1016万例文収録!

「まっこう鯨」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まっこう鯨の意味・解説 > まっこう鯨に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まっこう鯨の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

抹香という例文帳に追加

an animal called sperm whale  - EDR日英対訳辞書

蝋という,抹香から採取した蝋例文帳に追加

a kind of wax made from sperm whales  - EDR日英対訳辞書

鮎川浜の場合、食用に適さないマッコウクジラが対象種であった。例文帳に追加

In Ayukawahama, sperm whales not fit for eating were caught mostly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうち、ハクジラに属するマッコウクジラは、日本では油目的で捕が行われた地域の食材として使われたことはある。例文帳に追加

Of them, the sperm whales belonging to odontoceti were once used as a foodstuff in the areas where the whales were hunt for whale oil in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは、夜間も稼動を続ける工場やオフィスのランプ(照明器具)の灯火として、主にマッコウクジラの油を使用していたからである。例文帳に追加

In those days, factories and offices that kept late business hours used lamp oil made from sperm whales, and it was precisely for this reason that whaling was so vigorously carried on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

第二次世界大戦後の食糧難時代以降になると、流通保存技術の進歩もあって限られた流通圏を越え、日本中に肉食が広まった。例文帳に追加

During and after the food shortage era after World War II, whale meat became to be eaten throughout Japan, helped by development of meat preservation technique on distribution route as well, beyond the boundaries of former limited distribution areas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

室町時代末期に「四條流庖丁書」という料理書に食材としての魚の格付けとして最高位に、二番目が鯉、その他の魚は鯉以下として挙げられている。例文帳に追加

In a cooking book titled "Shijoryu Hocho-gaki" written towards the end of the Muromachi period, whale meat is ranked number one of the fish foodstuffs, with the carp second, and followed by other fishes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS