1016万例文収録!

「揮」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 揮に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35136



例文

発性メモリ、メモリコントローラ、不発性記憶装置、及び不発性記憶システム例文帳に追加

NONVOLATILE MEMORY, MEMORY CONTROLLER, NONVOLATILE STORAGE DEVICE, AND NONVOLATILE STORAGE SYSTEM - 特許庁

彼はこの開発を指する。例文帳に追加

He conducts this development.  - Weblio Email例文集

彼はこの開発の指者だ。例文帳に追加

He leads this development.  - Weblio Email例文集

私の命はあなたの指の下に。例文帳に追加

My life is under your command. - Weblio Email例文集

例文

最大限の努力を発する例文帳に追加

exert one's utmost effort - Weblio Email例文集


例文

あなたの個性が発できる。例文帳に追加

You can demonstrate your personality.  - Weblio Email例文集

安定した効果を発します。例文帳に追加

To demonstrate a stable effect.  - Weblio Email例文集

彼は能力を発できなかった。例文帳に追加

He couldn't demonstrate his ability.  - Weblio Email例文集

者にでもなるつまりか。例文帳に追加

Do you plan on becoming a conductor or something?  - Weblio Email例文集

例文

私は自分の強みを発する。例文帳に追加

I will demonstrate my strong strength.  - Weblio Email例文集

例文

あなたはもっと力を発できる。例文帳に追加

You can display your power more.  - Weblio Email例文集

彼に引き続きその指を執らせる。例文帳に追加

I continue to have him take charge.  - Weblio Email例文集

その力はどの程度発されたか。例文帳に追加

To what extent was that power utilized?  - Weblio Email例文集

経費削減に効果を発します。メールで書く場合 例文帳に追加

It should be effective in reducing expenses.  - Weblio Email例文集

船は船長が指する.例文帳に追加

A ship is commanded by its captain.  - 研究社 新英和中辞典

彼はその大隊を指した[していた].例文帳に追加

He took [had] command of the battalion.  - 研究社 新英和中辞典

あなたの指官はだれですか.例文帳に追加

Who is your commanding officer?  - 研究社 新英和中辞典

だれが指官に任命されたか.例文帳に追加

Who was designated for [to] the command?  - 研究社 新英和中辞典

職長は部下(の仕事)を指する.例文帳に追加

A foreman directs (the work of) his men.  - 研究社 新英和中辞典

そのオーケストラの専属指者.例文帳に追加

the orchestra's resident conductor  - 研究社 新英和中辞典

人の才気[活気(など)]を発させる.例文帳に追加

strike sparks out of a person  - 研究社 新英和中辞典

騎士道精神を発して.例文帳に追加

in a spirit of chivalry  - 研究社 新英和中辞典

彼は自分の才能を発できない.例文帳に追加

He can make nothing of his talents.  - 研究社 新英和中辞典

下に対して権威をるう例文帳に追加

to exercise one's authority over one's subordinates  - 斎藤和英大辞典

手腕をるってなしたことだ例文帳に追加

It was done by a stroke of policyby a stroke of diplomacy.  - 斎藤和英大辞典

大いに手腕をるった例文帳に追加

It was a great stroke of policy.  - 斎藤和英大辞典

海外に国威をるうべし例文帳に追加

Japan ought to make her power felt abroad  - 斎藤和英大辞典

海外に国威をるうべし例文帳に追加

Japan's power ought to make itself felt abroad.  - 斎藤和英大辞典

涙をるって馬稷を斬る例文帳に追加

to sacrifice love to principle  - 斎藤和英大辞典

国体の精華を発する例文帳に追加

to exhibit the nationality in all its beauty  - 斎藤和英大辞典

天才を自由に発せしむべし例文帳に追加

Let your genius have its swing―have free swing―have free play.  - 斎藤和英大辞典

天才を遺憾無く発している例文帳に追加

His genius has full swing.  - 斎藤和英大辞典

言葉の意味を十分に発する例文帳に追加

to bring out the full meaning of the word  - 斎藤和英大辞典

天才を遺憾無く発している例文帳に追加

His genius has full fling  - 斎藤和英大辞典

天才を遺憾無く発している例文帳に追加

He gives free play to his genius.  - 斎藤和英大辞典

言葉の意味を充分に発する例文帳に追加

to bring out the full signification of a word.  - 斎藤和英大辞典

肖像毫のもとめに応ず例文帳に追加

Portraits painted.  - 斎藤和英大辞典

彼は御前毫の栄を得た例文帳に追加

He had the honour of writingor paintingin the Imperial presence.  - 斎藤和英大辞典

好好爺ぶりを発する例文帳に追加

to play the good old man  - 斎藤和英大辞典

王は親しく軍を指し給う例文帳に追加

The king commanded the army in person.  - 斎藤和英大辞典

大いに手腕をるった例文帳に追加

It was a great stroke of policy―a great stroke of diplomacy.  - 斎藤和英大辞典

おのおの得意の技能をるう例文帳に追加

Each displays his favourite art.  - 斎藤和英大辞典

勇気を出す、勇気をるう例文帳に追加

to muster up one's couragesummon up one's couragescrew up one's couragepluck up one's heart  - 斎藤和英大辞典

残忍性を発している例文帳に追加

He shows his brutal nature―brutality.  - 斎藤和英大辞典

王は自ら軍勢を指した例文帳に追加

The king commanded the army in person.  - 斎藤和英大辞典

めいめい持ち前の能を発する例文帳に追加

Each exhibits a talent characteristic of himselfpeculiar to himself.  - 斎藤和英大辞典

軍を大将の指の下に置く例文帳に追加

to place an army under the command of a general  - 斎藤和英大辞典

涙をって馬謖{ばしょく}を斬る例文帳に追加

to sacrifice love to principle  - 斎藤和英大辞典

涙をって彼を免職した例文帳に追加

I dismissed him at the sacrifice of my sentiment.  - 斎藤和英大辞典

例文

この際大いに辣腕をった例文帳に追加

He showed great shrewdness on the occasion.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS