1016万例文収録!

「はっこうれい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっこうれいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっこうれいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6772



例文

面発光レーザ素子および該面発光レーザ素子を用いた面発光レーザアレイ例文帳に追加

SURFACE EMISSION LASER ELEMENT AND SURFACE EMISSION LASER ARRAY USING THE SAME - 特許庁

面発光レーザ素子、面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子の製造方法例文帳に追加

SURFACE LIGHT EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE LIGHT EMITTING LASER ELEMENT ARRAY, AND METHOD FOR MANUFACTURING SURFACE LIGHT EMITTING LASER ELEMENT - 特許庁

液晶ディスプレイ装置、発光装置、発光バランス制御装置および発光強度検出装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, LIGHT EMITTING APPARATUS, EMISSION BALANCE CONTROL DEVICE, AND EMISSION INTENSITY DETECTION DEVICE - 特許庁

発光体の冷却効率をより高めることによって発光体からより大きな発光量を得る。例文帳に追加

To improve a light emitting body in cooling efficiency so as to increase the volume of light emitted from the light emitting body. - 特許庁

例文

発光素子アレイ、発光素子基板、面発光レーザ、光走査装置および画像形成装置例文帳に追加

LIGHT-EMITTING ELEMENT ARRAY, LIGHT-EMITTING ELEMENT SUBSTRATE, SURFACE EMITTING LASER, OPTICAL-SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁


例文

発光装置、発光装置の製造方法、及び発光装置用パッケージアレイ例文帳に追加

LIGHT EMITTING DIVICE, METHOD FOR MANUFACTURING THE LIGHT EMITTING DIVICE, AND PACKAGE ARRAY FOR THE LIGHT EMITTING DIVICE - 特許庁

発光素子、平面発光板、平面発光板の製造方法、平面蛍光ランプ、プラズマディスプレイ例文帳に追加

LIGHT EMITTING ELEMENT, PLANAR LIGHT EMITTING BOARD, METHOD OF MANUFACTURING LIGHT EMITTING ELEMENT, PLANAR FLUORESCENT LAMP, AND PLASMA DISPLAY - 特許庁

光励起可能な半導体発光素子、発光効率に優れた半導体発光素子を実現する。例文帳に追加

To obtain a semiconductor light emitting element which can optically be excited and a semiconductor light emitting element which has superior light emission efficiency. - 特許庁

発光ダイオードアレイ装置及びそれを用いた発光ダイオードプリンタ例文帳に追加

LIGHT EMITTING DIODE ARRAY APPARATUS AND LIGHT EMITTING DIODE PRINTER USING THE SAME - 特許庁

例文

面発光型半導体レーザおよび面発光型半導体レーザアレイ例文帳に追加

SURFACE EMISSION SEMICONDUCTOR LASER AND SURFACE EMISSION SEMICONDUCTOR LASER ARRAY - 特許庁

例文

寒冷地向け外気加温式好気性菌発酵槽及び発酵方法例文帳に追加

ATMOSPHERIC AIR HEATING-TYPE AEROBIC FERMENTATION TANK AND FERMENTATION METHOD FOR COLD DISTRICT - 特許庁

ケフィアグレインを用いた豆乳の発酵方法及び発酵産物例文帳に追加

METHOD FOR FERMENTING SOYBEAN MILK BY USING KEFIR GRAIN AND FERMENTED PRODUCT - 特許庁

面発光型半導体レーザアレイおよび面発光型半導体レーザ例文帳に追加

SURFACE-EMITTING TYPE SEMICONDUCTOR LASER ARRAY AND SURFACE-EMITTING TYPE SEMICONDUCTOR LASER - 特許庁

面発光型半導体レーザ及び面発光型半導体レーザアレイ例文帳に追加

SURFACE LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR LASER AND LASER ARRAY THEREOF - 特許庁

面発光レーザ、面発光レーザアレイ及びその製造方法例文帳に追加

SURFACE EMITTING LASER, SURFACE EMITTING LASER ARRAY, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

電気化学発光物質の発光で蛍光物質を励起する化合物例文帳に追加

COMPOUND EXCITING PHOSPHOR MATERIAL BY LIGHT EMISSION OF ELECTROCHEMILUMINESCENT MATERIAL - 特許庁

発光ダイオードおよびその製造方法、発光ダイオードアレイ例文帳に追加

LIGHT-EMITTING DIODE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND LIGHT-EMITTING DIODE ARRAY - 特許庁

発光高分子及びそれを利用した有機電界発光ディスプレイ例文帳に追加

LIGHT-EMITTING POLYMER AND ORGANOELECTROLUMINESCENT DISPLAY USING THE SAME - 特許庁

面発光レーザの製造方法及び面発光レーザアレイの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SURFACE-EMITTING LASER AND METHOD FOR PRODUCING SURFACE-EMITTING LASER ARRAY - 特許庁

有機発光材料、有機発光素子およびこれを用いたディスプレイ例文帳に追加

ORGANIC LUMINESCENT MATERIAL, ORGANIC LIGHT-EMITTING ELEMENT AND DISPLAY USING THE SAME - 特許庁

発光素子アレイチップ、発光素子ヘッドおよび画像形成装置例文帳に追加

LIGHT EMITTING DEVICE ARRAY CHIP, LIGHT EMITTING DEVICE HEAD AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

面発光型ダイオード、面発光型ダイオードアレイ及びその製造方法例文帳に追加

SURFACE-EMITTING DIODE, SURFACE-EMITTING DIODE ARRAY AND MANUFACTURING METHODS OF THESE - 特許庁

発光素子及びその製造方法、並びに該発光素子を備えるディスプレイ例文帳に追加

LIGHT-EMITTING DEVICE AND PRODUCTION METHOD THEREFOR, AND DISPLAY EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

発光素子、照明装置、発光装置、電子機器及びディスプレイ例文帳に追加

LIGHT-EMITTING DEVICE, LIGHTING DEVICE, LIGHT-EMITTING DEVICE, ELECTRONIC EQUIPMENT, AND DISPLAY - 特許庁

3端子発光サイリスタおよび自己走査型発光素子アレイ例文帳に追加

THREE-TERMINAL LIGHT-EMITTING THYRISTOR AND SELF- SCANNING LIGHT-EMITTING ELEMENT ARRAY - 特許庁

発光素子アレイチップ、発光素子ヘッドおよび画像形成装置例文帳に追加

LIGHT-EMITTING ELEMENT ARRAY CHIP, LIGHT-EMITTING ELEMENT HEAD AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

発光ダイオード、発光装置、照明装置及びディスプレイ例文帳に追加

LIGHT-EMITTING DIODE, LIGHT EMITTING DEVICE, ILLUMINATION DEVICE, AND DISPLAY - 特許庁

発光素子、該発光素子を備えるディスプレイ、及びその製造方法例文帳に追加

LIGHT EMITTING ELEMENT, DISPLAY WITH THE LIGHT EMITTING ELEMENT, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

面発光型半導体レーザ素子及び面発光型半導体レーザアレイ例文帳に追加

SURFACE-EMITTING-TYPR SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT AND SURFACE-MEITTING-TYPE SEMICONDUCTOR LASER ARRAY - 特許庁

発光出力の高い発光ダイオードアレイを提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting diode array having a high light emitting output. - 特許庁

発光素子ヘッド、発光素子アレイチップおよび画像形成装置例文帳に追加

LIGHT EMITTING ELEMENT HEAD, LIGHT EMITTING ELEMENT ARRAY CHIP, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

2次元面発光レーザアレイ素子、面発光レーザ装置および光源例文帳に追加

TWO-DIMENSIONAL SURFACE EMITTING LASER ARRAY ELEMENT, SURFACE EMITTING LASER DEVICE, AND LIGHT SOURCE - 特許庁

面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた画像形成装置、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光インターコネクションシステムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム例文帳に追加

SURFACE-EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE-EMITTING LASER ARRAY HAVING SAME, AND IMAGE FORMING APPARATUS, OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM OF HAVING RESPECTIVELY SAME LASER ELEMENT OR SAME LASER ARRAY - 特許庁

発光部を効率良く冷却することができる発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting device that can efficiently cool a light emitting part. - 特許庁

有機電界発光素子、発光素子アレイ、露光ヘッド及び画像形成装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE, LUMINESCENT DEVICE ARRAY, EXPOSURE HEAD, AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

面発光型発光ダイオード・アレイおよびその製造方法例文帳に追加

SURFACE LIGHT-EMITTING DIODE ARRAY AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

発光効率及び発光輝度に優れた有機電界発光素子、特に、発光効率及び発光輝度に優れ、色度が良好で、且つ駆動耐久性に優れた白色発光素子に好適な有機電界発光素子を提供すること。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescent element that has especially improved luminous efficiency and light emitting luminance, also has improved chromaticity, and improved drive durability, and is suitable for a white light-emitting device. - 特許庁

面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた電子写真システムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム例文帳に追加

SURFACE EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE EMITTING LASER ARRAY HAVING THE SAME, ELECTROPHOTOGRAPHIC SYSTEM HAVING SURFACE EMITTING LASER ELEMENT OR SURFACE EMITTING LASER ARRAY, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM HAVING SURFACE EMITTING LASER ELEMENT OR SURFACE EMITTING LASER ARRAY - 特許庁

面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた電子写真システムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム例文帳に追加

SURFACE LIGHT EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE LIGHT EMITTING LASER ARRAY PROVIDED THEREWITH, ELECTRO-PHOTOGRAPHIC SYSTEM PROVIDED WITH EITHER OF THEM, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM PROVIDED WITH EITHER OF THEM - 特許庁

発光ダイオード搭載基板、発光ダイオードバックライト、発光ダイオード照明装置、発光ダイオードディスプレイおよび電子機器例文帳に追加

LIGHT EMITTING DIODE MOUNTING BOARD, LIGHT EMITTING DIODE BACKLIGHT, LIGHT EMITTING DIODE ILLUMINATOR, LIGHT EMITTING DIODE DISPLAY, AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

集積型発光ダイオード、集積型発光ダイオードの製造方法、発光ダイオードディスプレイおよび発光ダイオード照明装置例文帳に追加

INTEGRATED LIGHT EMITTING DIODE, MANUFACTURING METHOD THEREOF, DISPLAY AND LIGHTING APPARATUS FOR LIGHT EMITTING DIODE - 特許庁

励起子形成物質、これを用いた発光材料、発光方法および発光素子、並びに発光素子を用いた装置例文帳に追加

EXCITON FORMING SUBSTANCE; LUMINESCENT MATERIAL, LUMINESCENT METHOD, AND LUMINESCENT ELEMENT USING THE SAME; AND DEVICE USING LUMINESCENT ELEMENT - 特許庁

発光モジュールは、発光素子と、発光素子が発する光により励起され可視光を発光する蛍光体と、を備える。例文帳に追加

A light emitting module includes a light emitting element, and a phosphor configured to emit visible light after being excited by the light emitted by the light emitting element. - 特許庁

本発明の発光構造体10は、外力の強度に比例して発光強度を変化させる応力発光材料を含んでなる発光構造体である。例文帳に追加

The light emission structure 10 includes a stress light emission material for changing the light emission intensity proportional to the intensity of external force. - 特許庁

命令発行制御部は、ストップ命令検出報告に応じて、命令の発行を中断する。例文帳に追加

In response to the stop instruction detection report, an instruction issue controller interrupts the issue of the instruction. - 特許庁

命令発行制御部は、命令実行再開指示に応じて、中断した命令の発行を再開する。例文帳に追加

According to the instruction-execution resumption indication, the instruction issue controller resumes issuing of the interrupted instruction. - 特許庁

個別の結像レンズに対応して、発光体アレイの発光素子が発光素子グループとして区分されて配置され、制御手段により前記発光素子グループ毎に発光素子の発光動作が制御される。例文帳に追加

Corresponding to the individual imaging lens, the light emitting elements of the illuminant array are divided as light emitting element groups and arranged, and the luminous action of the light emitting element is controlled by a control means for the every light emitting element group. - 特許庁

この発光装置2は、青色発光素子6と緑色発光素子8がそれぞれ発光すると共に青色発光素子6からの光に励起されて赤色蛍光体10が発光することで白色光を発生させる。例文帳に追加

In the light-emitting device 2, the blue and green light-emitting elements 6, 8 emit light each, and the red phosphor 10 is excited by light from the blue light-emitting element 6 to emit light, thus generating white light. - 特許庁

発光ピーク波長が500nm以下である発光ダイオードと、該発光ダイオードの発光光で励起されて瞬時発光し得る蓄光性蛍光体とを組み合わせて蓄光性発光素子とする。例文帳に追加

The light-storable light-emitting device is made up by combining a light-emitting diode having a light-emission peak wavelength of 500 nm or shorter and a luminous phosphor that allows instantaneous light-emission when excited by emission light of the light-emitting diode. - 特許庁

例文

LED10は、半導体発光素子と、半導体発光素子からの発光で励起されて発光する発光部と、発光部の外周面を囲むリフレクタ13とを有する。例文帳に追加

The LED 10 has a semiconductor light-emitting device, a light-emitting portion which emits light by being excited by the light emission from the semiconductor light-emitting device, and a reflector 13 surrounding the perimetric surface of the light-emitting portion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS