1016万例文収録!

「はっこうれい」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっこうれいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっこうれいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6772



例文

光システムは、アレイ状に配置された発光ダイオードといったような複数の発光素子を含む。例文帳に追加

A light system comprises a plurality of light emitting elements like light emitting diodes arranged in an array. - 特許庁

発光ダイオード、ディスプレイシステム、および、発光ダイオードを製造する方法例文帳に追加

LIGHT EMITTING DIODE, DISPLAY SYSTEM, AND METHOD FOR MANUFACTURING LIGHT EMITTING DIODE - 特許庁

面発光素子アレイ12の発光部12a〜12cは、すべて波長λ2の信号光を発信する。例文帳に追加

The light emitting portion 12a to 12c of the surface light emitting element array 12 all transmit the signal light of a wavelength λ2. - 特許庁

面発光型半導体レーザー、面発光型レーザーアレイ素子、光走査装置及び画像形成装置例文帳に追加

SURFACE EMISSION TYPE SEMICONDUCTOR LASER, SURFACE EMISSION TYPE LASER ARRAY ELEMENT, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

例文

半導体発光素子、半導体発光素子の製造方法、バックライト、ディスプレイおよび電子機器例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING ELEMENT, METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING ELEMENT, BACKLIGHT, DISPLAY AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁


例文

ケフィアグレインを用いた発酵産物の製造方法及び当該方法によって得られる発酵産物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FERMENTED PRODUCT USING KEFIR GRAIN, AND FERMENTED PRODUCT OBTAINED BY THE SAME - 特許庁

真空紫外線励起下において発光輝度のより優れた緑色発光蛍光体を提供すること。例文帳に追加

To provide a green luminophor that shows high emission intensity under the vacuum ultraviolet excitation. - 特許庁

垂直共振器型面発光レーザおよび垂直共振器型面発光レーザアレイ例文帳に追加

VERTICAL RESONATOR TYPE SURFACE-EMITTING LASER AND VERTICAL RESONATOR TYPE SURFACE-EMITTING LASER ARRAY - 特許庁

発光効率の向上を図ることができる半導体発光装置及びLEDアレイを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor light-emitting apparatus and LED array that can improve the light emission efficiency. - 特許庁

例文

有機電界蛍光発光素子、有機電界蛍光発光層塗布溶液、カラーディスプレイ表示装置例文帳に追加

ORGANIC FIELD FLUORESCENCE ELEMENT, ORGANIC FIELD FLUORESCENCE LAYER COATING LIQUID, AND COLOR DISPLAY UNIT - 特許庁

例文

2光子励起により発光する発光材料は、例えば希土類イオンである。例文帳に追加

The luminescent material which emits light by two-photon excitation is, for example, a rare earth ion. - 特許庁

発光素子アレイ1は、基板2と、基板2の表面部に設けられている発光素子とを有する。例文帳に追加

The optical light element array 1 comprises a substrate 2 and light emitting elements formed on the surface of the substrate 2. - 特許庁

有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子、有機ELディスプレイおよび有機EL照明例文帳に追加

COMPOSITION FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, ORGANIC EL DISPLAY AND ORGANIC EL LIGHTING - 特許庁

有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子、有機ELディスプレイ及び有機EL照明例文帳に追加

COMPOSITION FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, ORGANIC EL DISPLAY, AND ORGANIC EL LIGHTING - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、及び画像形成装置例文帳に追加

SURFACE EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置例文帳に追加

PLANE EMISSION LASER ELEMENT, PLANE EMISSION LASER ARRAY, OPTICAL SCANNER, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

半導体発光素子、これを備えたLEDアレイチップ、及び半導体発光素子の製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING DEVICE, LED ARRAY CHIP INCLUDING THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING DEVICE - 特許庁

有機発光素子と有機発光ディスプレイパネル及びそれらの製造方法例文帳に追加

ORGANIC LUMINESCENT DEVICE, ORGANIC LUMINESCENT DISPLAY PANEL AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

情報処理システムにおいて命令を発行キューから発行するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ISSUING INSTRUCTION FROM ISSUE QUEUE IN INFORMATION PROCESSING SYSTEM - 特許庁

面発光レーザ、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置例文帳に追加

SURFACE EMITTING LASER, SURFACE EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

発光量の分布が均一な自己走査型発光素子アレイを提供する。例文帳に追加

To provide a self-scanning type light emitting element array having uniform distribution of quantities of emitted lights. - 特許庁

有機電界発光素子用重合体、有機電界発光素子および有機ELディスプレイ例文帳に追加

POLYMER FOR ORGANIC ELECTROLYTIC LIGHT EMITTING ELEMENT, ORGANIC ELECTROLYTIC LIGHT EMITTING ELEMENT, AND ORGANIC EL DISPLAY - 特許庁

冷陰極発光素子の駆動方法、冷陰極発光素子の駆動回路およびディスプレイ装置例文帳に追加

DRIVING METHOD AND CIRCUIT FOR COLD CATHODE LIGHT EMITTING ELEMENT, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

面発光レーザ素子およびその製造方法、ならびに面発光レーザアレイおよびその製造方法例文帳に追加

SURFACE-EMITTING LASER ELEMENT, ITS MANUFACTURING METHOD, SURFACE-EMITTING LASER ARRAY, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

発光ダイオード、発光ダイオードアレイ、光書込装置及び画像形成装置例文帳に追加

LIGHT-EMITTING DIODE, LIGHT-EMITTING DIODE ARRAY, OPTICAL WRITER AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

2次元フォトニック結晶面発光レーザアレイ及び2次元フォトニック結晶面発光レーザ例文帳に追加

TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL FACE EMITTING LASER ARRAY AND TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL FACE EMITTING LASER - 特許庁

VUV励起光発光装置のための緑色発光性アルカリ土類アルミン酸塩蛍光体の製法例文帳に追加

PRODUCTION METHOD FOR GREEN-LUMINESCENT ALKALINE EARTH ALUMINATE PHOSPHOR FOR VUV EXCITATION LIGHT EMISSION APPARATUS - 特許庁

面発光レーザアレイを有する気密性が高い面発光レーザモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a high air-tight surface emitting laser module which has a surface emitting laser array. - 特許庁

発光効率が大きく向上した赤色発光層を含む有機ELディスプレイを提供する。例文帳に追加

To provide an organic EL display including a red color light emission layer with an improved light emitting efficiency. - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置例文帳に追加

SURFACE-EMITTING LASER, SURFACE-EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

発光素子、発光素子の製造法及びプラズマディスプレイパネルの製造方法例文帳に追加

LIGHT EMITTING ELEMENT, LIGHT EMITTING ELEMENT MANUFACTURING METHOD, AND PLASMA DISPLAY PANEL MANUFACTURING METHOD - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、及び画像形成装置例文帳に追加

SURFACE LIGHT-EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE LIGHT-EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

半導体発光装置およびその半導体発光装置を励起光源に用いた固体レーザ装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING DEVICE AND SOLID-STATE LASER USING THE SAME AS EXCITING LIGHT SOURCE - 特許庁

面発光レーザ及び面発光レーザアレイ及び光書き込みシステム及び光伝送システム例文帳に追加

SURFACE-EMITTING LASER, SURFACE-EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL WRITING SYSTEM, AND OPTICAL TRANSMITTING SYSTEM - 特許庁

効率よく発光素子を冷却する発光装置及び印刷装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a light-emitting device efficiently cooling light-emitting elements and a printing device. - 特許庁

発光素子の駆動回路及びそれを備えるディスプレイ並びに発光素子の駆動方法例文帳に追加

DRIVING CIRCUIT FOR LIGHT EMITTING ELEMENT, DISPLAY PROVIDED THEREWITH, AND DRIVING METHOD FOR LIGHT EMITTING ELEMENT - 特許庁

有機電界発光素子及びその製造方法、並びに有機電界発光ディスプレイ例文帳に追加

ORGANIC ELECROLUMINESCENT ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD AS WELL AS ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DISPLAY - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置及び光通信システム例文帳に追加

SURFACE LIGHT-EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE LIGHT-EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

有機発光素子と有機発光ディスプレイパネル及びそれらの製造方法例文帳に追加

ORGANIC LIGHT-EMITTING DEVICE AND ORGANIC LIGHT-EMITTING DISPLAY PANEL AND THEIR MANUFACTURING METHOD - 特許庁

発光素子アレイ11は、基板12と、複数の発光部13とを含んで構成される。例文帳に追加

The light-emitting device array 11 includes a substrate 12 and a plurality of light-emitting sections 13. - 特許庁

有機電界発光素子及びそれを具備する有機電界発光ディスプレイ装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DISPLAY DEVICE PROVIDED WITH THE SAME - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置及び光通信システム例文帳に追加

SURFACE-EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE-EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL SCANNER, IMAGE FORMING APPARATUS, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

発光素子パッケージおよびその製造方法、発光素子アレイ、および表示装置例文帳に追加

LIGHT EMITTING ELEMENT PACKAGE, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, LIGHT EMITTING ELEMENT ARRAY, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

発光ダイオード2を十分に冷却できる工夫を施した発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting device which is devised so as to sufficiently cool a light emitting diode 2. - 特許庁

発光素子アレイチップの製造方法、発光素子ヘッドおよび画像形成装置例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF LIGHT-EMITTING ELEMENT ARRAY CHIP, LIGHT-EMITTING ELEMENT HEAD, AND IMAGE FORMATION DEVICE - 特許庁

面発光型LEDおよび面発光型LEDアレイならびにそれらの製造方法例文帳に追加

SURFACE LIGHT-EMITTING TYPE LED, SURFACE LIGHT-EMITTING TYPE LED ARRAY AND THEIR MANUFACTURE - 特許庁

面発光レーザアレイ100は、面発光レーザ素子1〜36を備える。例文帳に追加

The surface-emission laser array 100 is provided with a plurality of surface-emission laser diode elements 1-36. - 特許庁

複数の面発光レーザ素子の特性を均一化できる面発光レーザアレイを提供する。例文帳に追加

To provide a surface-emission laser array capable of equalizing characteristics of a plurality of surface-emission laser elements. - 特許庁

電界発光素子及びその製造方法、電界発光ディスプレイ、並びに複合基板例文帳に追加

ELECTROLUMINESCENT ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD, ELECTROLUMINESCENT DISPLAY, AS WELL AS COMPOUND SUBSTRATE - 特許庁

例文

各有機発光素子アレイ43〜45は、多数の有機発光素子を主走査方向に並べて構成される。例文帳に追加

The arrays 43 to 45 are constituted by arranging many organic light emitting elements in a main scanning direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS