1016万例文収録!

「酸カリウム二水和物」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸カリウム二水和物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸カリウム二水和物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

シュウ酸カリウム二水和物の濃度が約1.5重量%から約10.0重量%で溶液のpHが約2.0から4.0である有効量のシュウカリウム和物溶液で象牙質に適用することからなる、象牙質の透過率を減少する方法。例文帳に追加

The method of decreasing the permeability of dentin by the application of an effective amount of oxalic acid potassium salt dihydrate in an aqueous solution in a concentration of about 1.5% to about 10.0% by weight oxalic acid potassium salt dihydrate at a pH of about 2.0 to 4.0 to the dentin. - 特許庁

蓄熱材料は、一般式K_2Ti_2O_5−x・nH_2O(0≦x≦1)で表記されるチタンカリウム和物を主成分とし、前記チタンカリウム和物和させたときの前記nの最大値が2.7を超える値である。例文帳に追加

The heat storage material consists essentially of potassium dititanate hydrate represented by the general formula: K_2Ti_2O_5-x-nH_2O (wherein, 0≤x≤1) and the maximum of the n is a value exceeding 2.7 when hydration into the potassium dititanate hydrate is carried out. - 特許庁

蓄冷媒体として塩化カリウム溶液を含有し、過冷却防止剤として硫ナトリウム10和物、四ホウナトリウム10和物、炭カリウム、亜硫ナトリウム、リン素アンモニウムから選ばれる少なくとも1種の溶性無機塩を含有することを特徴とする蓄冷材。例文帳に追加

This cold storage material comprises an aqueous solution of potassium chloride as a cold storage medium and at least one kind of a water- soluble inorganic salt selected from sodium sulfate decahydrate, sodium tetraborate decahydrate, potassium hydrogencarbonate, sodium sulfite, and ammonium dihydrogen phosphate as the supercooling inhibitor. - 特許庁

シュウ酸カリウム二水和物99%を用いて象牙質液中のカルシウムと反応させることにより、不溶性シュウカルシウムを沈降させ、象牙質の感受性および透過性を減少する。例文帳に追加

This method of utilizing a solution of oxalic acid potassium salt dihydrate 99% to react with calcium in the dentinal fluid forming an insoluble precipitate of calcium oxalate causing decreased sensitivity, permeability and acid penetration of the dentin. - 特許庁

例文

2,6−ナフタレンジカルボン又は2,6−ナフタレンジカルボンジメチルエステルを主たるジカルボン成分モノマーとし、1,4−ブタンジオールを主たるグリコール成分モノマーとし、触媒としてシュウチタンカリウム和物をモノマー全量に対して50〜1500ppm用いて該モノマーを重合することを特徴とするポリブチレンナフタレート樹脂の製造方法。例文帳に追加

The method for producing a polybutylene naphthalate resin comprises the use of 2,6-naphthalenedicarboxylic acid or 2,6-naphthalenedicarboxylic acid dimethyl ester as a main dicarboxylic acid component monomer, 1,4-butanediol as a main glycol component monomer and titanium potassium oxalate dihydrate as a catalyst in an amount of 50-1,500 ppm based on the total monomer content, and the polymerization of the monomers. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS