1016万例文収録!

「最北端」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最北端の意味・解説 > 最北端に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最北端を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

英国の最北端の郡例文帳に追加

the northernmost county of England  - 日本語WordNet

その町は日本の最北端に位置する。例文帳に追加

The town is located in the extreme north of Japan. - Tatoeba例文

トレス海峡にあるヨーク岬半島の最北端例文帳に追加

the northern tip of Cape York Peninsula at the Torres Strait  - 日本語WordNet

その町は日本の最北端に位置する。例文帳に追加

The town is located in the extreme north of Japan.  - Tanaka Corpus

例文

京都府及び近畿地方の最北端例文帳に追加

Kyoga-misaki is the northernmost tip of Kyoto Prefecture and Kinki region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

鈴鹿山脈の最北端に位置している。例文帳に追加

It is at the northernmost end of the Suzuka Mountain Range.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昔の地理学者たちが、人が住む土地の最北端と考えていた地域例文帳に追加

the geographical region believed by ancient geographers to be the northernmost land in the inhabited world  - 日本語WordNet

御土居 史跡指定 最北端を堀川通が切り通す例文帳に追加

Horikawa-dori Street cuts through the northernmost point of the site (now designated a historical site), on which Odoi Fortress was constructed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スルッとKANSAIのカードが使用できる駅としては最北端に当たる。例文帳に追加

Kurama Station is the northernmost station among the stations at which KANSAI THRU PASS can be used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-近畿地方最北端の「経ヶ岬」とそこに立つ灯台がある。例文帳に追加

This town has Kyoga-misaki, the northmost point of the Kinki region and a lighthouse standing on the point.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それは人口55人でコミュニティーとして世界最北端にある。例文帳に追加

It is the world’s northernmost community with a population of 55.  - 浜島書店 Catch a Wave

木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。例文帳に追加

Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea. - Tatoeba例文

スカゲラク海峡とカテガット海峡の間の、ユトランド半島最北端の岬例文帳に追加

a cape on the northernmost tip of Jutland between the Skagerrak and the Kattegatt  - 日本語WordNet

木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。例文帳に追加

Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea.  - Tanaka Corpus

久多(くた)は京都府京都市左京区の最北端に位置する地名である。例文帳に追加

Kuta is the name of an area located at the most northern part of Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区域は南北に長く、最北端は標高959メートルの三国岳山頂である。例文帳に追加

It is vertically elongated with the farthest north being at the top of Mt. Mikuni which is 959 meters high above sea level.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区の最北端の久多地区はかつて京都府愛宕郡(おたぎぐん)に属したが、地理的には東の滋賀県方面とのつながりが強い。例文帳に追加

The Kuta area which is the farthest north part of the ward used to belong to Otagi County, Kyoto Prefecture although it is geographically more akin to Shiga Prefecture in the east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北部や山間部には豪雪地帯が広がり、なかでも県最北端の余呉町は近畿地方で唯一の特別豪雪地帯に指定されている。例文帳に追加

A snowy area spreads over the northern area and mountain areas, and 'Yogo-cho' located at the farthest north of the prefecture is counted as the only special snowy area in the Kinki region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲作を中心とする農耕社会が成立し、北部九州から本州最北端以北を除く日本列島各地へ急速に広まった。例文帳に追加

Agriculture-based society centered on rice cultivation was established and spread rapidly to various parts of the Japanese islands, from northern Kyushu to throughout Honshu, except for the northernmost part of the Honshu and the further northern territories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花背線終点の「広河原」バス停留所は京都市最北端のバス停(京都市左京区)であり、比良線終点の「朽木学校前」バス停(滋賀県高島市)はスルッとKANSAIエリア(鉄道・バス(交通機関)を含めて)の最北端である。例文帳に追加

The 'Hirogawara' bus stop, as the terminal of the Hanase Line, is the northernmost bus stop in Kyoto City (Sakyo Ward, Kyoto City) and the 'Kutsuki-gakko-mae' bus stop (Takashima City, Shiga Prefecture), the terminal of the Hira Line, is located at the northernmost end of the area where KANSAI THRU PASS is usable (inclusive of both railways and bus service (public transport)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太陽が頭の真上を照らすことができる最北端または最南端の点を表し、熱帯または回帰線の境界を構成する、赤道から約23.5度北または南の緯度に平行な2本の線例文帳に追加

either of two parallels of latitude about 23.5 degrees to the north and south of the equator representing the points farthest north and south at which the sun can shine directly overhead and constituting the boundaries of the Torrid Zone or tropics  - 日本語WordNet

例文

安東氏(あんどうし)は、日本の中世に本州日本海側最北端の陸奥国津軽地方から出羽国秋田郡の一帯を支配した武家。例文帳に追加

The Ando () clan was a samurai family, which ruled extensively from Tsugaru region of Mutsu Province, situated in the northernmost region on the Japan Sea side of Honshu to the Akita Country of Dewa Province, during the medieval Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS