1016万例文収録!

「掃引角度」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 掃引角度の意味・解説 > 掃引角度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

掃引角度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

検出ビーム3の水平面内での投光角度は、掃引可能になっている。例文帳に追加

The projecting angle of the sensing beam 3 in a horizontal plane is arranged to make sweeping. - 特許庁

回転型の光偏向手段の回転角度を有効に活用し、広い波長帯域で波長を掃引する。例文帳に追加

To sweep over wavelength in a wide wavelength band by effectively utilizing the rotation angle of a rotating optical deflecting means. - 特許庁

この光学式位置追跡システムは、第1角度範囲内で第1光ビームを掃引し、ターゲットによる第1光ビームの反射を発生させる第1光ビームステアリング装置と、第2角度範囲内で第2光ビームを掃引し、ターゲットによる第2光ビームの反射を発生させる第2光ビームステアリング装置と、を有する。例文帳に追加

The optical position tracking system comprises a first light beam steering device which sweeps a first light beam through a first angular range to cause a reflection of the first light beam by a target, and a second light beam steering device which sweeps a second light beam through a second angular range to cause a reflection of the second light beam by the target. - 特許庁

そして、掃引機構30による回転角度に応じて定められた補正量δxにしたがって、補正機構40を制御することにより、所望の透過中心波長λcを時間により定めたものに厳密に一致させる。例文帳に追加

The correction mechanism 40 is controlled according to a correction quantity σx determined according to the rotating angle by this sweep mechanism 30, by which the desired transmission central wavelength λc is made strictly coincident with the transmission central wavelength determined by the time. - 特許庁

例文

設定した水平指向性で試験音声ビームを放射して垂直掃引することをチャンネル毎に順次行って、音声の垂直放射角度をチャンネル毎に求める。例文帳に追加

Radiation and vertical sweeping of the test audio beam with the set horizontal directivity is successively executed for each channel, and a vertical radiation angle of sounds is obtained for each channel. - 特許庁


例文

聴取位置にマイクロフォン2を設置し、スピーカアレイ10から測定信号に応じた試験音声ビームを放射させ、試験音声ビームの角度を漸次変更する掃引を行い、マイクロフォン2で集音する。例文帳に追加

A microphone 2 is installed at a listening position so that a speaker array 10 radiates a test audio beam corresponding to a measuring signal, sweeping for gradually changing an angle of the test audio beam is executed, and the microphone 2 collects the audio beam. - 特許庁

例文

また、スキージ4を備える印刷装置Pを用い、最初の印刷動作における該スキージ4のアタック角度θ_1を3〜18度とし、掃引速度を1〜30mm/sとして、上記充填用ペースト1の充填を行う。例文帳に追加

Moreover, a printer P having a squeegee 4 is used, the attack angle θ_1 of the squeegee 4 in an initial printing performance is set to 3-18°, a sweep speed is set to 1-30 mm/s, and the charge of the paste 1 for the charge is performed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS