1016万例文収録!

「もとかく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もとかくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もとかくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49967



例文

それはもともとの価格が安い。例文帳に追加

That price of that is originally cheap.  - Weblio Email例文集

もともとは六角氏家臣。例文帳に追加

He was originally a retainer of the Rokkaku clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

身元を隠す.例文帳に追加

conceal one's identity  - 研究社 新英和中辞典

母のもとに手紙を書く.例文帳に追加

write to one's mother  - 研究社 新英和中辞典

例文

丘のふもと近くに例文帳に追加

near the bottom of a hill - Eゲイト英和辞典


例文

何をしてもとかく眠れません。例文帳に追加

Nothing seems to help me sleep. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

もとかくわたしは気に入った」例文帳に追加

I liked him anyhow."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

…の確認を求める.例文帳に追加

seek confirmation of…  - 研究社 新英和中辞典

錯覚に基づく知覚例文帳に追加

illusory perception  - 日本語WordNet

例文

彼は自分のもともとの計画を成し遂げることに固執した。例文帳に追加

He persisted in accomplishing his original plan. - Tatoeba例文

例文

彼は自分のもともとの計画をなし遂げることに固執した。例文帳に追加

He persisted in accomplishing his original plan. - Tatoeba例文

彼は自分のもともとの計画を成し遂げることに固執した。例文帳に追加

He persisted in accomplishing his original plan.  - Tanaka Corpus

彼は自分のもともとの計画をなし遂げることに固執した。例文帳に追加

He persisted in accomplishing his original plan.  - Tanaka Corpus

会員は各人発言をもとめられた。例文帳に追加

Each member was called upon. - Tatoeba例文

結晶のもととなる核例文帳に追加

a nucleus from which a crystal becomes formed  - EDR日英対訳辞書

会員は各人発言をもとめられた。例文帳に追加

Each member was called upon.  - Tanaka Corpus

九条内大臣基家(九条基家)例文帳に追加

Kujo Inner Minister Motoie (Motoie KUJO)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとかくなんでも隠したがる衒学者だ。例文帳に追加

-- an excellent fellow, and I always mean to see more of him;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

人の身元を確認する.例文帳に追加

establish a person's identity  - 研究社 新英和中辞典

正確な考えに基づく例文帳に追加

based on exact thinking  - 日本語WordNet

あなたの身元を隠して例文帳に追加

with your identity concealed  - 日本語WordNet

10角は1元と同価例文帳に追加

10 jiao equal 1 yuan in China  - 日本語WordNet

元の計画を取り下げる例文帳に追加

draw back the original plan - Eゲイト英和辞典

死体の身元確認例文帳に追加

identification of the dead body - Eゲイト英和辞典

契約者確認の求め例文帳に追加

Request for Subscriber Identification  - 日本法令外国語訳データベースシステム

暗桃とも書く。例文帳に追加

It is also written as .  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元内閣総理大臣例文帳に追加

The former Prime Minister  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蔵人如元か?例文帳に追加

Whether or not he retained the office of kurodo is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏は賀茂とも書く。例文帳に追加

His family name kamo was also written as kamo茂.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山城・陸奥が各3基。例文帳に追加

Three mounds: Yamashiro and Mutsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加茂、鴨とも書く。例文帳に追加

There are several way to write his name in kanji (Chinese characters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとかく人だということがわかって、どんな野蛮人でもとかく安心した。例文帳に追加

But the mere fact that he was a man, however wild, had somewhat reassured me,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

橋本家(はしもとけ)は、羽林家の家格を有する公家。例文帳に追加

The Hashimoto belonged to the court nobility and held a family status of the Urin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

せっかくの苦心も徒らになった例文帳に追加

All my labours have been in vain  - 斎藤和英大辞典

せっかくの苦心も徒らになった例文帳に追加

All my efforts have come to naught.  - 斎藤和英大辞典

せっかくの骨折りも徒労に帰した例文帳に追加

All my efforts have come to naught  - 斎藤和英大辞典

せっかくの骨折りも徒労に帰した例文帳に追加

All my efforts have been in vain  - 斎藤和英大辞典

せっかくの骨折りも徒労に帰した例文帳に追加

All my efforts have proved fruitless  - 斎藤和英大辞典

せっかくの骨折りも徒労に帰した例文帳に追加

I have laboured in vain.  - 斎藤和英大辞典

これはもともとソフトウェアのマニュアルを書くために設計されたものです。例文帳に追加

It is primarily designed for writing software manuals.  - JM

彼は(推論だけでなく)事実までもとかく言う.例文帳に追加

He disputes even the facts.  - 研究社 新英和中辞典

(びりでも何でも)とにかく及第したのが不思議だ例文帳に追加

I wonder at his passing at all.  - 斎藤和英大辞典

どんな成功でもとかく成功したのが愉快だ例文帳に追加

I am glad to have succeeded at all.  - 斎藤和英大辞典

さて、この隣の男のもとよりかくなむ。例文帳に追加

Then, she received the following from the man, who was her neighbor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

角屋(すみや)はもと京都、嶋原遊廓の揚屋である。例文帳に追加

Sumiya was originally an ageya of Shimabara Yukaku (red-light district).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

身元確認システムおよび身元確認方法例文帳に追加

IDENTITY CONFIRMATION SYSTEM AND IDENTITY CONFIRMATION METHOD - 特許庁

もとかくピッタリでなければいけません。例文帳に追加

But you simply must fit,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

比較に関連する、比較に基づいた、または比較を伴う例文帳に追加

relating to or based on or involving comparison  - 日本語WordNet

確率の、確率に関する、または、確率に基づく例文帳に追加

of or relating to or based on probability  - 日本語WordNet

例文

遊郭において,同じ遊女のもとに何度も通って親しくなること例文帳に追加

in old Japan, the act of a person visiting the same prostitute regularly and becoming intimate with her  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS