1016万例文収録!

「もくい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もくいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もくいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49960



例文

みにくいもの例文帳に追加

an ugly thing  - EDR日英対訳辞書

低い雲例文帳に追加

low clouds - Eゲイト英和辞典

掬い網例文帳に追加

DIP NET - 特許庁

燃えにくい例文帳に追加

fireproof paper  - EDR日英対訳辞書

例文

みにくい例文帳に追加

a physically unattractive person  - EDR日英対訳辞書


例文

何もかもうまくいった.例文帳に追加

Everything went well with us.  - 研究社 新和英中辞典

何もかもうまくいった.例文帳に追加

Everything turned out [went off] all right.  - 研究社 新和英中辞典

一も二も無く例文帳に追加

flatlysquarelypoint-blankperemptorily  - 斎藤和英大辞典

虫食い桃例文帳に追加

worm-eaten peacheswormy peaches  - 斎藤和英大辞典

例文

悪意をもって例文帳に追加

with malice  - 日本語WordNet

例文

悪意をもって例文帳に追加

with spite  - 日本語WordNet

痛みもなく例文帳に追加

without pain  - 日本語WordNet

報いるもの例文帳に追加

something that remunerates  - 日本語WordNet

とても醜い例文帳に追加

ugly as sin - Eゲイト英和辞典

男爵いも例文帳に追加

Danshaku imo (Baron potato)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重くて持ちにくい荷物例文帳に追加

a cumbersome piece of baggage - Eゲイト英和辞典

どうも言い出しにくい例文帳に追加

I find it hard to break the ice.  - 斎藤和英大辞典

姓は「せやくいん」とも。例文帳に追加

His last name was also called 'Seyakuin'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それはとてもうまくいった。例文帳に追加

It goes very well.  - 浜島書店 Catch a Wave

でも、うまくいきません。例文帳に追加

however, the thing didn't succeed,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

行きも帰りも歩く。例文帳に追加

I go and come back on foot.  - Weblio Email例文集

最も得意とする物事例文帳に追加

one's forte  - EDR日英対訳辞書

今よりももっと高く!例文帳に追加

- louder!  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

うまくいかなくとも元々だ例文帳に追加

Even if it does not go well, I shall be where I was  - 斎藤和英大辞典

うまくいかなくとも元々だ例文帳に追加

I shall lose nothing.  - 斎藤和英大辞典

ママもパパもひどくいらだっているの。例文帳に追加

Mummy and Daddy are very nervous. - Tatoeba例文

ママもパパもひどくいらだっているの。例文帳に追加

Mom and Dad are very nervous. - Tatoeba例文

何もかも上手くいかない時がある。例文帳に追加

Sometimes everything goes wrong. - Tatoeba例文

小さくいくつにも切れ分けたもの例文帳に追加

a thing which is separated into small pieces  - EDR日英対訳辞書

何もかもうまくいっているかい?例文帳に追加

Is everything running OK? - Eゲイト英和辞典

ママもパパもひどくいらだっているの。例文帳に追加

Mummy and Daddy are very nervous.  - Tanaka Corpus

コンニャクイモ(蒟蒻芋)とも言う。例文帳に追加

Konnyaku is also known as Konnyaku imo (Taro).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なにもかもうまくいっているよ」例文帳に追加

and everything is working splendidly.''  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

いつもより早く.例文帳に追加

earlier than usual  - 研究社 新英和中辞典

一刻も早く!例文帳に追加

There is not a moment to lose.  - 研究社 新和英中辞典

いくばくもなく例文帳に追加

before longsoon  - 斎藤和英大辞典

悔いても帰らぬ例文帳に追加

Regrets will not mend matters.  - 斎藤和英大辞典

救いにおもむく例文帳に追加

to go to one's aidgo to one's rescue  - 斎藤和英大辞典

痛がってもがく例文帳に追加

to writhe with pain  - 斎藤和英大辞典

食い物と飲み物例文帳に追加

eatables and drinkables  - 斎藤和英大辞典

得意とするもの例文帳に追加

one's strong point or specialty  - EDR日英対訳辞書

言うまでもなく例文帳に追加

needless to say  - EDR日英対訳辞書

いつまでも続く例文帳に追加

to continue forever  - EDR日英対訳辞書

憎いと思う気持例文帳に追加

to seel hatred  - EDR日英対訳辞書

今よりも大きく!例文帳に追加

- louder  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

主色[意].例文帳に追加

the predominant color [idea]  - 研究社 新英和中辞典

妹狩り行く例文帳に追加

to go sweethearting  - 斎藤和英大辞典

得意の問題例文帳に追加

one's favourite topic  - 斎藤和英大辞典

芋を焼く例文帳に追加

to roast potatoesbake potatoes  - 斎藤和英大辞典

例文

虫食い模様例文帳に追加

vermicular design  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS