1016万例文収録!

「対話理解」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 対話理解に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

対話理解の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 53



例文

対話制御部2は、認識部1から出力された文字列データから入力情報の意味を理解し、問題解決を行ってユーザに返す応答を生成すると共に、生成された応答に含まれる語彙を抽出し、この抽出された語彙が認識対象語彙メモリ11に記憶されていないときには、抽出された語彙を認識対象語彙として認識対象語彙メモリ11に追加する。例文帳に追加

The part 2 understands the meaning of inputted information from the character string data outputted from the part 1, solves a problem to generate an answer to return to the user, extracts vocabulary items included in the generated answer and when these extracted vocabulary items are not stored in the memory 11, the part 2 adds the extracted vocabulary items to the memory 11 as the recognition object vocabulary items. - 特許庁

ユーザがサービスに要求される情報を越える情報を提供することを可能とし、順序の異なる入力、不完全情報、情報の訂正、前のサービスポイントへの制御の戻りを可能にするインタフェース204にモジュール手法を適用することにより、ユーザとの自然言語理解対話のサポートを容易にしている。例文帳に追加

Support of understanding and dialogue of a natural language with a user is facilitated by enabling the user to provide information to exceed the one to be required for service and adapting a module technique to an interface 204 to enable an input in different order, incomplete information, correction of the information and return of control to the previous service point. - 特許庁

例文

ネットワークを介して提供された情報に対し、ユーザが情報提供者に問い合わせを行う際の説明の手間を軽減し、情報提供者がより正確に問い合わせの内容を理解した上でより適切な応答をユーザに返信することが可能な対話型情報提供ネットワークシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide an interactive information providing network system in which labor for explanations is reduced when a user performs an inquiry to an information provider with respect to information provided via a network, and the information provider redirects a more appropriate response to the user after more accurately comprehending contents of the inquiry. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS