1016万例文収録!

「みなみばば」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みなみばばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みなみばばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町の嵯峨南陵(さがのみなみのみささぎ)に葬られた。例文帳に追加

The Emperor was entombed in Sagano Minami no Misasagi at Susuki no Baba-cho, Saga Tenryu-ji, Ukyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南側に池、東側に馬場殿と馬屋が設けられている。例文帳に追加

There was also a pond to the south, and equestrian stands and equestrian grounds to the east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近鉄京都線の近鉄丹波橋駅とは南口から連絡通路で結ばれており、乗り換え可能である。例文帳に追加

This station is connected to Kintetsu-Tanbabashi Station of the Kintetsu Kyoto Line by a walk-through from the south exit, and it is used for transfers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1967年(昭和42年)3月29日南口の橋上駅舎および近鉄丹波橋駅との連絡通路使用開始。例文帳に追加

March 29, 1967: The elevated station house at the south exit and the walk-through between the south exit and Kintetsu-Tanbabashi Station opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、昭和34年に銀閣寺前町(冠称なし)及び「浄土寺」を冠称する東田町、上・下馬場町、上・下南田町が成立した。例文帳に追加

Later in 1959 the following towns were established: Ginkakujimae-cho (without any prefix) and Higashida-cho, Kami Banba-cho, Shimo Banba-cho, Kami Minamida-cho, and Shimo Minamida-cho, which are all prefixed by 'Jodoji.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

それに合わせて近鉄京都線の駅は近鉄丹波橋駅として独立し、近鉄線との連絡線は撤去されている(駅北側の駐輪場周辺や、駅南側の分岐線跡地にその名残が見られる)。例文帳に追加

Therefore, the station of the Kintetsu Kyoto Line became independent as Kintetsu-Tanbabashi Station and the connecting line to the Kintetsu Line was removed (traces of mutual operation can be seen in the bicycle parking area at the north side of the station and at the branch track, which is in the south side of the station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京駅八重洲南口(到着は日本橋口)-新宿駅新南口-池尻大橋駅<上り便のみ停車>-向ヶ丘バスストップ-江田バスストップ-大和バスストップ-厚木バスストップ-御殿場バスストップ-富士バスストップ-静岡バスストップ-浜松北バスストップ-土山サービスエリア-京都駅烏丸口例文帳に追加

Yaesu Minami Exit, Tokyo Station (Nihonbashi Exit for arriving buses) - Shin Minami Exit, Shinjuku Station - Ikejiriohashi Station (a stop only for inbound buses) - Mukaigaoka bus stop - Eda bus stop - Yamato bus stop - Atsugi bus stop - Gotenba bus stop - Fuji bus stop - Shizuoka bus stop - Hamamatsukita bus stop - Tsuchiyama service area - Karasuma Exit, Kyoto Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし隣の丹波橋駅が奈良電気鉄道(現・近鉄京都線)との接続駅となったことから急行停車駅の座を奪われ、さらに京阪宇治線の分岐駅が土地買収などの関係で南隣の中書島駅となったことや、駅南北を踏切に挟まれてホームの8両対応化が不可能であることから、伏見区の中心部に所在するにもかかわらず、急行や特別急行列車・K特急が通過という状態となっている。例文帳に追加

However, although Fushimi-momoyama Station is situated at the center of Fushimi Ward, no express trains, limited express trains, or K-limited express trains stop there due to the following reasons: Tanbabashi Station, located adjacent to this station, started to be used by Nara Electric Railway (presently the Kintetsu Kyoto Line) as well, so express trains began making stops at Tanbabashi Station instead of Fushimi-momoyama Station; Chushojima Station, the next stop to the south of this station became the junction station for the Keihan Uji Line due to land acquisition and other issues; and the platforms could not support eight-car trains because pedestrian crossings are located to the north and south of the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS