1016万例文収録!

「柏崎」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

柏崎を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)初期にかけて、越後国佐橋庄南条(現在の新潟県柏崎市)から高田郡吉田郡山城(現在の広島県安芸高田市)へ移った後に国人領主として成長し、戦国時代(日本)には国人領主から戦国大名への脱皮を遂げ、ついには中国地方最大の勢力となる。例文帳に追加

From the end of the Kamakura period to the beginning of the period of the Northern and Southern Courts (Japan), the clan moved from Nanjo in Sahashinosho, Echigo Province (present Kashiwazaki City, Niigata Prefecture) to the Yoshidakoriyama-jo Castle in Takada County (present Akitakata City, Hiroshima Prefecture), and developed their power as assuming the position of kokujin ryoshu (local samurai lord), then became a Sengoku daimyo (Japanese territorial lord in the Sengoku period) in the Sengoku Period (Period of Warring States), the clan eventually grew to be the most powerful one in the Chugoku region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原子力安全・保安院は、発電所が設計時の想定を超える地震動を受けたことを重要視し、このような大きな揺れを受けた施設の健全性に問題が生じていないかどうかを確認するとともに、地震による揺れが、設計で想定した揺れを上回った原因を把握し、柏崎刈羽原子力発電所の耐震安全性を確認することが必要と判断した。例文帳に追加

Attaching importance to the fact that the power station was exposed to ground motions exceeding the acceleration assumed in designing the station, NISA decided that it is necessary to check whether the integrity of the facilities exposed to such large tremors has been affected, to identify why the ground motions exceeded the motions assumed in the design, and to confirm the seismic safety of the Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station. - 経済産業省

この例としては、2007年7月に発生した新潟県中越沖地震に係る柏崎刈羽原子力発電所の経験について、国際機関等に情報提供を行ったほか、様々な国際会議の場でも情報提供するとともに、国際原子力機関からの調査団による調査にも協力したことが挙げられる。例文帳に追加

One of the examples is the provision of information about the experiences at Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station when the Niigata-ken Chuetsu-oki Earthquake struck in July 2007. NISA not only transmitted the information to the international organizations, etc., but provided the information at various international conferences. Also, NISA cooperated with the investigation by the investigation team from the IAEA. - 経済産業省

原子力安全委員会では、2006年9月に改訂した発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針に基づく事業者及び原子力安全・保安院による既設の発電用原子炉施設等の耐震安全性の再評価(バックチェック)及び柏崎刈羽原子力発電所の施設の健全性についての評価作業等に関して、その中立的な立場から耐震安全性について総合的に調査審議を進めていくために、2007年12月に耐震安全性評価特別委員会を設置した。例文帳に追加

The NSC established a Special Committee on Seismic Safety Evaluation in December 2007 in order to comprehensively investigate and deliberate seismic safety as a neutral position. The Special Committee investigates and deliberates the reevaluation (back check) of seismic safety conducted by the nuclear operator and NISA for the existing nuclear power reactor facilities and the evaluation of the facilities of the Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station in terms of integrity. The re-evaluation was conducted by the nuclear operator and NISA in accordance with the Regulatory Guide for Reviewing Seismic Design of Nuclear Power Reactor Facilities, which was revised in September 2006. - 経済産業省

例文

中越沖地震の地震動が、設計時に想定していた基準地震動を上回るものであったことから、想定外の大きな力がかかった可能性があると考えられたため、柏崎刈羽原子力発電所の健全性を評価するために、地震が発電所内の設備・機器や建屋・構築物に与えた影響について、安全上問題となるような目に見えない損傷や影響が残っているか否かも含めて評価することが必要であった。例文帳に追加

The ground motions of the Niigata-ken Chuetsu-oki Earthquake exceeded the design basis ground motion, and un-expectedly large force may have been applied. Thus it was necessary to evaluate the impact of the earthquake on the facilities, equipment, buildings and structures in the power station, including assessment of whether any invisible damage or effect that may influence safety was left, in order to evaluate the integrity of the Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Station. - 経済産業省


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS