1016万例文収録!

「訂」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 訂に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6930



例文

書類の改を選択して書類を取出したときは、改が終了するまで監視を続け、改終了が遅すぎる場合には警告する。例文帳に追加

When the document is taken out for revision, monitoring is continued until the revision is completed, and a warning is given when the revision completion is too late. - 特許庁

なお、特殊な誤り正符号とは既存の誤り正符号では誤りを含むが復元可能な誤り正符号である。例文帳に追加

Also, the special error correction code is set as a restorable error correction code while any error is included in an existing error correction code. - 特許庁

これにより、C2正レベルでの誤正を高い信頼性で決定し、これにより正率を向上させることが可能となる。例文帳に追加

Thereby, erroneous correction in a C2 correction level is decided with high reliability, thereby a correction rate can be improved. - 特許庁

正すべきフィールドに関する情報のみを呈示できる正専用画面を作成できるようにし、正処理作業の効率向上を図る。例文帳に追加

To improve the efficiency of a correction processing work by preparing a screen exclusive for correction capable of presenting only information on a field to be corrected. - 特許庁

例文

誤り正多重化装置、誤り正多重分離装置、これらを用いた光伝送システムおよび誤り正多重化伝送方法例文帳に追加

MULTIPLEXING AND DEMULTIPLEXING DEVICE FOR ERROR CORRECTION, OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM, AND MULTIPLEXING TRANSMISSION METHOD FOR ERROR CORRECTION USING THEM - 特許庁


例文

誤り正用符号の付加量が少なくても、連続的なパケット廃棄を正可能な効率的な正方法を提供する。例文帳に追加

To realize an efficient correction method which can correct continuous packet disposal even if an addition amount of an error correction code is small. - 特許庁

現在の位相偏移正値は比較結果および以前の位相偏移正値に基づいて、2つの位相偏移正値から選択される。例文帳に追加

The value of a current phase shift correction is chosen from two phase shift correction values, based on the result of the comparison and the value of a previous phase shift correction. - 特許庁

半導体メモリチップのエラー正機能とコントローラのエラー正機能を共に活用してエラー正を行う。例文帳に追加

To perform error correction while effectively utilizing both the error correcting function of a semiconductor memory chip and the error correcting function of a controller. - 特許庁

誤り正コードワード群82bを用いて誤り正を行い、正後のデータコードワード群82cを得る(d)。例文帳に追加

Error correction is performed by using the group 82b to obtain the corrected data code word group 82c (d). - 特許庁

例文

誤り正符号生成部7は圧縮信号4から誤り正符号を生成付加した誤り正符号信号5を出力する。例文帳に追加

An error correction code generating section 7 receiving the compression signal 4, generates an error correction code, attaches it to the compression signal 4 to output a resulting error correction code signal 5. - 特許庁

例文

追加正モジュールは、前記チャネルコントローラにより前記チャネル間誤り正処理に必要なデータを読み出す正読み出し動作中に、前記チャネルコントローラによるエラー検出に基づいて追加正対象を指定し、当該追加正対象を前記誤り正コントローラに通知する。例文帳に追加

The additional correction module designates an additional correction object based on error detection by the channel controller, and notifies the error correction controller of the additional correction object during a correction reading operation of reading data necessary for the inter-channel error correction processing by the channel controller. - 特許庁

記録媒体から読出したBi-phase変調されたATIP信号をBi-phase復調する際に、ATIP信号中におけるBi-phase変調規則の誤りを検出して正する誤り正方法及び誤り正装置において、誤正の実施を抑制可能とした誤り正方法及び誤り正装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for correcting errors, capable of suppressing the implementation of erroneous correction regarding a method and a device for correcting errors, which detect and correct the error of a Bi-phase modulation rule in an ATIP signal when the ATIP signal subjected to Bi-phase modulation and read from a recording medium is subjected to Bi-phase demodulation. - 特許庁

正不能状態が連続しているサブブロックの個数が第2正符号の正能力に基づく個数以下になった場合に、第2記憶手段が格納しているデータを第2正符号を用いて正し、正後のデータから前記情報部を検出する。例文帳に追加

In the case that the number of the sub blocks in which an uncorrectable state continues becomes equal to or less than the number based on the correction ability of the second correction code, data stored in the second storage means are corrected by using the second correction code, and the information part is detected from the corrected data. - 特許庁

再生系120では、系列を最も高い誤り正能力を有する誤り正符号によって復号正したとき得られる誤り位置情報を他の誤り正符号によるイレージャー正に活用することでイレージャー正の精度を上げる。例文帳に追加

In a reproducing system 120, the error positional information obtained when the series is decode-corrected by the error correction code having the highest error corrective obility is utilized for erasure correction by means of another error correction code, thereby enhancing the precision of the erasure correction. - 特許庁

エラー検出正部16は、エラー検出正コード付きデータを調べ、正不可能エラー信号25、または、正可能信号を出力し、正可能であれば、データを正して読み出しデータ信号23として出力する。例文帳に追加

An error detection correction part 16 inspects the data with error detection correction code, outputs a non-correctable error signal 25 or a correctable signal, and corrects and outputs, in a case that the data are correctable, the data as a read data signal 23. - 特許庁

9 第一項又は第七項の正をするには、正書を提出しなければならない。例文帳に追加

(9) For any correction under paragraph (1) or paragraph (7), a statement of correction shall be submitted in writing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

正できた場合には、正後のファイル名が表示され、コマンドは続けて実行されます。例文帳に追加

If a correction is found, the corrected file name is printed, and the command proceeds.  - JM

誤り正復号回路は、リード・ソロモン符号に基づいて、誤りを正する。例文帳に追加

The error correction decoding circuit corrects errors on the basis of the Reed-Solomon code. - 特許庁

誤り正符号化装置及びそのプログラム、並びに、誤り正復号化装置及びそのプログラム例文帳に追加

ERROR CORRECTION CODING APPARATUS AND ITS PROGRAM, AND ERROR CORRECTION DECODING APPARATUS AND ITS PROGRAM - 特許庁

ターボ符号の誤り正復号装置およびターボ符号の誤り正復号方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR CORRECTING AND DECODING ERROR OF TURBO CODE - 特許庁

エラー正部9は、メモリ本体8から読み出されたデータに対するエラー正を行う。例文帳に追加

The error correction part 9 performs error correction to data read from a memory main body 8. - 特許庁

誤り正確率を減らすエラー正回路、その方法及び前記回路を備える半導体メモリ装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION CIRCUIT AND METHOD FOR REDUCING MISCORRECTION PROBABILITY AND SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE INCLUDING THE CIRCUIT - 特許庁

正処理システムにおける正処理サーバ3は、まず、端末装置25から記入データを取得する。例文帳に追加

A correction processing server 3 in this correction processing system acquires entry data from terminal equipment 25. - 特許庁

第2の記憶部は、エラー正部9によって正されたデータに対応するアドレスを記憶する。例文帳に追加

The second storage part stores an address corresponding to the data corrected by the error correction part 9. - 特許庁

プログラム機能付き電子機器、そのプログラムデータ正装置、及びプログラムデータ正システム例文帳に追加

ELECTRONIC APPARATUS WITH PROGRAM FUNCTION, PROGRAM DATA CORRECTION DEVICE, AND PROGRAM DATA CORRECTION SYSTEM - 特許庁

サーバ1が、エラー正回路が第1のデータのエラーを正することを確認する。例文帳に追加

The server 1 confirms that an error correction circuit corrects an error of the first data. - 特許庁

読出したユーザデータに誤りがあり、正が可能な場合は、誤り正を行って出力する。例文帳に追加

If there is any correctable error in the read user data, error correction is performed and then the data is outputted. - 特許庁

誤り検出正回路、半導体メモリコントローラ、および誤り検出正方法例文帳に追加

ERROR DETECTION/CORRECTION CIRCUIT, SEMICONDUCTOR MEMORY CONTROLLER, AND ERROR DETECTION/CORRECTION METHOD - 特許庁

さらにこの正条件が成就すると、発注された注文条件が正される。例文帳に追加

When the correcting condition is accomplished, the sent ordering condition is corrected. - 特許庁

第1誤り正回路は、冗長データを用いてデータ誤り検出及び正を実行する。例文帳に追加

A first error correction circuit executes the detection and correction of a data error by using redundant data. - 特許庁

誤り正処理の計算量を削減して、量子誤り正の効率を向上させること。例文帳に追加

To reduce calculation volume of error correction processing, and improve efficiency of quantum error correction. - 特許庁

誤り正制御装置、誤り正制御方法およびメディアデータ配信システム例文帳に追加

ERROR CORRECTION CONTROL APPARATUS, ERROR CORRECTION CONTROL METHOD, AND MEDIA DATA DISTRIBUTION SYSTEM - 特許庁

誤り正復号化部25は、特定された尤度に基づいて、誤り正復号を行なう。例文帳に追加

An error correction decoding unit 25 performs error correction decoding based on the specified likelihood. - 特許庁

誤り正復号化部25は、決定した尤度にしたがって、誤り正復号を行なう。例文帳に追加

An error-correction decoding part 25 performs error-correction decoding in accordance with the determined likelihood. - 特許庁

オンチップエラ—正回路を備えた半導体メモリ装置及びエラ—正方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE WITH ON-CHIP ERROR CORRECTING CIRCUIT AND ERROR CORRECTING METHOD - 特許庁

誤り正復号部3は、有効パケットデータと判定されたものだけを誤り正復号する。例文帳に追加

An error correction decoding section 3 applies error correction decoding to only data that are discriminated to be valid packet data. - 特許庁

誤入力正装置及び誤入力正方法ならびにそのプログラム例文帳に追加

INPUT ERROR CORRECTION DEVICE, INPUT ERROR CORRECTION METHOD, AND ITS PROGRAM - 特許庁

第1誤り正復号部12は、受信信号に対して第1誤り正復号を実行する。例文帳に追加

The first error correcting decoding section 12 performs first error correcting decoding on a received signal. - 特許庁

正能力の高い、特にバースト誤りに対して有効な消失正を実現することを目的とする。例文帳に追加

To realize missing correction effective especially for a burst error with high correction capability. - 特許庁

誤り正符号に対して誤り正能力を上げるGFインターリーブを実現すること。例文帳に追加

To realize GF interleave that can enhance error correction capability for an error correction code. - 特許庁

上記サブコード中に、上記エラー正処理に関するエラー正情報を記録する。例文帳に追加

The error correction information relating to the error correction processing is recorded in the sub-codes. - 特許庁

誤り正方法、その方法を利用する誤り正回路、および再生装置例文帳に追加

ERROR CORRECTION METHOD, ERROR CORRECTION CIRCUIT USING THE SAME, AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

誤り正装置および該誤り正装置を用いたデジタルデータ受信再生システム例文帳に追加

ERROR CORRECTION DEVICE AND DIGITAL DATA RECEPTION/ REPRODUCTION SYSTEM USING THE ERROR CORRECTION DEVICE - 特許庁

誤り正復号器及びそれに用いる誤り正復号方法並びにそのプログラム例文帳に追加

ERROR CORRECTION DECODER, AND ERROR CORRECTION DECODING METHOD AND PROGRAM USED THEREFOR - 特許庁

エラー正回路のチェック方法およびチェック機能付きエラー正回路例文帳に追加

CHECKING METHOD OF ERROR CORRECTING CIRCUIT AND ERROR CORRECTING CIRCUIT WITH CHECKING FUNCTION - 特許庁

データ誤り検出・正方法及びデータ誤り検出・正機能付きメモリ装置例文帳に追加

DATA ERROR DETECTION/CORRECTION METHOD AND MEMORY DEVICE WITH DATA ERROR DETECTION/CORRECTION FUNCTION - 特許庁

マルチパス時の消失正による誤り正能力の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent error correcting capability from decreasing owing to erasure correction in a multipath state. - 特許庁

簡易な構成で誤り正をすることができる誤り正回路を提供すること例文帳に追加

To provide an error correction circuit performing error correction with a simple configuration. - 特許庁

エラー正部は、半導体メモリから供給されたデータに含まれるエラーを正する。例文帳に追加

The error correction part corrects an error included in the data supplied from the semiconductor memory. - 特許庁

例文

また、データ改時に旧データを削除してから改されたデータを登録する。例文帳に追加

During the data revision, revised data is registered after deleting the old data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS