1016万例文収録!

「速記符号」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 速記符号の意味・解説 > 速記符号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

速記符号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

速記術に用いる符号例文帳に追加

a mark used in shorthand  - EDR日英対訳辞書

速記で書きとった符号を言葉に戻すこと例文帳に追加

the act of translating shorthand marks into words  - EDR日英対訳辞書

CPU1は外部操作される速記タイプ用キーボード51から1ストロークごとの速記符号データを逐次入力すると、符号変換用辞書DC1を検索して仮名データに逐次変換する。例文帳に追加

A CPU 1 inputs in sequence the stenographic code data in every stroke from a stenographic typewriter keyboard 51 which is externally operated and then converts in sequence these code data into the Kana data by retrieving a code conversion dictionary DC1. - 特許庁

したがって、速記タイプ用キーボードから1ストローク操作ごとに入力される速記符号データは、リアルタイムに対応する仮名漢字混じりデータに変換されるから、実用性に優れる。例文帳に追加

Thereby, the stenographic code data which are inputted in every stroke from the keyboard 51 are converted in real time into the corresponding Kana-Kanji data to improve the practicality of this sentence editing device. - 特許庁

例文

速記タイプを操作して入力される速記符号に基づく実用性に優れた仮名漢字変換機能を有する文章編集装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sentence editing device having a Kana (Japanese syllabary)/Kanji (Chinese character) conversion function which excels in the practicality based on the stenographic codes that are inputted via the operations of a stenographic typewriter. - 特許庁


例文

訂正符号化処理を行う場合に、メモリのアクセス回数を効率的に低減させ、これにより、ブルーレイディスク等の次世代DVDに対する「高倍速記録」を可能とするデータ符号化回路およびこれを内蔵した光ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data encoding circuit which efficiently reduce access frequency of memory in correction coding and thereby achieving "high speed recording" to a next generation DVD, such as a Blu-ray Disc, and an optical disk drive equipped therewith. - 特許庁

デジタル信号入力時に、同時に他の符号化方式でエンコードを実施して記録しておけば、外部記録媒体への高速記録が可能となる。例文帳に追加

To realize quick recording onto an external recording medium by encoding a digital signal in an encoding system other than the encoding system of the digital signal to record it simultaneously with inputting of the digital signal. - 特許庁

誤り訂正符号化処理を行う際のメモリのアクセス頻度を効率的に低減させ、ブルーレイディスク等の次世代DVDに対する「高倍速記録」を可能とする。例文帳に追加

To perform "high-speed recording" to a next-generation DVD such as a Blu-ray disk by efficiently reducing a frequency of access to a memory in error correction encoding processing. - 特許庁

例文

DSV制御ビットと連結ビット、及び連結規則をもつ符号変調方式において、高速記録に対応するため、DSV計算を含んだ変調処理を高速化することを目的とする。例文帳に追加

To enhance a speed increase of a modulation process including a DSV calculation for the purpose of corresponding to a high speed recording in a code modulation system having a DSV control bit and connection bit, and a connection regulation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS