1016万例文収録!

「揮」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 揮に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35136



例文

(音楽で)指をする人例文帳に追加

the role of conducting an orchestra, called conductor  - EDR日英対訳辞書

サッカーのチームを指する例文帳に追加

captain a soccer team - Eゲイト英和辞典

彼が連隊の指を執っている例文帳に追加

He's in command of the regiment. - Eゲイト英和辞典

我々の部隊は彼の指下にあった例文帳に追加

Our troop was under his command. - Eゲイト英和辞典

例文

彼がそのオーケストラを指した例文帳に追加

He conducted the orchestra. - Eゲイト英和辞典


例文

その会社の指系統は複雑だ例文帳に追加

The company has a complicated line of command. - Eゲイト英和辞典

大きな牽引力を発する例文帳に追加

exert a great pull - Eゲイト英和辞典

彼は航空団の指をとった例文帳に追加

He commanded an air wing. - Eゲイト英和辞典

彼は鋭い判断力を発する。例文帳に追加

He exercises keen judgment. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

利益は効果を発してる。例文帳に追加

Benefits are in effect.  - Tanaka Corpus

例文

彼女は才能を発した。例文帳に追加

She displayed her talents.  - Tanaka Corpus

彼女は計画の立案を指した。例文帳に追加

She directed the planning of the project.  - Tanaka Corpus

彼は才能を十分に発した。例文帳に追加

He did justice to his talent.  - Tanaka Corpus

彼が我が軍の指官です。例文帳に追加

He is commander of our troops.  - Tanaka Corpus

誰がコーラスを指しますか。例文帳に追加

Who leads the chorus?  - Tanaka Corpus

想像力を十分に発する。例文帳に追加

Allow the imagination full play.  - Tanaka Corpus

者として資格十分である。例文帳に追加

He has good credentials as a conductor.  - Tanaka Corpus

者がステージに現れた。例文帳に追加

The conductor appeared on the stage.  - Tanaka Corpus

官は部下を銃火にさらした。例文帳に追加

The commander exposed his men to gunfire.  - Tanaka Corpus

我々は彼の指下にいる。例文帳に追加

We are under his command.  - Tanaka Corpus

裁判長の訴訟指例文帳に追加

Presiding Judge's Control of Court Proceedings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

訴訟指等に対する異議例文帳に追加

Objection to Control of Court Proceedings, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

債権者集会の指例文帳に追加

Direction of Creditors' Meeting  - 日本法令外国語訳データベースシステム

森林の有する多面的機能の発例文帳に追加

Fulfillment of Multifunctional Roles Forests  - 日本法令外国語訳データベースシステム

作業の指に必要な知識例文帳に追加

Knowledge necessary for work direction and supervision  - 日本法令外国語訳データベースシステム

導火線発破作業の指例文帳に追加

Leader for Fuse Blasting Work  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電気発破作業の指例文帳に追加

Leader for Electric Blasting Work  - 日本法令外国語訳データベースシステム

作業指者の選任及び職務例文帳に追加

Appointment and Duties of Operations Leader  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 作業の指に必要な知識例文帳に追加

(a) Knowledge required for supervising work  - 日本法令外国語訳データベースシステム

正しくは「遍照発性霊集」。例文帳に追加

It is formally called 'Henjo Hokki Shoryo shu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幽霊指者/幽霊オーケストラ例文帳に追加

Yurei Shikisha (phantom conductor)/yurei orchestra (phantom orchestra)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作曲・指専攻(作曲)例文帳に追加

Composition and Musicology Course (Composition)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作曲・指研究領域例文帳に追加

Composition and Conducting Research Course  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大工 新設・工事の指例文帳に追加

Daiku (Master Carpenter) was newly established to give directions about construction work  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少工 新設・工事の指例文帳に追加

Shoku (Deputy of Master Carpenter) was newly established to give directions about construction work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官には大鳥圭介などがいた。例文帳に追加

Keisuke OTORI was a commander.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(歩兵隊指は大川正次郎)例文帳に追加

(The commander of the infantry was Shojiro OKAWA.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十河存保……讃岐国人衆を指例文帳に追加

Masayasu SOGO - led kokujin-shu from Sanuki Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊佐高清……譜代・旗本衆を指例文帳に追加

Takakiyo YUSA - led fudai and hatamoto unit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴジラが実力を発し始めた。例文帳に追加

Godzilla has started to show his abilities.  - 浜島書店 Catch a Wave

それがさらに効果を発します例文帳に追加

It will produce more effect.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

それが大いに威力を発する例文帳に追加

That exerts great power.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

発性ポリアミド樹脂組成物例文帳に追加

LOW VOLATILITY POLYAMIDE RESIN COMPOSITION - 特許庁

発性有機塩素化合物センサ例文帳に追加

VOLATILE ORGANIC CHLORINE COMPOUND SENSOR - 特許庁

ダイオキシン発分離装置例文帳に追加

DIOXIN VOLATILIZATION AND SEPARATION DEVICE - 特許庁

薬剤散容器及びインジケーター例文帳に追加

CHEMICAL VOLATILIZATION CONTAINER AND INDICATOR - 特許庁

発性メモリ、圧電発振器例文帳に追加

NONVOLATILE MEMORY AND PIEZOELECTRIC OSCILLATOR - 特許庁

発性成分を含むゲル組成物例文帳に追加

GEL COMPOSITION CONTAINING VOLATILE COMPONENT - 特許庁

発性有機物の分解方法例文帳に追加

DECOMPOSITION METHOD OF VOLATILE ORGANIC SUBSTANCE - 特許庁

例文

発性有機成分の分析方法例文帳に追加

ANALYSIS METHOD OF VOLATILE ORGANIC COMPONENT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS