1016万例文収録!

「ゴムばね間のプレート」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゴムばね間のプレートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゴムばね間のプレートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

振動源側に取付く第1プレート1と被振動側に位置する第2プレート2とのに中空筒状のゴム状弾性部材3を設け、このゴム状弾性部材3の中空内部30で前記第1、第2プレート1,2に支持バネ5を設けた。例文帳に追加

A hollow tubular rubber-like elastic member 3 is installed between a first plate 1 installed on a vibrating source side and a second plate 2 positioned on a vibrated side, and a supporting spring 5 is installed in the hollow 30 of the rubber-like elastic member 3 between the first and second plates 1 and 2. - 特許庁

圧縮コイルばね24a,24b,24cにより水密ゴム14の長手方向中部分を扉体5のスキンプレート5a側へ常時付勢することで、扉体5が撓んでスキンプレート5aが下流側へ変位しても、水密ゴム14を追従させて圧着量を確保させる。例文帳に追加

By energizing at all times the midpoint of the water-tight rubber 14 in the longitudinal direction to the skin plate 5a side of the door 5 by the helical compression springs 24a, 24b, 24c, the water-tight rubber 14 is made to follow and the amount of pressing is secured even when the door 5 is bent and the skin plate 5a is displaced to the downstream side. - 特許庁

また、プラスチックバネ付きプレートを伸縮ゴムに、はめ合わせ接着し、それをひろげてはめ合いのすきのあるプラグ1に付けるという方式もある。例文帳に追加

An alternative system is such that a plate fitted with a plastic spring is fitted to an expansion rubber piece, adhered, spread, and attached to a plug 1 having a fitting clearance. - 特許庁

鉄道車両の軸箱支持装置は、近年、金属内筒4aと金属外筒4bとのに円筒ゴム4cとインナープレート4dを半径方向に交互に積層した円筒積層ゴムをコイルバネ3と組み合わせて設けたものが使用されている。例文帳に追加

A device used in recent years as the axle box supporting device for rolling stock is constituted by combining a coil spring 3 and cylindrical laminated rubber formed by alternately laminating cylindrical rubber 4c and inner plates 4d in a radial direction between an inner metal cylinder 4a and an outer metal cylinder 4b. - 特許庁

例文

免震部分と非免震部分のに変形吸収部として永久磁石や破断プレート、コイルバネ又はゴムチューブ、電磁石を介装し、地震時にはシャッターの上部と下部が変形又は分離する構造とすることで、免震装置の変形能力を阻害しないことが可能となる。例文帳に追加

A permanent magnet, a rupture plate, a coil spring, a rubber tube and an electromagnet are interposed as a deformation absorbing part between a base isolation part and a non-base isolation part, and are formed into a structure for deforming or separating an upper part and a lower part of the shutter in the earthquake, so as not to hinder the deforming capacity of the base isolation device. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS