1016万例文収録!

「ウール」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ウールの意味・解説 > ウールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ウールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 662



例文

ールの靴下.例文帳に追加

woolen socks  - 研究社 新英和中辞典

ールのズボン.例文帳に追加

woolly pants  - 研究社 新英和中辞典

ールをすく例文帳に追加

tease wool  - 日本語WordNet

バージンウール例文帳に追加

virgin wool  - 日本語WordNet

例文

ロックウール例文帳に追加

ROCK WOOL - 特許庁


例文

アルパカのウール例文帳に追加

wool of the alpaca  - 日本語WordNet

ールのスーツ例文帳に追加

a suit made of wool - Eゲイト英和辞典

ールのコート例文帳に追加

a woolen coat - Eゲイト英和辞典

新しいウールの生地.例文帳に追加

new woolen coating  - 研究社 新英和中辞典

例文

ールは染色しやすい。例文帳に追加

Wool takes a dye well. - Tatoeba例文

例文

自然のままのウール例文帳に追加

wool in its natural condition  - 日本語WordNet

アイスウールという毛糸例文帳に追加

woolen yarn called {ice wool}  - EDR日英対訳辞書

ール製品を着ている例文帳に追加

wear wool - Eゲイト英和辞典

ールは染色しやすい。例文帳に追加

Wool takes a dye well.  - Tanaka Corpus

ールを用いたタオル例文帳に追加

TOWEL USING WOOL - 特許庁

ロックウール吹付工法例文帳に追加

ROCK WOOL SPRAY METHOD - 特許庁

物性の優れたウール例文帳に追加

WOOL HAVING EXCELLENT PHYSICAL PROPERTIES - 特許庁

ロックウールボード例文帳に追加

ROCK WOOL BOARD - 特許庁

フェルトウールール例文帳に追加

FELT WOOL BALL - 特許庁

ロックウール解繊方法例文帳に追加

METHOD FOR LOOSING ROCK WOOL - 特許庁

ールタフトカーペット例文帳に追加

WOOL TUFT CARPET - 特許庁

グラスウール成形金型例文帳に追加

GLASS WOOL MOLDING DIE - 特許庁

第 5 章 ウールと水例文帳に追加

CHAPTER V Wool and Water  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

ロックウール及びロックウール・ボード例文帳に追加

ROCK WOOL AND ROCK WOOL BOARD - 特許庁

無機繊維はグラスウール、ロックウール等を用いる。例文帳に追加

As the inorganic fiber, glass wool or rock wool, or the like is used. - 特許庁

廃グラスウールのようなグラスウールを焼結させてなるグラスウール焼結体。例文帳に追加

The glass wool sintered material is prepared by sintering a glass wool such as a waste glass wool. - 特許庁

チャコールグレーのウールのズボン例文帳に追加

charcoal-gray wool pants  - Weblio英語基本例文集

純毛の, ウール 100 パーセントの.例文帳に追加

all‐wool  - 研究社 新英和中辞典

ちくちくするウールのセーター.例文帳に追加

a scratchy wool sweater  - 研究社 新英和中辞典

この洗剤ではウールは洗えない.例文帳に追加

This powder won't wash wool.  - 研究社 新英和中辞典

彼女はウールの服を着ていた。例文帳に追加

She was clothed in wool. - Tatoeba例文

彼女はウールの服を着ていた。例文帳に追加

She was dressed in wool. - Tatoeba例文

彼はウールのセーターを着ている。例文帳に追加

He wears a wool sweater. - Tatoeba例文

彼はウールのセーターを着ている。例文帳に追加

He is wearing a wool sweater. - Tatoeba例文

彼はウールと綿の区別がつかない。例文帳に追加

He cannot tell wool from cotton. - Tatoeba例文

私はウールのセーターを買った。例文帳に追加

I bought a woolen sweater. - Tatoeba例文

夏の間の防虫性のウールの服例文帳に追加

mothproof woollen clothes during the summer  - 日本語WordNet

柔らかく軽いウールの織物例文帳に追加

a soft light woolen fabric  - 日本語WordNet

スコットランド起源のウールの帽子例文帳に追加

a woolen cap of Scottish origin  - 日本語WordNet

ールキャンバスという毛織物例文帳に追加

C woolen fabric called woolen canvas  - EDR日英対訳辞書

ールギャバジンという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called woolen gabardine  - EDR日英対訳辞書

ールクレープという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called {wool crepe}  - EDR日英対訳辞書

ールシャンタンという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called {woolen shantung}  - EDR日英対訳辞書

ールシルクという混紡地例文帳に追加

mixed yarn called {woolen silk}  - EDR日英対訳辞書

ールジャージーという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called wool jersey  - EDR日英対訳辞書

ールジョーゼットという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called {woolen georgette}  - EDR日英対訳辞書

ールポプリンという毛織物例文帳に追加

a woolen fabric called {woolen poplin}  - EDR日英対訳辞書

アンゴラウールという毛糸例文帳に追加

a wool called Angora wool  - EDR日英対訳辞書

このカーディガンはウール製ですね。例文帳に追加

This cardigan is made of wool, right? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

彼女はウールの服を着ていた。例文帳に追加

She was clothed in wool.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS