1016万例文収録!

「訂」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 訂に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6930



例文

誤り正機能を持つメモリ装置例文帳に追加

MEMORY DEVICE HAVING ERROR CORRECTING FUNCTION - 特許庁

音声認識誤り正装置例文帳に追加

VOICE RECOGNITION ERROR CORRECTING DEVICE - 特許庁

ROM正データ作製装置例文帳に追加

ROM CORRECTION DATA PREPARATION DEVICE - 特許庁

正可能リードエラー処理方法例文帳に追加

CORRECTABLE READ ERROR PROCESSING METHOD - 特許庁

例文

誤り正符号化装置、誤り正符号化方法および誤り正復号装置、誤り正復号方法例文帳に追加

ERROR CORRECTION ENCODER, ERROR CORRECTION ENCODING METHOD, ERROR CORRECTION DECODER, AND ERROR CORRECTION DECODING METHOD - 特許庁


例文

誤り正復号化装置例文帳に追加

ERROR CORRECTING AND DECODING DEVICE - 特許庁

誤り正機能付きEPROM例文帳に追加

EPROM WITH ERROR CORRECTION FUNCTION - 特許庁

誤り正符号生成回路例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODE GENERATING CIRCUIT - 特許庁

誤り正符号発生回路例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODE GENERATING CIRCUIT - 特許庁

例文

正処理部15は、正パターン推定部14により推定された候補順に正パターンを用いて誤り正処理を行う。例文帳に追加

A correction processing section 15 performs error correction processings, using correction patterns in the order of the candidates estimated by the correction pattern estimating section 14. - 特許庁

例文

誤り正方法および装置例文帳に追加

ERROR CORRECTING METHOD AND DEVICE - 特許庁

誤り正符号化方法例文帳に追加

ERROR CORRECTING CODING METHOD - 特許庁

誤り正方法およびその装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION METHOD AND DEVICE - 特許庁

誤り正符号発生方法例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODE GENERATING METHOD - 特許庁

正票作成支援システム例文帳に追加

CORRECTION SLIP PREPARATION SUPPORT SYSTEM - 特許庁

誤り正レート可変システム例文帳に追加

ERROR CORRECTION RATE VARIABLE SYSTME - 特許庁

通信路適応型誤り正符号例文帳に追加

CHANNEL ADAPTIVE ERROR CORRECTION CODE - 特許庁

符号誤り正検出装置例文帳に追加

CODE ERROR CORRECTION/DETECTION DEVICE - 特許庁

売買注文自動正システム例文帳に追加

TRADING ORDER AUTOMATIC CORRECTION SYSTEM - 特許庁

エラー正制御管理回路例文帳に追加

ERROR CORRECTION CONTROL/MANAGEMENT CIRCUIT - 特許庁

誤り正装置及び方法例文帳に追加

ERROR CORRECTING APPARATUS AND METHOD - 特許庁

検出器の欠陥ピクセル例文帳に追加

CORRECTION OF DEFECTIVE PIXEL IN DETECTOR - 特許庁

誤り正用信号生成装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION SIGNAL GENERATOR - 特許庁

エラーの正検出装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION DETECTOR - 特許庁

誤り正復号化方法例文帳に追加

ERROR CORRECTION DECODING METHOD - 特許庁

エラー正回路及び記憶装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION CIRCUIT AND STORAGE DEVICE - 特許庁

エラー正のためのデータの分割例文帳に追加

DATA PARTITIONING FOR ERROR CORRECTION - 特許庁

誤り正符号化復号化装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODING/DECODING APPARATUS - 特許庁

3重冗長誤り正回路例文帳に追加

TRIPLE REDUNDANCY ERROR CORRECTING CIRCUIT - 特許庁

メモリ書込みエラー正回路例文帳に追加

MEMORY WRITING ERROR CORRECTION CIRCUIT - 特許庁

従来の1セクタ単位のエラー正であるC1正に加えて、セクタ間の正を行ったC2正を付加する。例文帳に追加

In addition to C1 correction which is the conventional error correction of a one sector unit, C2 correction for which inter-sector correction is performed is added. - 特許庁

誤り正符号復号回路例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODE DECODING DEVICE - 特許庁

誤り正復号回路例文帳に追加

CIRCUIT FOR ERROR CORRECTING AND DECODING - 特許庁

誤り正信号処理装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION SIGNAL PROCESSING UNIT - 特許庁

インラインワイヤ誤り例文帳に追加

IN-LINE WIRE ERROR CORRECTION - 特許庁

誤り正復号器及び受信機例文帳に追加

ERROR CORRECTION DECODER AND RECEIVER - 特許庁

誤り正符号復号装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODE DECODING DEVICE - 特許庁

誤り正符号化方法、誤り正復号方法、誤り正符号化装置および誤り正復号装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION-ENCODING METHOD, ERROR CORRECTION-DECODING METHOD, ERROR CORRECTION ENCODER, AND ERROR CORRECTION DECODER - 特許庁

「新経済成長戦略」の改例文帳に追加

Revision of the New Economic Growth Strategy - 経済産業省

正を行う必要がない事例】例文帳に追加

[Case no need of making a correction]  - 経済産業省

(3) 改および適用除外例文帳に追加

(3) REVISIONS AND WAIVERS. - 経済産業省

・QSAマニュアルが改された。例文帳に追加

• QSA Manual was updated with the revision - 厚生労働省

O'Reilly の本用に大幅改例文帳に追加

Major revision for the O'Reilly book.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

と考え直して正します。例文帳に追加

she corrected herself on second thoughts,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

とアリスは自分を正しました。例文帳に追加

Alice corrected herself.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

正には手遅れだわい。例文帳に追加

`It's too late to correct it,' said the Red Queen:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

私は私の決算を正しよう。」例文帳に追加

I will set right my accounts."  - James Joyce『恩寵』

最終改は2001年7月です。]例文帳に追加

Last revised in July 2001]  - Ian Johnston『進化の手短かな証明』

フックはスメーの言葉を正しました。例文帳に追加

Hook corrected him,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

正、改、あるいは適応により、出版またはプレゼンテーションに備える例文帳に追加

prepare for publication or presentation by correcting, revising, or adapting  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Short Proof of Evolution”

邦題:『進化の手短かな証明』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS