1016万例文収録!

「たんぱつせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんぱつせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんぱつせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49951



例文

石油精製の副生物を微生物に与え,これらの微生物が作り出す蛋白質を取り出した物例文帳に追加

protein derived from petroleum  - EDR日英対訳辞書

骨、軟骨、腱や他の結合組織の繊維性硬蛋白質例文帳に追加

a fibrous scleroprotein in bone and cartilage and tendon and other connective tissue  - 日本語WordNet

ペプチドまたはタンパク質の制御放出送達例文帳に追加

CONTROLLED RELEASE DELIVERY OF PEPTIDE OR PROTEIN - 特許庁

タンドオフをもつ高精密キャパシター例文帳に追加

HIGH-PRECISION CAPACITOR HAVING STANDOFF - 特許庁

例文

角質細胞(corneocyte)タンパク質を含有する組成物例文帳に追加

COMPOSITION CONTAINING CORNEOCYTE PROTEIN - 特許庁


例文

ヒト型糖鎖をもつ糖タンパク質の生産方法例文帳に追加

PRODUCTION METHOD FOR GLYCOPROTEIN HAVING HUMAN-TYPE SUGAR CHAIN - 特許庁

海綿動物タンパク質加水分解物及びその製造方法例文帳に追加

HYDROLYZED PORIFERAN PROTEIN AND ITS PRODUCTION - 特許庁

転位ポリペプチドによる機能性タンパク質配列の送達例文帳に追加

DELIVERY OF FUNCTIONAL PROTEIN SEQUENCES BY TRANSLOCATING POLYPEPTIDES - 特許庁

生物時計を調節するタンパク質及びその遺伝子例文帳に追加

PROTEIN FOR REGULATING BIOLOGICAL CLOCK, AND ITS GENE - 特許庁

例文

タンパク質キナーゼ阻害剤としての化合物および組成物例文帳に追加

COMPOUND AND COMPOSITION AS PROTEIN KINASE INHIBITORS - 特許庁

例文

磁性細菌内でのタンパク質の効率的な発現方法例文帳に追加

METHOD FOR EFFICIENTLY EXPRESSING PROTEIN IN MAGNETIC BACTERIUM - 特許庁

タンパク質の欠失変異体の作製方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING DELETION MUTANT OF PROTEIN - 特許庁

複写識別パタンの製作技術と複写識別用紙例文帳に追加

PRODUCTION TECHNIQUE OF COPY IDENTIFICATION PATTERN AND COPY IDENTIFICATION PAPER - 特許庁

截形GDNFタンパク質産物を含む医薬組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical compositions comprise the truncated GDNF protein products. - 特許庁

蛋白質結合性ペプチドの設計・選出方法例文帳に追加

METHOD FOR DESIGNING/SELECTING PROTEIN-BONDING PEPTIDE - 特許庁

米糠タンパク質抽出物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RICE BRAN PROTEIN EXTRACT - 特許庁

鉄結合性タンパク質を備えた磁気共鳴造影剤例文帳に追加

MAGNETIC RESONANCE CONTRAST AGENT COMPRISING IRON-BINDING PROTEIN - 特許庁

血圧制御に関する新たな蛋白質例文帳に追加

NEW PROTEIN RELATED TO BLOOD PRESSURE CONTROL - 特許庁

タンパク質の失活を抑制する方法例文帳に追加

METHOD FOR SUPPRESSING DEACTIVATION OF PROTEIN - 特許庁

核酸またはタンパク質抽出用シリカ粒子組成物例文帳に追加

SILICA PARTICLE COMPOSITION FOR EXTRACTING NUCLEIC ACID OR PROTEIN - 特許庁

高精度、かつ、短時間な超音波診断を実現する。例文帳に追加

To achieve high accuracy and a short time ultrasonic diagnosis. - 特許庁

蛋白質組成物の加水分解物を含有する抗酸化剤例文帳に追加

ANTIOXIDANT CONTAINING HYDROLYSATE OF PROTEIN COMPOSITION - 特許庁

特異性の高いVrk1蛋白質抗体と、それを含有するVrk1蛋白質免疫試薬、Vrk1蛋白質抗体の製造方法、Vrk1蛋白質抗体製造用の抗原、Vrk1蛋白質の検知方法、Vrk1蛋白質と相互作用する別の蛋白質の検知方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a Vrk1 protein antibody having high specificity, a Vrk1 protein immunoreagent containing the same, a method for producing the Vrk1 protein antibody, an antigen for producing the Vrk1 protein antibody, a method for detecting a Vrk1 protein and a method for detecting another protein to interact with the Vrk1 protein. - 特許庁

当該タンパク質のアミノ酸配列に対して50%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むタンパク質、または、特定なC.trachomatisタンパク質のフラグメントを含むタンパク質である、免疫原性組成物。例文帳に追加

There is also provided an immunogenic composition being a protein containing an amino acid sequence having50% sequence identity with respect to the amino acid sequence of a specific C. trachomatis protein or a protein containing a fragment of the specific C. trachomatis protein. - 特許庁

パルス性電波雑音の到来方向を正確且つ容易に推定することができるパルス性電波雑音の到来方向探査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for searching an incoming direction of pulsed radio noise, capable of correctly and easily estimating the incoming direction of the pulsed radio noise. - 特許庁

また、外部寄生生物唾液タンパク質、同タンパク質をコードする配列を有する核酸分子、及び同タンパク質に対して生じる抗体を含む。例文帳に追加

The present invention also includes ectoparasite saliva proteins, nucleic acid molecules having sequences encoding such proteins, and antibodies raised against such proteins. - 特許庁

また、動物性タンパク質を併用することができ、この場合、動物性タンパク質としては牛乳由来のタンパク質が好ましい。例文帳に追加

It is possible to use animal protein together, and in this case, for the animal protein, protein derived from cow milk is preferable. - 特許庁

タンパク質の耐熱性を向上させる方法、該方法により耐熱性の向上したタンパク質、および該タンパク質をコードする核酸例文帳に追加

METHOD FOR IMPROVING HEAT RESISTANCE OF PROTEIN, PROTEIN HAVING HEAT RESISTANCE IMPROVED BY THE METHOD AND NUCLEIC ACID ENCODING THE PROTEIN - 特許庁

また、動物性タンパク質を併用することができ、この場合、動物性タンパク質としては牛乳由来のタンパク質が好ましい。例文帳に追加

Animal protein can be used combinedly and in the time a protein originating from milk is preferred. - 特許庁

Bリンパ球刺激因子タンパク質(BLyS)のための結合性ポリペプチド例文帳に追加

BINDING POLYPEPTIDE FOR B LYMPHOCYTE STIMULATOR PROTEIN (BLyS) - 特許庁

酵素液とその製造方法、酵素剤、蛋白質分解酵素剤、蛋白質分解酵素生産菌例文帳に追加

ENZYME LIQUID, ITS PRODUCTION, ENZYME AGENT, PROTEASE AGENT AND PROTEASE-PRODUCING BACTERIUM - 特許庁

アルカリ可溶性蛋白質が酸凝固性蛋白質である上記紡糸原液。例文帳に追加

In the spinning dope, the alkali-soluble protein is an acid-coagulable protein. - 特許庁

硬質ポリウレタンフォームパネルの製造装置及び硬質ポリウレタンフォームパネルの製造方法例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING HARD POLYURETHANE FOAM PANEL - 特許庁

治療用タンパク質生成のための宿主細胞タンパク質ノックアウト細胞例文帳に追加

HOST CELL PROTEIN KNOCK-OUT CELL FOR PRODUCING THERAPEUTIC PROTEIN - 特許庁

シャペロニン−タンパク質複合体及びその製造方法、並びに目的タンパク質の製造方法例文帳に追加

CHAPERONIN-PROTEIN CONJUGATE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING THE AIMED PROTEIN - 特許庁

簡便に粉末タンパクの水分散性の改善された乳由来のタンパク組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a protein composition derived from milk and easily improved in water dispersibility of powdered protein. - 特許庁

蛋白質高次活性に対してアンフォールド活性を示す蛋白質多量体を提供する。例文帳に追加

To provide a protein multimer exhibiting an unfolding activity against a protein higher order structure. - 特許庁

細胞毒性を抑制する蛋白質および該蛋白質をコードする遺伝子の提供。例文帳に追加

To provide a cytotoxicity-inhibitory protein and a gene encoding the same. - 特許庁

タンパク質及び/又はタンパク加水分解物を含有する酸性飲食品の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ACID FOOD AND DRINK CONTAINING PROTEIN AND/OR PROTEIN HYDROLYZATE - 特許庁

たんぱく質は、この変性脱脂米糠からアルカリ水または酸性水を用いて抽出できる。例文帳に追加

The protein can be extracted from the low-degeneration defatted rice bran by using alkaline water or acidic water. - 特許庁

油糧種子から高濃度油脂含有物と未変性たんぱく質を分離、製造する方法例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING AND PRODUCING HIGH-CONCENTRATION OIL AND FAT-CONTAINING SUBSTANCE AND NONDENATURED PROTEIN FROM OILSEED - 特許庁

転写式印刷パタ—ン形成方法及びこれにより印刷パタ—ンが形成されたガラス例文帳に追加

TRANSFER PRINT PATTERNING METHOD AND GLASS WITH PRINT PATTERN FORMED THEREON USING THE SAME - 特許庁

米蛋白質の製造方法、それにより製造される米蛋白質、及び食品。例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RICE PROTEIN, RICE PROTEIN PRODUCED BY THE METHOD, AND FOOD - 特許庁

タンパク質リン酸化酵素の活性測定方法およびタンパク質リン酸化酵素の活性測定キット例文帳に追加

METHOD FOR ASSAYING ACTIVITY OF PROTEIN-PHOSPHORYLASE AND KIT THEREFOR - 特許庁

改良された懸濁特性を有するミネラル強化たんぱく質組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a mineral-fortified protein composition having improved suspension characteristics. - 特許庁

新規な精製ヒト蛋白質及びこの蛋白質を利用した癌診断剤等の提供。例文帳に追加

To provide a new refined human protein and a diagnostic agent, etc., for cancers utilizing the protein. - 特許庁

タンパク質への修飾基の導入を制御する無細胞タンパク質合成方法例文帳に追加

METHOD OF CELL-FREE SYNTHESIS OF PROTEIN, REGULATING INTRODUCTION OF MODIFYING GROUP INTO PROTEIN - 特許庁

免疫蛋白質の産生促進剤、および免疫蛋白質の産生促進方法例文帳に追加

IMMUNITY PROTEIN PRODUCTION ENHANCER AND METHOD FOR ENHANCING IMMUNITY PROTEIN PRODUCTION - 特許庁

ハイドロキシアパタイトの製造方法及びハイドロキシアパタイト−蛋白質複合体の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF HYDROXYAPATITE, AND MANUFACTURING METHOD OF HYDROXYAPATITE-PROTEIN COMPOSITE - 特許庁

例文

デオキシニバレノールを分解する活性を有するたんぱく質、及び該たんぱく質をコードする遺伝子の提供。例文帳に追加

To provide a protein having deoxynivalenol decomposing activity and a gene encoding the protein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS