1016万例文収録!

「黙示許容」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 黙示許容に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

黙示許容の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

仮に明示的な禁止条項がない場合でも本来有料となるべき利用について無償で利用されることは権利者側が予測する許容範囲外であり、黙示の許諾はないと考えられる。例文帳に追加

Such provision of such information free of charge is normally outside the scope of the copyright holder's expectations, and thus not considered as implicitly permitted, even where such duplication is not expressly prohibited by contractual clauses.  - 経済産業省

これらの情報を権利者が許容していると考えられる態様で利用する行為は、基本的には権利者によって黙示的に許諾されている場合も多いであろうが、著作物の種類や性質、利用行為の目的や態様等によっては当該情報の著作権を侵害するおそれがあるので注意が必要である。例文帳に追加

Although many copyright holders implicitly permit the use of the copyrighted works in a manner normally acceptable for them, the users of such information should be careful not to infringe their copyrights, with discrete consideration of the type and nature of copyrighted works and the purpose and mode of use.  - 経済産業省

さらに、社内で備品の購入を検討するために、インターネットサイト上の広告などをプリントアウトして回覧したり、コピーを複数作成して関係部署に配布することは、権利者側も許容範囲としていることが多いと考えられるし、黙示の許諾があると認められる場合が多いと考えられる。例文帳に追加

In addition, the act of using a printed advertisement on the internet etc, for a circulating notice, or of making several copies of the advertisement for distribution to members of relevant company sections for consideration of the purchase of certain equipment used in the company, will also be deemed as falling within the scope of the copyright holder's implicit permission, as such mode of use is normally expected and predictable.  - 経済産業省

インターネットサイト上の情報利用に関しては、著作物の権利者が、だれでもが無償で自由にアクセスできるサイト上へ情報を掲示した場合には、当該サイトにアクセスする者すべてが自由に閲覧することを許容しているのであるから、サイト上の情報をディスプレー上ではなく紙面上で閲覧するためにプリントアウトするという複製行為については、禁止する旨の特段の意思表示がない限り、原則、権利者から黙示の許諾があると認められる場合が多いと考えられる。例文帳に追加

Where the copyright holder displays information on a website accessed by anyone free of charge, he/she logically permits all that have access to the site to view the information. So, the copyright holder will be normally deemed as having implicitly permitted the act of duplication by printing such information on the website in order to read it on paper, not on the screen, unless this is exceptionally prohibited by the copyright holder.  - 経済産業省

例文

ニュース記事、論文なども、権利者が、だれでもが無償で自由にアクセスできるサイト上へ情報を掲示した場合には、当該サイトにアクセスする者すべてが自由に閲覧することを許容しているのであるから、サイト上の情報をディスプレー上ではなく紙面上で閲覧するためにプリントアウトするという複製行為については、禁止する旨の特段の意思表示がない限り、原則、権利者から黙示の許諾があると認められる場合が多いと考えられる。例文帳に追加

The copyright holder of news articles and theses, displayed on websites accessed by anyone free of charge, will be normally deemed as having permitted any users to print them in order to read them on paper, so the act of duplication by printing them for reading on paper, instead of on the screen, will be normally considered implicitly permitted by the copyright holder, unless exceptionally prohibited by them.  - 経済産業省


索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS