1016万例文収録!

「富と名声」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 富と名声の意味・解説 > 富と名声に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

富と名声の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

富と名声例文帳に追加

fame and fortune - Eゲイト英和辞典

名声にまさる例文帳に追加

A good name is better than riches. - 英語ことわざ教訓辞典

彼は名声を求めている。例文帳に追加

He seeks fame and wealth. - Tatoeba例文

彼は名声を求めている。例文帳に追加

He seeks fame and wealth.  - Tanaka Corpus

例文

富と名声[人の信頼]を得る.例文帳に追加

win fame and fortune [a person's confidence]  - 研究社 新英和中辞典


例文

私は名声はほしくない。例文帳に追加

I don't care for wealth and fame. - Tatoeba例文

より名声を選ぶべきである例文帳に追加

A good name is rather to be chosen. - 英語ことわざ教訓辞典

私は名声はほしくない。例文帳に追加

I don't care for wealth and fame.  - Tanaka Corpus

彼はいつも名声を求めている。例文帳に追加

He is always seeking for fame and wealth. - Tatoeba例文

例文

世俗的な名声を求める気持ち例文帳に追加

a desire to pursue worldly fame and wealth  - EDR日英対訳辞書

例文

彼はいつも名声を求めている。例文帳に追加

He is always seeking for fame and wealth.  - Tanaka Corpus

富と名声はあるのに、彼は孤独だ。例文帳に追加

For all his wealth and fame, he is a lonely man. - Tatoeba例文

彼は健康を犠牲にして富と名声を得た例文帳に追加

He secured fame and wealth at the expense of his health. - Eゲイト英和辞典

富と名声はあるのに、彼は孤独だ。例文帳に追加

For all his wealth and fame, he is a lonely man.  - Tanaka Corpus

世俗的な名声にひかれる俗っぽい気持ち例文帳に追加

the worldly-minded feeling of being drawn to earthly riches and fame  - EDR日英対訳辞書

世俗的な名声にひかれる気持ち例文帳に追加

a feeling of longing for riches and fame  - EDR日英対訳辞書

ヒューズは,,権力,名声,そして美しい女性というすべてを手に入れる。例文帳に追加

Hughes has got everything: money, power, fame and beautiful women.  - 浜島書店 Catch a Wave

逆境にもかかわらず、その発明の才にむ男は世界的名声を手に入れた。例文帳に追加

Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame. - Tatoeba例文

逆境にもかかわらず、その発明の才にむ男は世界的名声を手に入れた。例文帳に追加

Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.  - Tanaka Corpus

名声や権力や何かの範囲を増大させる行為例文帳に追加

the act of increasing the wealth or prestige or power or scope of something  - 日本語WordNet

その仕事は彼にとって、名声への道にいたる足がかりにすぎなかった例文帳に追加

the job was just a stepping stone on his way to fame and riches  - 日本語WordNet

自分より優れた名声または地位のある人に面した時の落胆する感情例文帳に追加

the feeling of discouragement in the face of someone's superior fame or wealth or status etc.  - 日本語WordNet

例文

なぜというに、私は我が身をまそうとを求めたのではなく、ただ名誉を求め、来る時代に人々に覚えられる名声を得たかっただけなのだから。」例文帳に追加

for I have not sought for wealth, to enrich myself, but for honour only, and to win a name that will be remembered among men in times to come."  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS