN - 特許庁

例文

炭素粉を含有した低反発性ポリウレタンフォーム及びその製造方法例文帳に追加

LOW-REPULSION POLYURETHANE FOAM CONTAINING CARBON POWDER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁


例文

成形吸着パットは、単一性や複雑な形状を有した吸収性パットを特徴とする。例文帳に追加

The molded adsorption pad is an absorptive pad having simplicity and a complicated shape. - 特許庁

前記と同様の方法で、タンパク質を遊離した後、遊離したタンパク質を回収するリポソーム結合性体液タンパク質の調製方法。例文帳に追加

The invention also relates to a method for preparing a liposome-binding humor protein wherein a liberated protein is collected after the protein is liberated in the same method. - 特許庁

食用作物由来の変性蛋白質を高い精度で検出することを可能にする抗変性蛋白質抗体精製キットを提供する。例文帳に追加

To provide a kit for purifying an anti-modified protein antibody detecting a modified protein derived from a food crop with high accuracy. - 特許庁

蛋白質発現量と生理活性値が既知の参照成分の蛋白質発現量と生理活性値とをセットで入力する。例文帳に追加

The expression amount of the protein and the biological activity of known reference components are input as a set of the expression amount of the protein with the biological activity. - 特許庁

例文

蛋白質不純物を強く結合し、生物試料からの宿主細胞蛋白質の除去に優れた生物学的溶液の精製システムの提供。例文帳に追加

To provide a purification system of a biological solution strongly binding protein impurities and excelling in removal of host cell proteins from biological samples. - 特許庁

例文

1つの局面において、本発明は、タンパク質凝集体から脱凝集した、生物学的に活性なタンパク質を生成する方法に関する。例文帳に追加

In one aspect, the method is suitably used for producing a physiologically active protein disaggregated from the protein aggregates. - 特許庁

1つの局面において、本発明は、タンパク質凝集体から脱凝集した、生物学的に活性なタンパク質を生成する方法に関する。例文帳に追加

In one aspect, the method for producing a physiologically active protein disaggregated from the protein aggregates is provided. - 特許庁

この酸性ゲル状食品は、原料たんぱく質を加熱変性して不溶化たんぱく質を形成するたんぱく質不溶化工程と、前記不溶化たんぱく質とジェランガムとを混合して酸性に調整するpH調整工程と、前記pH調整後の混合物をゲル化するゲル化工程によって製造される。例文帳に追加

The method for producing the acidic gel-like food is characterized by comprising a protein-insolubilizing process for thermally denaturing the protein of raw material to form the insoluble protein, a pH-adjusting process for mixing the insoluble protein with the gellant gum and adjusting the mixture into an acidic state, and a gelling process for gelling the pH-adjusted mixture. - 特許庁

低変性でかつ殺菌された大豆蛋白質組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a soybean protein composition which achieves disinfection with low denaturation. - 特許庁

蛋白質連結脂質微粒子類の形成方法、およびその組成物類例文帳に追加

METHOD OF FORMING PROTEIN-LINKED LIPIDIC MICROPARTICLE, AND COMPOSITION THEREOF - 特許庁

高湿潤発熱性獣毛蛋白質系繊維およびその製造方法例文帳に追加

ANIMAL HAIR PROTEIN-BASED FIBER HIGHLY GENERATING HEAT BY WETTING, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

組換え生物及び組換え生物により作られるタンパク質例文帳に追加

RECOMBINANT ORGANISM AND PROTEIN PRODUCED BY THE RECOMBINANT ORGANISM - 特許庁

音声通話システム、ウェブブラウザ端末、パソコン端末、音声通話方法ならびに端末プログラム例文帳に追加

VOICE SPEECH SYSTEM, WEB BROWSER TERMINAL, PERSONAL COMPUTER TERMINAL, VOICE SPEECH METHOD, AND TERMINAL PROGRAM - 特許庁

タンパーに微細な凹凸パターンを転写することができ、スタンパーを原盤から剥離する際のスタンパーの凹凸パターンの破損を防いで、微細な凹凸パターンを有するスタンパーを製造することができる光記録媒体作製用スタンパーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a stamper for making optical recording media capable of transferring fine rugged patterns on the stamper and of manufacturing the stamper having the fine rugged patterns by preventing the failure of the rugged patterns of the stamper in peeling the stamper from a master disk. - 特許庁

組成物に対して0.2重量%〜5重量%のミノキシジル、多量体タンパク質又は複合タンパク質から選ばれる少なくとも1種のタンパク質、及び30重量%以上の水性媒体を含む、液体組成物。例文帳に追加

The liquid composition includes, based on the composition, 0.2-5 wt.% minoxidil, at least one protein selected from a multimeric protein and a composite protein, and not less than 30 wt.% aqueous medium. - 特許庁

植物ステロールとタンパク質組成物の複合体であって、タンパク質組成物中のタンパク質が、タンパク質4%溶液と3.5%トリクロロ酢酸溶液とを等容積で混合した際のタンパク質可溶化率が5%未満であり、タンパク質組成物がタンパク質に対してカルシウムを0.3〜3.5%含む複合体を使用する。例文帳に追加

The complex comprises plant sterol and a protein composition, wherein the protein in the protein composition has a protein-soluble ratio of lower than 5 wt.%, when 4 wt.% of protein solution and 3.5 wt.% of trichloroacetic acid solution are mixed together at the same volume, and the protein composition contains 0.3-3.5 wt.% of calcium, based on the protein. - 特許庁

今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。例文帳に追加

I don't feel like eating animal proteins today. - Tatoeba例文

タンパク質に関して、またはそれの性質例文帳に追加

relating to or of the nature of protein  - 日本語WordNet

前立腺のみにより製造されるタンパク質例文帳に追加

a protein manufactured exclusively by the prostate gland  - 日本語WordNet

コラーゲン蛋白を合成、分泌する結合組織細胞。例文帳に追加

a connective tissue cell that makes and secretes collagen proteins.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

軟骨や他の結合組織にみられる線維性蛋白。例文帳に追加

a fibrous protein found in cartilage and other connective tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

墨に含まれる膠は、動物性のタンパク質である。例文帳に追加

The animal glue contained in sumi is animal protein.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

可溶性ペニシリン結合タンパク質(PBP)2B例文帳に追加

SOLUBLE PENICILLIN BINDING PROTEIN (PBP)2B - 特許庁

卵殻膜タンパク質の分解能を有する微生物例文帳に追加

MICROORGANISM HAVING ABILITY FOR DEGRADING SHELL MEMBRANE PROTEIN - 特許庁

可溶性ベータ・アミロイド前駆蛋白質分泌促進剤例文帳に追加

SOLUBLE BETA-AMYLOID PRECURSOR PROTEIN SECRETION ACCELERATOR - 特許庁

タンパク質ナノ粒子を含むヘアトリートメント組成物例文帳に追加

HAIR TREATMENT COMPOSITION CONTAINING PROTEIN NANOPARTICLE - 特許庁

タンパク質を微生物の細胞表層に提示する方法例文帳に追加

METHOD FOR PRESENTING PROTEIN ON CELL SURFACE LAYER OF MICROORGANISM - 特許庁

凍結乾燥タンパク質の再構成方法例文帳に追加

RECONSTITUTION METHOD FOR FREEZE-DRIED PROTEIN - 特許庁

タンパク質・βグルカン複合組成物例文帳に追加

PROTEIN/β-GLUCAN COMPLEX COMPOSITION - 特許庁

短波長半導体レーザ露光用光重合性組成物例文帳に追加

PHOTOPOLYMERIZABLE COMPOSITION FOR EXPOSURE TO SHORT- WAVELENGTH SEMICONDUCTOR LASER - 特許庁

βグルカン・タンパク質複合組成物例文帳に追加

β-GLUCAN-PROTEIN COMPLEX COMPOSITION - 特許庁

通信端末機のキーパッド及びその製造方法例文帳に追加

KEYPAD OF COMMUNICATION TERMINAL AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

銀含有複合蛋白質を含む抗アレルゲン組成物例文帳に追加

ANTI-ALLERGEN COMPOSITION CONTAINING SILVER-CONTAINING CONJUGATED PROTEIN - 特許庁

凍結乾燥タンパク質を再構成する方法の提供。例文帳に追加

To provide a reconstitution method for freeze-dried protein. - 特許庁

低密度リポタンパク質(LDL)酸化抑制剤例文帳に追加

LOW-DENSITY LIPOPROTEIN (LDL) OXIDATION INHIBITOR - 特許庁

肝細胞成長因子(HGF)結合蛋白質例文帳に追加

HEPATOCYTE GROWTH FACTOR (HGF) BINDING PROTEIN - 特許庁

ジンクフィンガータンパク質による血管新生の調節例文帳に追加

REGULATION OF ANGIOGENESIS WITH ZINC FINGER PROTEIN - 特許庁

整列通路、貯留タンクおよび玉ホッパー例文帳に追加

ALIGNING PATH, STORAGE TANK AND BALL HOPPER - 特許庁

タンパク質含有ハイドロゲル組成物例文帳に追加

HYDROGEL COMPOSITION CONTAINING SILK PROTEIN - 特許庁

マルチパス通信端末、その制御方法及びシステム例文帳に追加

MULTIPATH COMMUNICATION TERMINAL, AND METHOD AND SYSTEM FOR CONTROLLING THE SAME - 特許庁

球整列通路構造、貯留タンク及びパチンコ球払出機例文帳に追加

BALL ALIGNMENT PASSAGE STRUCTURE, STORAGE TANK AND PACHINKO BALL DISPENSER - 特許庁

血清マンナン結合蛋白質欠損マウス例文帳に追加

MOUSE DELETED IN SERUM MANNAN-BINDING PROTEIN - 特許庁

ムチン型糖鎖結合タンパク質の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING MUCIN TYPE SUGAR CHAIN-BOUND PROTEIN - 特許庁

血液凝固因子活性化蛋白質及びその抗体例文帳に追加

BLOOD COAGULATION FACTOR-ACTIVATING PROTEIN AND ANTIBODY AGAINST THE SAME - 特許庁

例文

アンドロゲン受容体複合体結合性タンパク質例文帳に追加

ANDROGEN RECEPTOR COMPLEX BINDING PROTEIN - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS